1それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:07:13.86 ID: ID:HdxzRGa5dNIKU





2それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:07:38.20 ID: ID:PL/ju3TE0NIKU

パスタ味しなさそう




103それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:47:18.99 ID: ID:3NBKJzL50NIKU

>>2
ポン酢かければだいたい旨い




3 警備員[Lv.6][苗]2025/01/29(水) 18:07:55.25 ID: ID:Bj3KmuzA0NIKU





4それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:07:59.90 ID: ID:jWrvtv2y0NIKU

消費期限長すぎて草




7それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:08:54.90 ID: ID:K6sLq9JO0NIKU

裏面に記載する理由




8それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:09:05.38 ID: ID:rhjwZe+C0NIKU

ケンモ飯で草




11それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:10:07.44 ID: ID:1gSoWDUz0NIKU

米の代わりにマカロニサラダ敷き詰めたのが食いたい




16それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:10:59.66 ID: ID:HdxzRGa5dNIKU

>>11
実はそれ惣菜コーナーで100円で売ってるで




13それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:10:12.43 ID: ID:exc8nHsw0NIKU

人 気 お か ず 大 集 合 弁 当




21それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:12:20.77 ID: ID:1cF2T8fzHNIKU

ラムー弁当微妙やけど惣菜ばり美味いんよな




28それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:14:17.00 ID: ID:yuvYXwyZ0NIKU

200円てコンビニならおにぎり1個とかやもんな
安かろうの味だろうが選べるなら弁当にするわ




30それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:14:31.72 ID: ID:O8vhMhlD0NIKU

高いコンビニ弁当は値段相応に美味しいんか?

コンビニ弁当って一度も食ったことないわ




34それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:15:34.51 ID: ID:7h6sX9mR0NIKU

高いわ
ビッグ見習え





44それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:17:14.07 ID: ID:lLxi7rkI0NIKU

>>34
それもうないだろ




46それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:17:42.44 ID: ID:UBSUNjLb0NIKU

>>34
5年前w




35それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:15:40.81 ID: ID:w+Z2G5m70NIKU

パクパクのたこ焼き100円も安すぎる




36それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:15:57.32 ID: ID:1iVu17bZdNIKU

サンディたおにぎり50円くらいだろ




171それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:54:51.50 ID: ID:y7W+PXmu0NIKU

>>36
値上がりして今は60円やぞ




37それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:16:05.44 ID: ID:yvXFMmM/dNIKU

近くにないから行ってみたいわ




38それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:16:16.81 ID: ID:o08xODZL0NIKU

シンプルに不味そう




40それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:16:33.15 ID: ID:7V4GJmSW0NIKU

愛は心の仕事よ




41それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:16:39.79 ID: ID:sZgRkLiC0NIKU

原価レベルやろ怖いわ




42それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:16:56.23 ID: ID:PD9dEgP90NIKU

まずそう
普通のスーパーの半額狙うわ




48それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:18:00.27 ID: ID:Bx0mXmtSdNIKU





52それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:18:56.76 ID: ID:Thg9WB0W0NIKU

>>48
にぎれよw




53それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:19:25.13 ID: ID:sZgRkLiC0NIKU

>>48
にぎれよ草




57それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:20:50.81 ID: ID:Bx0mXmtSdNIKU





65それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:22:50.63 ID: ID:w+Z2G5m70NIKU

>>57
エビチリバーガーはほんま美味いわ




59それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:21:24.46 ID: ID:rKKwKWYW0NIKU

うらやましい




60それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:21:59.87 ID: ID:/AN1DFW70NIKU

アフリカ人に作らせたとしてもこんな安くならんやろ
どうなってるんや




67それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:23:28.10 ID: ID:Xa8aFoum0NIKU

強すぎる




71それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:25:57.68 ID: ID:cZPE6poi0NIKU

おいおいあのふにゃふにゃたこ焼きを忘れるなよ




73それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:26:01.41 ID: ID:IoobEGnvdNIKU

野菜が欲しいな




75それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:26:55.20 ID: ID:q8ayoYbi0NIKU

昔は7割引きとかあった
今は半額すらあまり見かけない





84それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:31:10.34 ID: ID:6gWUI/hb0NIKU

>>75
どんだけシール貼られてんだよ…




77それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:28:38.03 ID: ID:4b+qTV0w0NIKU

ワイの近所のスーパーはブランド米使って400円でカツカレー売ってるぞ
ほんまどうやって儲けてるのか謎だわ




78それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:28:44.24 ID: ID:gM4G/JQb0NIKU

学生の頃食ってたけど米がが不味かった




80 警備員[Lv.17]2025/01/29(水) 18:29:10.13 ID: ID:+EZ1Zref0NIKU

3割引きになってから買うよな




86それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:31:39.44 ID: ID:4b+qTV0w0NIKU

ワイの近所のドラッグストアで売ってる弁当も採点して
味はそこそこだったわ
サラダは自前





88 警備員[Lv.6][新芽]2025/01/29(水) 18:34:54.14 ID: ID:UxlojRPJ0NIKU

言うてラムーもセブンも時給変わらんのやし安い方が正義や




92それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:37:43.46 ID: ID:iGNIPL7E0NIKU

安さは正義




104それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:48:11.51 ID: ID:ieYWrVqR0NIKU

コロッケ値上げしててとても悲しい




105それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:48:58.02 ID: ID:OqrMJTVG0NIKU

怖い
食べても大丈夫なんか




112それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:53:27.61 ID: ID:Fm7XuxQ00NIKU





124それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:01:39.63 ID: ID:YcPW943W0NIKU

>>112
安すぎて不安になるレベル




119それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:57:37.32 ID: ID:4M7znxM90NIKU

安すぎても不安になるわ
いやマジでどういうカラクリや




135それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:10:42.22 ID: ID:9srtIo4I0NIKU

美味そう




146それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:19:48.09 ID: ID:n2sMczVB0NIKU

誰かラ・ムーの弁当だけで1年間過ごす実験してくれんかな
マクド生活より健康に悪そうやわ




147それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:22:02.88 ID: ID:w+Z2G5m70NIKU

>>146
さすがに添加物コンビニ弁当よりマシやろ




149それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:26:03.16 ID: ID:+F2nwiVF0NIKU

サンディってスーパーで198円でアジフライコロッケ弁当うってるけどハイカロリーでなかなかいいわ




157それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:40:57.09 ID: ID:oYDXeysS0NIKU

ラ・ムーなら100円でたこ焼き6個食えるからな
わざわざ銀だこみたいな高級店で食う必要はないんや




162それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:43:52.69 ID: ID:UgjJ/XMK0NIKU

マジで安いから他のスーパー行けなくなってしまう




163それでも動く名無し2025/01/29(水) 19:43:55.24 ID: ID:UzIUkzy00NIKU

申し訳程度のごま塩




62それでも動く名無し2025/01/29(水) 18:22:08.77 ID: ID:5fKX3WznHNIKU

もはや慈善事業




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738141633/