1名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:17:23 ID: kRNY





21名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:22:59 ID: Rfzq

消える魔球やん




2名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:18:03 ID: aD48

ボコッwゴロンw




3名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:18:37 ID: kRNY

落ちた後のトラックの揺れ方みるに水に着水した感じぽいな




5名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:19:11 ID: kRNY

左折する寸前に穴が急に開いたんやもん
これ不幸すぎるわ




7名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:19:25 ID: DSEj

これ左折したのこの1台だけだったから良かったけど画面奥の信号待ちしてる車数台が穴に落ちてたら大惨事やったな




8名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:19:34 ID: 91Qo

穴が開くかもしれない運転




12名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:20:31 ID: NoI8

>>8
ムズすぎる…




9名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:19:38 ID: kRNY

てっきりトラックの自重で穴が開いたのやとおもったけど
そうじゃなくて穴が開いた直後にトラックが左折して落ちてる




10名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:20:00 ID: NoI8

これマジで堕ちた瞬間何が起こったか頭の中パニックやろな




13名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:20:38 ID: ThBY

これだけ見るとちょっと引き上げるだけで助かりそうなもんやのに今こんなになってるのやばいな




14名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:20:54 ID: kRNY

>>13
速攻やってれば助かったやろなこの時は




26名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:23:59 ID: OKHn

>>13
なんでこのレベルで救助が難航してるんやろか?
あまり詳細知らんのやが救助の際になんかあったん?




30名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:24:41 ID: ThBY

>>26
穴の周辺がどんどん崩れてしまうらしい




34名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:25:06 ID: NoI8

>>26
言うてすぐ近くも穴あく可能性高かったしいい場所で作業出来ないとかはあったやろ




20名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:22:32 ID: NoI8

すまんガチらしいわ😭





36名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:25:25 ID: DBwC

鬼怒川の氾濫でやったみたいにヘリで救助しろよ




41名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:26:26 ID: NoI8

>>36
最初もワイはそう思ったけど中の人が閉じ込められてる状態になってたからどっちにしろトラック動かさな無理やったんやろ




39名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:26:06 ID: 8KZB

なんじゃこりゃ
不可避やんけ




46名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:27:03 ID: Rfzq

遠距離から吊るして隊員1人「ジジイ生きてる?」って聞かせにいけばよかったのにな




48名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:27:30 ID: NoI8

>>46
最初は普通に会話してたとか情報なかった?




51名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:27:49 ID: Rfzq

>>48
あった




68名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:29:32 ID: MA1q

これが原因

地下に直径4.75m“大規模”下水道管…さらに拡大した原因は?八潮市・道路陥没
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017496.html




70名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:30:07 ID: RGtD

避けられなかったんか?




78名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:31:36 ID: p4sg

>>70
無理やろ
家のトイレのドア開けたら落とし穴だったら絶対落ちるやん まさか穴あるとは思わん




73名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:30:34 ID: p4sg

インフラ老朽化なんてずっと前から言われとるから他人事じゃないよなあ




76名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:31:12 ID: NoI8

>>73
大阪とかインフラ少し早かったからそろそろ危ないらしいな




75名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:31:09 ID: z3qb

消える魔球とか言われてて草
いかんでしょ




40名無しさん@おーぷん25/01/31(金)17:26:11 ID: DBwC

山の中ならともかくこんな都市部で助けられんって無力感半端ない




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738311443/