
過去人気だったスレを再度まとめました(´・ω・`)
1:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:22:01.58 ID: jtSmq7i20.net
ヤバすぎやろ・・・
3:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:22:41.31 ID: tqBbgrRx0.net
7:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:23:49.12 ID: sXek1ueT0.net
4:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:22:49.97 ID: jtSmq7i20.net
だいたいヤバイ
111:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:36:25.62 ID: MHAZ8Q0k0.net
これって親が子供守るために覆い被さってたんかな
361:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:49:37.55 ID: IfMvwDFnd.net
これって親が子供守ろうとしたんやろね
せめて顔を綺麗に残してあげられてよかったと思わなあかんな
5:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:23:29.98 ID: jtSmq7i20.net
おそらく痛みを感じなかったのがせめてもの救いやね
54:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:32:05.56 ID: OtUY0Rhja.net
でも機長が山に行かずに海に行けばもう少し被害少なかったよね
66:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:33:07.68 ID: jtSmq7i20.net
海にいったら残りの3人も低体温症か何かで死んでたやろ
73:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:33:46.40 ID: NAMO0uOY0.net
山のおかげで少数だけど生き残ったんだぞ
170:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:39:43.33 ID: w6y/U7KZd.net
海山論争の時期にはまだ早いぞ
12:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:25:05.41 ID: jtSmq7i20.net
切ない
53:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:31:59.69 ID: XUcZEeI00.net
歯形とかで調べられなかったんだろうか
62:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:32:35.53 ID: jtSmq7i20.net
首がないのにどうやって調べるんや
15:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:26:28.00 ID: x0EFXoHT0.net
23:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:28:27.73 ID: jtSmq7i20.net
うん
笑点メンバーも全員逝くところだったけど、こん平が船で行こうと提案して助かった
なお念のためにと飛行機に乗って急行したスタッフは死んだ模様
31:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:29:27.37 ID: M/40rTsX0.net
何の念のためになんだ…
38:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:30:16.42 ID: jtSmq7i20.net
収録先でいろいろあるやろ
16:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:26:37.21 ID: jtSmq7i20.net
中には平気な顔して食ってた同僚もいたらしいがもっと配慮してクレメンス😨
18:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:27:10.42 ID: ZnFUckSFd.net
これはなんでなん?
匂い?
26:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:28:47.73 ID: DEBK2zrm0.net
死臭がむせ返るって書いてあるやん
2行の文すら読めんのか
35:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:29:48.73 ID: ZnFUckSFd.net
いや死臭せんとこで食えばええやん
43:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:31:01.62 ID: IEKGfCZOF.net
死臭は服につくとまず取れんからな
44:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:31:15.13 ID: jbSZEbm+0.net
52:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:31:51.31 ID: jtSmq7i20.net
マ?ひどE
64:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:32:44.01 ID: VTCIGv7td.net
そら当初主犯扱いやし
地獄やったやろな
487:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:57:00.61 ID: PxPDbdLd0.net
機長の音声出るまでずっとやぞ…
47:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:31:39.56 ID: Q+rQZp2r0.net
61:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:32:32.90 ID: oZoU1w0/0.net
幸運値がオーバーフローしてるだろ
63:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:32:37.08 ID: T3dF39RY0.net
85:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:34:45.77 ID: jtSmq7i20.net
昔は飛行機自体が高級だった
88:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:35:08.10 ID: t95vXaPT0.net
98:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:35:48.44 ID: jmX150SVM.net
255:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:44:24.91 ID: kRGwaEFud.net
直後はもっと生きてたんやろ
夜が更けるにつれて泣き声やらうめき声がどんどん減っていったとかなんとか
316:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:47:20.15 ID: m7hDxz0k0.net
事故直後に行った人によると傷が浅い人も結構いて自衛隊や救急隊も着てたから安心してたら他行ったらみんな死んだらしいな
99:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:35:51.42 ID: FHZv+X3eM.net
110:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:36:24.76 ID: ptFs4FFN0.net
操縦不能状態だから
122:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:36:56.33 ID: FHZv+X3eM.net
てことは山に突っ込んだのもたまたま?
155:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:38:55.13 ID: ptFs4FFN0.net
せや
そもそも操縦士は垂直尾翼が無くなってることすら分かってないからどうやっても詰みや
113:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:36:34.88 ID: IEKGfCZOF.net
ボナン機長とかの遺族とかはもう最悪やろな
148:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:38:31.50 ID: jmX150SVM.net
滅茶苦茶頑張ってボイスレコーダー引き上げた結果wwwww
239:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:43:32.22 ID: xOxOoqsQ0.net
機長探し出して刺殺した結果政府閣僚になった芸術家おじさんいたたまれない
387:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:54.96 ID: zWXjxEis0.net
なんやそれ...
520:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:02:25.97 ID: 8BLAwVHLa.net
空中衝突事故の際の管制官を生き残った父親が見つけ出して殺した話
116:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:36:48.06 ID: 88pI/kpI0.net
これは即死やから問題ないわ
溺死のほうがよっぽど悲惨や
133:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:37:39.47 ID: XUcZEeI00.net
これはわかる かわいそうだけど一瞬で死んだ方がまだマシ
134:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:37:41.55 ID: ptFs4FFN0.net
いうて墜落直後はまだ声がしたって生き残りの人が言ってたから即死ではなさそうなのもおるんよな
143:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:38:15.33 ID: i8Zz1dNW0.net
木にぶつかって機体が別れたんやけど前側はそのまま山に突っ込んでミンチになれたんやが
生き残りがいた後部は即死できなかった人もおるんや
188:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:40:47.18 ID: R03pt7nsd.net
墜落直後は頑張ろうって声がしたと証言でとるからなあキツイわな
117:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:36:48.84 ID: GA06h6nRd.net
136:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:37:53.30 ID: cf+KI1nkp.net
161:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:39:11.56 ID: zy03Tuc70.net
芸能界にデビューさせようとしたやついたけど看護師になった
755:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:18:20.51 ID: ailQlvw90.net
当時のマスコミが嬉しかったことは何ですか?って聞いてて殺意芽生えたわ
146:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:38:20.86 ID: ESM8QheH0.net
152:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:38:39.83 ID: bQrZJHCt0.net
159:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:39:08.68 ID: xOxOoqsQ0.net
164:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:39:20.16 ID: FZvW2nyoM.net
1985年までバンバン飛行機落ちてたのにこの事故以来民間旅客機は1機も落ちてないとかヤバすぎやろ😨
189:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:40:51.45 ID: ZyAxGVFsd.net
すこーしずつネジが緩んできてまたこういう事故起こるんやろな
それが明日なのか数十年後なのかは分からない
390:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:51:04.16 ID: ukvS23ks0.net
言うほどバンバン落ちてたか
165:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:39:25.81 ID: 2EN0oTrQ0.net
人間は四日間徹夜で仕事すると頭がおかしくなる
169:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:39:42.73 ID: YBwFx0Vma.net
着陸できたのに当時軍政下だったから軍用空港に着陸許可が降りずそのまま森に突っ込んで全員死亡
172:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:39:49.31 ID: 0yYc1UYj0.net
何が本当なのか全くわからんちん
183:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:40:36.58 ID: WYWgUNXm0.net
普通に整備不良やぞ
216:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:42:19.00 ID: ptFs4FFN0.net
どう考えても事故調査委員会の通りや
圧力隔壁の修理が論値のお粗末さなのが明らかになっとる
179:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:40:17.78 ID: hQ/Z+17U0.net
人の大きさだ相当やばいやろうし
臭いってトラウマみたいに記憶にめっちゃ残るから未だにファーを見ると臭く感じる
203:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:41:42.20 ID: eyrhy8bra.net
207:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:41:44.49 ID: UPDeb1cP0.net
218:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:42:29.74 ID: XUcZEeI00.net
うちの母親とかそれだわ 普通に考えたら自動車の方がよっぽど危険なのにな
217:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:42:26.02 ID: SBql9aowa.net
240:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:43:32.35 ID: FZvW2nyoM.net
飛行機のシステム自体はめっちゃ安全やがパイロットがガイジやとどうにもならんからな
覚悟しろよ😎
296:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:46:31.36 ID: jtSmq7i20.net
機長が自殺するために乗客全員道ずれにした事故とかあるからな
気を付けろよ
220:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:42:32.66 ID: AXdu7Ds00.net
その内声聞こえなくなっていったみたいね
小さい男の子の声で僕は頑張るぞって声したけどその子も亡くなったらしい
228:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:43:08.31 ID: HbMdcQcHM.net
246:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:43:46.75 ID: TPN18E1r0.net
尾翼が吹っ飛んだ
258:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:44:27.06 ID: HbMdcQcHM.net
それって防げたんか?ワイ生きてなかったから知らんから教えてくれ
285:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:45:47.87 ID: TPN18E1r0.net
吹っ飛んだ理由とかまで考えるといろいろややこしいことになるが、
もし飛行中に尾翼が吹っ飛んだら、と考えたらもう諦めるしかない
380:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:36.92 ID: f2n1p3Sh0.net
圧力隔壁っていう機体の内部と外部を仕切る板があるんだけどそこの一部分が通常板1枚で修理して溶接するところを小さい板2枚で修理されてたから強度が落ちていた
↓
機体の内側の気圧に耐えられず空中で隔壁が壊れ何かの拍子に尾翼が吹き飛ぶ
404:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:51:45.25 ID: 2kFY/q2j0.net
なんでそれをしたんや?
