1それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:27:57.43 ID: ID:p+QHdv1+0





2それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:28:13.57 ID: ID:p+QHdv1+0

一瞬で落ちていくのね




10それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:40:23.54 ID: ID:MbhSJmoK0

>>2
恋かな?




13それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:45:15.70 ID: ID:3YrIBexS0

>>10
マリーゴールド定期




6それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:29:38.46 ID: ID:p+QHdv1+0

これが今後日本で頻発か




7それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:33:26.09 ID: ID:BLSIkFpo0

これさがみやの看板以外のとこ?やばいね




9それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:36:54.84 ID: ID:rh6752cT0

世界が驚愕!また日本がやりやがった!




11それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:43:16.06 ID: ID:cJfE3vut0

水が引いて空洞化したやつなんか
地球がコンクリートジャングル化に競輪ならきてるんやないか




47それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:53:51.09 ID: ID:RRo1qSjM0

>>11
もしかして警鐘を鳴らす?




12それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:44:02.93 ID: ID:hb53s9rD0

フォールガイズ




15それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:46:02.23 ID: ID:n2DjLjMR0

埼玉はちょっと多いイメージ




16それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:47:05.54 ID: ID:9DIOxrlp0

こーゆー時に冷静に後ろ歩きで退避する消防士と背中向けて退避する消防士




19それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:52:53.55 ID: ID:Myo5vqqB0

>>16
ミリタリーの知識だけ好きそう




17それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:47:33.09 ID: ID:vLxtIKpR0

ワオ!こんなの日本でしか見られないよ!




18それでも動く名無し2025/01/30(木) 07:51:13.64 ID: ID:4/vRahut0

こんなの増えるんやろな
下向いて運転せな




23それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:04:57.51 ID: ID:yUSNwl9Y0

>>18
下を向いて歩こう




20それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:00:19.81 ID: ID:CRBogKj40

こんなんこち亀とかならギャグで笑うのになww




26それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:15:09.33 ID: ID:MbhSJmoK0

>>20
中川「うわぁ!ハンドル捌きだけで無理やり脱出してきた!」
麗子「遅配になると罰金取られるから必死ね...」




25それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:15:06.61 ID: ID:vDXghTvt0

みんな結構冷静やね
もっと逃げたほうがいいんじゃないの




29それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:20:20.37 ID: ID:TDcBleAN0

横の戸建てとか冷え冷えやな
このままクソムーブが続くと家も陥没乳首になるやん




32それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:23:47.28 ID: ID:iyGPIEBF0

水道民営化とかももう地下水網複雑になりすぎ老朽化しすぎで国が責任取れなくなったからだからな
老朽化した排水管から糞尿水漏れまくるんだからそら地盤もグズグズになりますわ
これからどんどん全国で増えていくで




33それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:24:59.94 ID: ID:o2mSUMRK0

もはやぐちゃぐちゃやん
こんなんどうにもならん




34それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:25:11.62 ID: ID:o2mSUMRK0

今地震きたらウケるな




35それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:26:25.87 ID: ID:S8JX4GWa0

誇らしいよニッポン




36それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:29:04.68 ID: ID:1ET/Hmbz0

くさそう




37それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:30:36.74 ID: ID:2kPOH9dCa

いい加減、周りの電線外しておかんか?




42それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:44:32.14 ID: ID:vXNDcHON0

>>37
一般人1人のお遺体を引き上げるためにそれはちょっとコスパが…ねw




39それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:36:41.02 ID: ID:23Qfn/id0

近所の家戦慄してるやろなあ
崩れないとしても土地が傾斜して家は多少傾くやろうし




44それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:47:36.97 ID: ID:TflD87s60

日本沈没も最初陥没からやったな




45それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:49:32.18 ID: ID:N9KpkjNs0

結構前兆あるな




48それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:54:40.35 ID: ID:t340uXq30

電線くん結構強い




50それでも動く名無し2025/01/30(木) 09:00:55.00 ID: ID:/Z3Twgcrd

中国もそんなしょっちゅう地盤沈下してはいないが傾いたまま放置されるタワマンくらいは日本にもできるかもしれんな




51それでも動く名無し2025/01/30(木) 09:01:41.86 ID: ID:M40QjiMg0

ラヴォス出てくるやつやん




46それでも動く名無し2025/01/30(木) 08:53:14.15 ID: ID:O7k8KXOY0

一報を聞いた時の10倍はとんでもない事態になってんな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738189677/