
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:40:26.135 ID: ID:eqa1M07H0
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:41:29.946 ID: ID:jdb726Ng0
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:41:35.165 ID: ID:OTu9+Z/Y0
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:42:24.770 ID: ID:pd9obFbH0
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:43:25.332 ID: ID:eqa1M07H0
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:43:38.185 ID: ID:FcXawVml0
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:44:45.620 ID: ID:pd9obFbH0
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:48:01.968 ID: ID:Loa+X3BF0
日本語おかしくねえか
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:45:57.921 ID: ID:eqa1M07H0
その間に雪無くなりそうもないから運転席だけ雪かきしてエンジンかける必要ありそうだな…
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:47:04.900 ID: ID:OTu9+Z/Y0
マフラー付近も雪かきしろ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:47:46.532 ID: ID:eqa1M07H0
それ聞いといて良かった
確かにだな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:48:24.224 ID: ID:KNlBavdm0
ワイパー曲がったり
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:54:23.950 ID: ID:AaAVl2ys0
これ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:49:50.615 ID: ID:N+3lneG40
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:50:25.863 ID: ID:pd9obFbH0
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:56:43.463 ID: ID:pd9obFbH0
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 02:58:18.267 ID: ID:nazn+5Nf0
あとパッキンが凍みて割れて雨漏りの原因にもなるし合皮も劣化するからちゃんとエアコン回して暖めておくの大事
あと今の車はボディ薄いからわりと簡単に凹む
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:06:11.009 ID: ID:ItE78QXyd
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:08:16.522 ID: ID:ItE78QXyd
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:13:24.718 ID: ID:mP7ycJpD0
エンジン回して充電しないと電気使うだけで逆効果だからな
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:22:11.908 ID: ID:b8VIhxNO0
それよく聞くけどこの前うちのあんまり乗らないオンボロ軽を車屋にもっていったらエンジンかけるだけでもいいから月1くらいでやってくれって言われたんだよな
エンジンだけかけたらダメって知識はあったから聞き直したけど走らせなくて良いって言われてわけわからんかったわ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:28:21.517 ID: ID:mP7ycJpD0
かけてから放置するんだよ
アクセス踏まなくても始動時で2000、落ち着いて1000弱くらいに回転してるだろ
30分~1時間くらい放置しておけばいい
暖気運転を勘違いして10分くらいでエンジン切っちゃう人がよく居るけどそれだと不十分
なんなら走行暖気でも10分じゃバッテリーは減る
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:15:38.938 ID: ID:Rmr15l29M
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:32:57.812 ID: ID:AaAVl2ys0
ある程度走行しないと充電されないって言われたことある
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 03:44:42.574 ID: ID:mP7ycJpD0
毎日出勤や買い物に使ってるから平気だと思ってる人がわりと多いが充電運転してないとエンジンかけた分だけ減る一方
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 04:08:46.174 ID: ID:S6SpygHv0
まああれは夏だったけど
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 04:50:29.966 ID: ID:nAZX7/Nf0
動かないなら気合いが足らない
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 04:56:32.165 ID: ID:Yh1TbWUC0
それよりワイパー下げっぱなしなら上げとけよ張り付いてゴム劣化するから
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/09(日) 05:57:23.740 ID: ID:J+lJZx4L0
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1739036426/
yasainet
が
しました