面倒だから?コストカット?
431:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:53:17.37 ID: 0uEzSTG30.net
手順ミス
229:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:43:09.30 ID: oZoU1w0/0.net
あれって自動車基準の安全設備な気がして仕方ないんだが
245:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:43:39.87 ID: 2EN0oTrQ0.net
273:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:45:08.41 ID: FZvW2nyoM.net
墜落地点で真っ二つになってそれぞれ転がっていったんか…
336:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:48:06.87 ID: zGYE3EMBr.net
スゲノ沢の遺体がぐちゃぐちゃ合体なんかな
横方向に散らばったのが気に引っかかってる肉片とかになってると見た
252:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:44:15.88 ID: Pl2dl3F3a.net
268:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:44:44.51 ID: CYNT+MMd0.net
あの年代ならそんなもんなんかな
321:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:47:33.61 ID: 5TkZ2OZxM.net
修理の手を抜いたというよりは
整備士が勝手に気を利かせて鉄板の余分にはみ出てる分を切っちゃって事故ったってのが教訓になるわね
274:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:45:16.71 ID: VITrVNCiM.net
294:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:46:22.22 ID: hqV0Sj1qM.net
307:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:47:00.49 ID: FZvW2nyoM.net
いざというときは飛行機の気圧下げて乗客眠らせるらしい
334:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:48:04.90 ID: hqV0Sj1qM.net
マジか
それ聞くと心強いわ
299:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:46:39.66 ID: fz8UCkVm0.net
窓を開けたがったがマスコミが大勢かけつける為全ての窓を黒い布で覆った
暑さと臭いと悲惨さから泣き崩れる医者がいた
314:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:47:16.63 ID: 2cLjvBje0.net
市街地を避けた英雄!
なお
329:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:47:55.94 ID: 5kxaxgBf0.net
これ車の中の人生きてるんかな
339:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:48:16.14 ID: jtSmq7i20.net
これ何の事故?
630:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:10:17.05 ID: yv0388tJ0.net
台湾のやつじゃないか?
