1それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:24:42.11 ID: ID:OxFTTSLkd





6それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:36:14.15 ID: ID:t0/vKUHN0

ラーメンハゲの漫画ってラーメンハゲが主人公ちゃうんか




3それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:29:32.14 ID: ID:LgVjfIKN0

藤本クン再遊記で見たいような見たくないような




5それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:33:13.94 ID: ID:PJFkB++c0

>>3
絶妙な所だよな
出てきて欲しいのと出てきて欲しくないのが半々である




4それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:30:59.27 ID: ID:+F9EkVJl0

いい店だ
本物のラーメン屋だ




24それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:53:11.22 ID: ID:6JQ3F+T90

>>4
ですよねっ!




9それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:37:15.86 ID: ID:KfBTvlOo0

キノコラーメンってまずそう




12それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:39:22.95 ID: ID:wwyD05Kb0

>>9
言うても日本人は椎茸で出汁取ったりするのにラーメンではあまり使われないのはおかしな話だよな
グアニル酸って旨味成分が含まれてるのに




17それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:47:07.64 ID: ID:B1Dmuamf0

>>12
中華料理店で出てくる椎茸ラーメン大好き




10それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:38:24.26 ID: ID:n8rtIL1L0

軽油入れなきゃ勝ってたのに




15それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:46:02.72 ID: ID:LwNS3m9U0

息子に汁二郎とかいうガイジネーム付けるガイジ出てくるのはどの作品や?




20それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:49:40.22 ID: ID:LgVjfIKN0

>>15
再遊記
今連載中のやつで最近の話や




47それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:18:56.01 ID: ID:TkJ2c3yh0

>>15
麺太郎と具三郎もセットや




19それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:48:37.13 ID: ID:l8J+jQ3S0

美味いんだろうけど高そう
こういうさっぱり系意識高い系ラーメンで単品1000円とかなら食わないわ




23それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:51:59.58 ID: ID:B1Dmuamf0

>>19
意識高い系ならこういうラーメンは1500円する
1000円でコレならむしろラーメンは安くあるべきという意識低い系




21それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:49:50.36 ID: ID:sIoWgw9D0

これは本物のラーメン屋




22それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:50:48.21 ID: ID:qZ2IRq0g0

発見伝や才遊記より再遊記がいちばん面白い




27それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:55:11.82 ID: ID:Ciee3mmx0

藤本クンいまだにこのラーメンで戦ってそうやし
そのうち塩ラーメンのジジイみたいに時代に振り落とされて店畳みそう




28それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:58:04.28 ID: ID:+F9EkVJl0

>>27
そうなってたらゆとりにコンサルさせたらいい
永久に漫画描けるで




34それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:08:48.01 ID: ID:9H77mX3N0

ニューウェーブの時代終わってるからねえ




36それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:11:00.99 ID: ID:h10HkDvzr

ハゲ「本物のラーメン屋だ」
ゆとり「ですよね!」

このシーンの後店内で嫌味ったらしくレスバしたという風潮




40それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:12:28.91 ID: ID:6JQ3F+T90

>>36
あのハゲはゆとり気に入ってるしなあ
店はいるなり目配せして「初めてきた客」として普通に食うんじゃないか




42それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:15:25.58 ID: ID:ypcbGngu0

>>40
ガチの天才やからな
藤本おらんかったらラーメン界に来ることなんて無かった




38それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:11:19.40 ID: ID:MYYG4yQ40

審査員が凄すぎない?




41それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:13:00.80 ID: ID:13sJ97Al0

初期の頃コッテリ系とか酷いよ!あんなのになんで並ぶんでしょう!みたいなやりとりハゲと銀行員がしてたのに
続編で普通にハゲもコッテリラーメンとかアブラマシマシみたいなの食ってんじゃん




48それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:20:07.46 ID: ID:mBvv8/mx0

小池さんとかいう聖人はもう出ないんやろか




50それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:21:18.86 ID: ID:HtA8w5CJ0

ラーメンDQNが作中における二郎の立ち位置じゃなくてただのインスパイアに格下げされてたの草




66それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:34:18.24 ID: ID:72u8JBV30

この漫画の後に最先端のラーメンが動物系&魚介系にキノコの風味(トリュフ)プラスしたものになってミシュラン1つ星取ったからな




71それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:43:18.96 ID: ID:gph7X0FG0

今連載してるか知らんけどちょい前にいえじろうみたいな家系と二郎系合わせたラーメン屋コンサルすれば売れるとか言ってて草生えたわ
その通りすぎるわ




74それでも動く名無し2025/02/06(木) 22:45:07.38 ID: ID:LWoSAyxo0

>>71
家系と二郎系両方出してるチェーン店神奈川にあるけど店減らしまくっとるで
家系だけ出てた頃は評判良かったらしいんやが




11それでも動く名無し2025/02/06(木) 21:38:32.41 ID: ID:uWo9mNd40

ラーメンハゲが敵の漫画とラーメンハゲが上司の漫画とラーメンハゲが主人公の漫画がある
人によってはラーメンハゲが敵の漫画の事をラーメンハゲが師匠の漫画ともラーメンハゲがヒロインの漫画とも言う




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738844682/