1それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:07:19.83 ID: ID:TP2zcITs0

PS5 Pro 13万円
PS5スタンド 4000円
モンハンカセット 8500円
4Kテレビ 10万円

合計34万2500円

母親「………マリヨカートにしときなさい…」




3それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:08:09.61 ID: ID:buZmHTZ20

余計なもん買うな




5それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:08:26.66 ID: ID:yM9Vz5wR0

ゲーミングチェア 6万




6それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:09:33.23 ID: ID:P3w7zcKB0

ポイントが三万円くらいつく




8それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:09:59.41 ID: ID:aQYFXZiR0

今、カセットって言うの?
ファミコン時代思い出すわ




17それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:12:01.17 ID: ID:sSaNr1fb0

>>8
おっちゃんやん




9それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:10:03.84 ID: ID:MdvLdRFH0

proじゃなくていいし
テレビもいらんだろ




12それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:10:45.14 ID: ID:Y1H3hudN0

ノーマルps5かえ




13それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:10:45.49 ID: ID:N0tjCepX0

カセット…あっ(イッチの年齢を察し)




16それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:11:38.84 ID: ID:YhaUj2ae0

最低でもPS5だもんなあ
大変だね




19それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:12:22.58 ID: ID:cu2avPUt0

実際HDモニターで満足してるワイってこれからの時代ついてけるんやろか




41それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:29:29.79 ID: ID:fBDzDjFG0

>>19
流石にフルHDにしとけ




22それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:13:33.75 ID: ID:PvaF/8A20

普通は家にあるテレビ使うやろ




23それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:13:36.87 ID: ID:P9xe/KCA0

ゲーミングテーブルとゲーミングヘッドセットも必要だよ




27それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:16:55.51 ID: ID:g8Iy+typ0

皆やってるからって理由で買える値段ちゃうな




28それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:17:23.30 ID: ID:/VXTledY0

パソコン買うだろ




32それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:19:11.25 ID: ID:69uD8Zwm0

テレビとかやっすいやつでいいだろ




37それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:21:49.47 ID: ID:Au6LjJET0

カセットw




43それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:33:09.85 ID: ID:wa9weKHN0

ライズ買い与えとけよ




44それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:37:07.05 ID: ID:PTAtzqNB0

チーズ牛丼 1030円×365日




48それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:39:39.67 ID: ID:L6fEsZlQ0

ゲーミングチェアもいるぞ




69それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:48:10.55 ID: ID:3xt2CDI80

ゲーム機に5万はな
金銭感覚バグりそうで与えたくないんやすまんな




85それでも動く名無し2025/02/16(日) 12:53:08.18 ID: ID:MCNkTNiL0

持ってるゲーム機で分かる格差問題




127それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:06:55.63 ID: ID:wx2AQGUC0

モンハンやりた過ぎて頭おかしくなってる奴いるよな




143それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:11:58.87 ID: ID:wpPRHRGD0

やっぱガキって拵えるもんじゃないわ




149それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:13:07.34 ID: ID:ewmQfgYH0

スタンドはいらねえだろ
地べたに床置きで十分




175それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:24:37.26 ID: ID:E51/jFfD0

ゲハ「ps5はキッズは手を出せない!12万!」
ゲハ「ps5はキッズwww大人はPCだからwww」




177それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:25:08.33 ID: ID:pOKGykwG0

>>175
全部正論で草




184それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:27:14.59 ID: ID:QpcvmXvc0

スイッチ2の価格見ものやな~




191それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:29:30.52 ID: ID:NWIQrVxN0

テレビは別にリビングのテレビでええやん




227それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:47:14.44 ID: ID:fZKExHSK0

意外とギリギリの生活してる奴おるよな




240それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:57:20.02 ID: ID:YCY50N9B0

どうせ1円でもたかい高い言って喚くから無駄や




258それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:04:02.24 ID: ID:24yoGfIS0

60以上はぶっちゃけそんなにわからん




262それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:06:32.08 ID: ID:CyYqtekc0

そもそもVジャンプの動画で製品版ではノーマルPS5でも60安定と判明してるっていうね




266それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:08:05.38 ID: ID:SunUDXuZ0

ゲームのためにPC買うってどうにかならんか
そんな資産抱えたくないし修理とか分からん
クラウド無遅延でリモートプレイできる時代きてくれ




286それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:15:57.83 ID: ID:K5wCQPCZ0

>>266
買わんでええやん
おまえさんみたいなやつのためのPSやろ




271それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:09:40.13 ID: ID:v29KIz/r0





273それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:10:07.02 ID: ID:Yn5sptyS0

ガキが…
pspと3rdで我慢しとけ




296それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:21:31.81 ID: ID:edjrBOx40

カセット代はスーファミと変わらないんだな




334それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:34:29.01 ID: ID:Lw2t3+Qp0

今の10代とかの若者にカセットって言うたら何を思い浮かべるんやろ




336それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:34:44.96 ID: ID:c3enepV30

ゲームしかできないゴミに10万って普通にバカだと思う




354それでも動く名無し2025/02/16(日) 14:39:34.13 ID: ID:OPzFBOVF0

金額の大きさだけで見たら昭和をも通り越してる感じなのかな

そのうちゲームソフト本体だけで二万三万超えそう




146それでも動く名無し2025/02/16(日) 13:12:38.70 ID: ID:Dr8obmuc0

モンハンやりたいんがPS5持ってない
学生アルバイトにこの金額は苦しいぞ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739675239/