片側エンジン不調でダメな方のエンジンを切ったつもりが実はちゃんと動いてる方を切ってしまって両エンジンロストになって墜落した
322:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:47:35.18 ID: 4PIKwLj+0.net
昔からこれが死臭を一番和らげるって、わかっていたんやろうな。
344:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:48:32.58 ID: S90aFgtrp.net
386:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:52.92 ID: VITrVNCiM.net
吊り革捕まってたせいで腕がもげるとか
何を信じていいか分からんわ
455:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:54:33.03 ID: 6cTruHSva.net
日比谷線脱線事故もあるぞ
352:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:49:05.49 ID: tPpQXWZYM.net
388:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:57.01 ID: FZvW2nyoM.net
この落ちた飛行機747sr-100ってつい最近まで貨物とは言え飛んでたんだよなぁ
398:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:51:30.00 ID: ptFs4FFN0.net
実際この事故では圧力隔壁がぶっ飛ぶと同時に後部に油圧装置が集約されてたから油圧も全滅したのが教訓になって
これ以降の製造機は油圧装置を分散配置して全滅を防ぐようになった
448:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:54:22.88 ID: jBe7rH5x0.net
車も電車もインフラは過去の方がガバガバよ
今の安全はたくさんの屍の上に成り立ってるんや
364:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:49:44.79 ID: 7JD0RK/ua.net
乗る前に読まんでよかったわ
368:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:02.48 ID: Q4i/9Ls2M.net
395:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:51:23.02 ID: OgyFuuU70.net
尾翼と油圧死んだ時点で有能も無能もない
436:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:53:33.28 ID: zGYE3EMBr.net
一応再現シミュレーターあるらしいけど、あの機長のように長い時間飛行維持できる人おらんようや
373:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:23.29 ID: pRzzuBhn0.net
383:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:44.71 ID: jtSmq7i20.net
たぶん
374:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:24.70 ID: xLec4Z840.net
385:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:50:52.07 ID: QXkBDD6r0.net
これは航空史上最大の事故だろ
福知山線脱線事故もそうや
418:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:52:42.54 ID: KvS+K/rdd.net
424:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:53:12.18 ID: gAcuw++Z0.net
海に人知れずそっとしておいた方がええんちゃうか
481:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:56:13.54 ID: 7JD0RK/ua.net
見つかった時に一部って言ってたし墜落の衝撃でバラバラになったと思うわ
行方不明より見つかって弔われたほうがええやろ
469:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:55:25.16 ID: LCRNkEViM.net
478:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:55:57.77 ID: PoKSA11Up.net
「せや、病室に盗聴器仕掛けたろ!」
実際に行った模様
524:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:02:41.65 ID: zAqOpKiDd.net
ほぼ垂直落下やから遺体の損壊凄かったと聞く
616:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:09:33.54 ID: 9EwoaJs/0.net
シートベルト付けた状態で運動エネルギー乗ると身体って切れるんやな
644:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:11:07.55 ID: 9GQ90wmj0.net
とんでもないGがかかるからな
何でも凶器よ
621:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:10:03.62 ID: zHeyxhIgd.net
657:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:12:05.00 ID: 9Kny5Uhe0.net
プラザ合意って言われてる
662:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:12:11.57 ID: MXkPQOS1a.net
うちの妹が「いいなあ生き残っただけでチェッカーズのサインもらえて」って言い放って親に怒られてたわ
712:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:15:04.77 ID: OflTIFK30.net
そういえばチェッカーズのライブ映像に日航機映り込んでたんよな
734:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:16:21.75 ID: P0HD26aB0.net
765:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:18:59.62 ID: OflTIFK30.net
空撮ヘリだった?
705:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:14:38.89 ID: l5sUwLa+d.net
123便が消息を絶ちました/終
というニュース速報がシュールですげえ怖かった
727:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:15:57.87 ID: 7flYajj5a.net
名前変えて逃げてたのを遺族に突き止められて写真突きつけられて謝れて言われたのを目の前で写真破ってケツ叩いて挑発したとか
738:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:16:37.77 ID: EAP96R5Wp.net
脳が防御反応で見えるものがセピア色に見えたって証言も興味深かったな
759:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:18:39.92 ID: 2sRWNHd50.net
こんなん死ぬ覚悟とか出来ませんわ
762:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:18:51.60 ID: H9ZiJpNXa.net
788:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:20:42.15 ID: zAqOpKiDd.net
震えた文字で本当に幸せだったと思ってる
あとは頼んだぞって書かれてる有名な遺書は書き切って残ってる事自体凄いよなと思う
801:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:21:10.35 ID: i8Zz1dNW0.net
紙は飛んでいって割と残る
らしい
767:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:19:13.38 ID: Mv5eNkppr.net
816:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:22:03.32 ID: 6cTruHSva.net
赤外線航法装置みたいなの
820:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)19:22:25.28 ID: ptFs4FFN0.net
存在はしていたが自衛隊は持ってなかった
174:風吹けば名無し : 2022/02/18(金)18:40:07.93 ID: 98IvtnUd0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645176121/
yasainet
が
しました