1それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:13:43.80 ID: ID:5b6HqBZD0

げろまずそう





15それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:18:35.14 ID: ID:tJV7boee0

割と不味そうで草




2それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:14:22.87 ID: ID:LpaTtpDrd

そこまで不味そうでもない




3それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:14:41.67 ID: ID:uUU4c3Bwd

南蛮漬け的な感じちゃうんか




5それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:14:56.51 ID: ID:YPgXH7GAr

盛り付けのセンスが終わってるな




6それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:15:22.26 ID: ID:5b6HqBZD0

アジの目濁ってるし鮮度も最悪やん




8 警備員[Lv.18]2025/02/05(水) 23:15:47.49 ID: ID:HXmuZEWy0

このタレはなんなの?
高知では刺身をみかん汁みたいなのでビシャビシャにして食うらしいがそれ?




9それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:16:19.90 ID: ID:zsr0darj0

そもそもの大前提としてアジって臭いもんやろ




11それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:16:53.14 ID: ID:162az2c80

食ってみない事には分からんわ
こんな無駄に手間かけて不味いとかあるんだろうか




12 警備員[Lv.18]2025/02/05(水) 23:17:23.04 ID: ID:HXmuZEWy0

鮮度の悪い魚をわざわざ姿造りにしないだろ




31それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:33:02.05 ID: ID:y/ltxSxY0

食ってみたいな




14それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:18:10.23 ID: ID:koKzkbGN0

エラとか絶対漬けたらアカンやろ




18 警備員[Lv.18]2025/02/05(水) 23:21:07.68 ID: ID:HXmuZEWy0

鮮度の悪い魚は目が濁るとかいうけどアジは鮮度良くても濁るから




20それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:21:56.56 ID: ID:kyQ43lIs0

合成っぽいきゅうり




21それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:23:00.18 ID: ID:EIsTU8XM0

こんなん酒飲む前提なら普通に美味いやつやろ




23それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:26:17.08 ID: ID:qpHaA1I00

青森らしい味噌味みたいやね冷や汁のこと思えばきゅうりもありやろ




24それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:27:17.98 ID: ID:vHbwTkpt0

絶妙だな味がうまければよしだが
名物料理と言われても初見は難しい




25それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:28:10.56 ID: ID:EUCZgEa20

きゅうりのせいでグロく見える




27それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:28:21.54 ID: ID:2BP7/Kqh0

言うほど鮮度悪そうに見えんが




29それでも動く名無し2025/02/05(水) 23:30:21.40 ID: ID:wjRaliDc0

アジの怨念を感じる




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738764823/