1それでも動く名無し2025/01/30(木)21:23:06.05 ID: 3rwc4+7i0.net

これもう軽自動車で車中泊する方がマシやろ…








4それでも動く名無し2025/01/30(木)21:24:06.63 ID: 8ZncZqUc0.net

寝返りうてません




3それでも動く名無し2025/01/30(木)21:23:58.17 ID: B62mtCVr0.net

どこに行くんや…




5それでも動く名無し2025/01/30(木)21:24:39.96 ID: /qFN2E9Y0.net

そこまでして旅行行きたいか?




7それでも動く名無し2025/01/30(木)21:25:01.56 ID: oHd7oFpWr.net

誰かのイビキで寝れなそう




 

8それでも動く名無し2025/01/30(木)21:25:06.03 ID: u9rEub250.net

通常の高速バスの方が辛いやろ、寝台列車は叩かないのにバスだけは叩くっておかしいと思わないの?




9それでも動く名無し2025/01/30(木)21:25:13.56 ID: AZ7xCAUi0.net

普通の椅子の方がよくない?




12それでも動く名無し2025/01/30(木)21:26:38.15 ID: u9rEub250.net

>>9
椅子にもなるよ




10それでも動く名無し2025/01/30(木)21:25:24.31 ID: MaCuYUJ00.net

これ収容人数的に結構高いんじゃねーの知らんけど




11それでも動く名無し2025/01/30(木)21:25:56.93 ID: XGeyotNh0.net

一夜限りなら楽しそう




13それでも動く名無し2025/01/30(木)21:26:39.92 ID: /X8CN9gM0.net

寝台列車みたいやん




14それでも動く名無し2025/01/30(木)21:26:58.58 ID: 6/d5oaRk0.net

むしろファーストクラスやん




15それでも動く名無し2025/01/30(木)21:27:23.74 ID: qeWhtO9R0.net

夜行バスよりよほど良いだろ




23それでも動く名無し2025/01/30(木)21:29:11.09 ID: 8R1favjH0.net

これで新幹線や寝台特急並みの値段するんやろ?




35それでも動く名無し2025/01/30(木)21:43:12.97 ID: 4WIu/u+w0.net

>>23
東京高知7300円で試験運行らしい
電車は全部鈍行で13000円




26それでも動く名無し2025/01/30(木)21:29:48.13 ID: u9rEub250.net

こういう作りらしいぞ





27それでも動く名無し2025/01/30(木)21:32:12.60 ID: a53BSpvK0.net

軽では足伸ばせんやろ




28それでも動く名無し2025/01/30(木)21:36:09.68 ID: n2DjLjMR0.net

ストレッチャーやんか




33それでも動く名無し2025/01/30(木)21:40:45.78 ID: Wpo5scEX0.net

どうでしょう軍が乗ってたのみたいに椅子倒れないでずっとよりかはマシに見えるがどうなん?




34それでも動く名無し2025/01/30(木)21:41:33.85 ID: ejIkai960.net

顔の目の前に他人の足は嫌やな




36それでも動く名無し2025/01/30(木)21:44:18.44 ID: JPR9b0Ad0.net

椅子よりええやんと思うけど、急ブレーキ踏まれたら吹っ飛びそう




37それでも動く名無し2025/01/30(木)21:44:22.95 ID: wqDYNN9C0.net

絶対上段がいいわ
下段だと上のおっさんの屁とか嗅がされそう




44それでも動く名無し2025/01/30(木)21:47:57.30 ID: +oG3/z2u0.net

>>37
めっちゃギシギシして寝返りすら気を遣うと思うでこれ




39それでも動く名無し2025/01/30(木)21:45:40.62 ID: n2DjLjMR0.net

運転手はどこで寝るんや




40それでも動く名無し2025/01/30(木)21:46:22.53 ID: IVje7XUd0.net

パンチラ見放題やん




41それでも動く名無し2025/01/30(木)21:46:55.23 ID: LeOaIYqp0.net

こんなんでどっか旅行するとかむしろワクワクする




43それでも動く名無し2025/01/30(木)21:47:40.48 ID: JPR9b0Ad0.net

夜行パス利用したことあるけど椅子の場合
休憩時間の時窓側に座ったら通路側の人を
起こして謝りながら通らなきゃいけないから辛い

逆に通路側だったら窓側の人が出たい時に自分も
どかなきゃならんし

このタイプやったらそういうの気にしなくていいのが嬉しいわ




46それでも動く名無し2025/01/30(木)21:48:20.87 ID: eM2iIqHl0.net

試験導入のやつか




29それでも動く名無し2025/01/30(木)21:36:14.88 ID: 3A0TZfCS0.net

これを早くAVで見たい




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738239786/