1それでも動く名無し2025/02/12(水) 09:50:15.98 ID: ID:rVDNBLz00





3それでも動く名無し2025/02/12(水) 09:51:37.14 ID: ID:qEf/qHv+0

スパコン買えるやん




4それでも動く名無し2025/02/12(水) 09:52:34.83 ID: ID:y3mmtZa7d

ケースとモニター無いやん




7それでも動く名無し2025/02/12(水) 09:54:02.78 ID: ID:ae3solcG0

GPUなしでなにすんねん




9それでも動く名無し2025/02/12(水) 09:55:56.43 ID: ID:4/oqqVye0

いいねの数で余裕で買えるやん




11それでも動く名無し2025/02/12(水) 09:57:11.05 ID: ID:6j03A24o0

120%ゲームがやりたいんだろうに何故グラボ無し?




13それでも動く名無し2025/02/12(水) 09:58:52.67 ID: ID:zJv6DQOad

このマザボにM.2スロットってあんのか?




15それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:01:01.22 ID: ID:4/oqqVye0

>>13
この値段でm.2スロットなかったらドン引きするわ




16それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:02:04.71 ID: ID:vTNnFLzj0

マイクラすら出来んやろこれ




17それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:02:45.61 ID: ID:QrQvzic+0

グリスはもっと安いのでいいだろ




18それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:02:52.03 ID: ID:5VvkHUnt0

グラボ書いてないの怖いな
ゲーム用途やろうに




20それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:04:01.83 ID: ID:xeUDpJjt0

CPUに偏り過ぎているな




22それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:05:26.95 ID: ID:aolYlf7Ld

後メモリもせめて32Gにせえや




24それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:06:12.14 ID: ID:5Ldtc+fW0

ハードオフ行ってジャンクで組ませろ




25それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:07:44.35 ID: ID:lRZAULeu0

グラボなしPCってもうスマホでええやろ




31それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:14:19.41 ID: ID:tIIuuEFjd

ケース無いやん




32それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:16:31.50 ID: ID:DO8qzxRD0

光学ドライブって今時エロゲくらいしか使わなくねーか




36それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:18:01.52 ID: ID:Wd1L2Jpe0

CPU無駄だろ




38それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:20:37.45 ID: ID:TyYdtsqu0





39それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:23:05.26 ID: ID:u2wSlXpI0

10万円あればハードオフで中古のゲーミングPC買える




40それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:23:13.03 ID: ID:szr1ZMwcM

4050とかのゲーミングノートでええやろ




44それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:26:52.02 ID: ID:Ptq0amwfr

グリスが高すぎる




46それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:32:21.90 ID: ID:YTAxgSMg0

26万ならちょうどええやん
超ハイエンドなわけでもないし




48それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:34:21.80 ID: ID:PP2X5e4H0

今なら26万ギリ次第点くらいのPCやしちょうどええやろ




49それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:35:17.40 ID: ID:VfYQbs/80

このレベルならN100のミニpcでええやん




58それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:47:31.81 ID: ID:ocCP7GGC0

今更光学ドライブ要らねーしグリスも1000円しないだろ




59それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:47:46.32 ID: ID:yWtqjCpg0

モニターは?
SSDが500GBは絶対に足りない
OSもなしか?




61それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:53:31.95 ID: ID:sOC2SP7I0

>>59
Linuxやろなぁ




62それでも動く名無し2025/02/12(水) 11:00:27.22 ID: ID:1DkZRXOD0

スパコンやん




64それでも動く名無し2025/02/12(水) 11:05:27.58 ID: ID:DNjRmncn0

グラボってなんや?無いとどうなるんや




69それでも動く名無し2025/02/12(水) 11:11:16.11 ID: ID:+vZMF1Uk0

>>64
グラフィックボードがないとゲームが動かなかったりカクカクしたり止まって使い物にならない




72それでも動く名無し2025/02/12(水) 11:18:38.38 ID: ID:gR3jKBHx0

グリスにこだわるの草
素質あるやろ




74それでも動く名無し2025/02/12(水) 11:23:04.22 ID: ID:p9fhJRE9M

初めては失敗するもんではある




76それでも動く名無し2025/02/12(水) 11:29:08.35 ID: ID:MamUePDYM

この値段で12700でグラボなしやったらRyzenの8000シリーズでもええんやないかね




77それでも動く名無し2025/02/12(水) 11:33:58.47 ID: ID:jz3E+HwL0

ゲームせえへんやったらCPUもっと落としてええやろ




27それでも動く名無し2025/02/12(水) 10:09:19.28 ID: ID:ak6RVOdG0

今の親は小学生にPC買ってやらないといけんのか辛すぎやろ
DSなら3万円なのに




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739321415/