1それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:33:05.31 ID: ID:FpEnNj660

なぞ




2それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:34:32.05 ID: ID:GCMba10r0

野茂みたいなもん




3それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:36:20.94 ID: ID:witNbwk70

身長あって世界の重量級と殴り合いしてればね




4それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:36:50.83 ID: ID:IjSkntLq0

地上波から有料放送に引きこもったから




5それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:37:22.00 ID: ID:F7f8GfeCr

今何してるんやろな




6それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:37:33.51 ID: ID:GJxGTV5c0

テレビって強いけど弱いよな




8それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:38:02.88 ID: ID:hpZ6Bg/E0

階級制は限界あるよね




9それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:38:18.34 ID: ID:cYpT1IY80

愛嬌がない




10それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:38:24.15 ID: ID:9rGTjcpY0

野球選手でいうなら近本だから




11それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:39:06.10 ID: ID:FIx6VAEK0

全盛期のプライドみたいに本物のモンスターの戦いじゃないから




13それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:41:07.60 ID: ID:ar7SuaYc0

ヘビー級王者になれたら国民栄誉賞貰えるよ




42それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:15:00.96 ID: ID:Q8gA870j0

>>13
無理だろ
仮にミツロが統一王者になったとしてもスターにはなれん




14それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:41:17.16 ID: ID:u/nd/vbCd

ライバルなし
仮にライト級まで上げても微妙だと思う
ヘビー級を取ったらまた別
無理な挑戦はせずに安定志向だからエンタメとしては乗りにくい




15それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:41:17.95 ID: ID:ErTbKZUy0

気付いたんやけどボクシングってKOシーン以外は見ていてつまらなくないか?
「お!決まった!」ってなるような盛り上がるシーンが無さすぎるから防御や回避禁止にしたらもっと面白くなりそう




16それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:43:06.99 ID: ID:GCMba10r0

>>15
ムキムキの外人がビンタ張り合う奴見てればええやん




17それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:46:23.09 ID: ID:0Uk2yNfJ0

>>15
そのKOシーンが絶えず続いてるから井上はスターなんじゃん
井岡とかは4R辺りから眠くなって起きたら12Rとかまだやってて結局判定勝ちとかザラだけど




24それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:54:02.04 ID: ID:bOc+cxO20

>>15
中重量級はめっちゃ面白いよ
ワンパンで決まるから間の差し合いが常に緊張感ある
パンチの音もやべーから重さが素人にも重さが伝わって分かり易い
井上がおかしいだけで軽量は基本ボディでKOとかないからつまらんね




19それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:48:31.03 ID: ID:BMdHup/K0

当時の具志堅より人気無いん?




20それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:49:39.83 ID: ID:u/nd/vbCd

ちなみに井上がフェザー級に上げたとして有力な対戦相手は157センチのニック・ボールだとか
身長が全てじゃないけど正直引く




21それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:50:12.77 ID: ID:50L7jH0F0

俺より弱いやつをスター扱いしてくれと言われてもな




22それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:51:35.63 ID: ID:/f0Y71pa0

言うても軽量級だし地上波出ないし
アメカス相手にパワーで圧倒した大谷と正反対だわ




23それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:52:51.79 ID: ID:YLRzNfm+0

小さすぎて強そうに見えない




26それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:54:48.62 ID: ID:SlPYMp/H0

試合数少なすぎや
年に2,3回試合の前後に話題になるくらいじゃ国民的スターは無理




27それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:55:01.17 ID: ID:z9pL+OAg0

たまにしか試合ないから、持ち上げるメディアが儲からん




28それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:56:21.05 ID: ID:On1FwvKG0

チビだからかな
プライベートの天心を目の前で見たことあるけどそこら辺の高校生より小さくてなんかガッカリしたわ
それからなんか軽量級は全然見なくなった




29それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:57:14.46 ID: ID:pzRmnZPU0

まぁそもそも格闘技自体が冬の時代よ
相撲くらいなら見るでって感じ




32それでも動く名無し2025/01/29(水) 02:59:31.81 ID: ID:5rO9kuCv0

ボクシングなど格闘技ってのは興行なんやで?
WBCとWBAあるんも日本プロレスと新日本プロレスみたいなもんや
なんでスポーツやなくて興行がスーパースターになるんや?




33それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:03:28.98 ID: ID:bVdQtaY10

地味




34それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:04:56.90 ID: ID:4VklHtgI0

キャラおもんない




35それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:04:56.94 ID: ID:eN0T9n5i0

名前も顔もキャラも地味
試合は面白いけど強すぎて実力差がありすぎて名試合が少ない
もうすぐ32歳、スーパースターにはなれないかな




36それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:06:42.72 ID: ID:u/nd/vbCd

結局階級制かな
サッカーもバスケも野球も階級制じゃないからな




37それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:07:09.46 ID: ID:eN0T9n5i0

ドネア2戦目は序盤でボコボコにしてドネアが可哀想になった




38それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:07:51.36 ID: ID:uokhViV00

見た目やろ
清潔感や好青年っぽさがないと老若男女全員にウケるスターにはなれん




41 警備員[Lv.13]2025/01/29(水) 03:14:27.08 ID: ID:KBXgrO0v0

野球>>>>>>>>ボクスングやから!




43それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:16:27.23 ID: ID:ErTbKZUy0

サッカーとかもそうだけど試合数が少なくてどうやって話題作るの?って思うわ
野球はシーズン中は連日話題作れるしそういうのがテレビビジネスと相性良かったんよな




44それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:23:28.76 ID: ID:nMiD/x7D0

軽量級の時点でアスリートとして認められてないから




45それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:24:26.19 ID: ID:DDX4t5tS0

年間数試合しかできないからな




47それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:29:10.66 ID: ID:GJxGTV5c0

実力だけなら世界に認められてる◯◯すげえ!って言うのがないとな
言うほど井上をスターと認めてないのってなんJぐらいしか知らんが




48それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:37:11.38 ID: ID:GUHsym8I0

メイウェザーマクレガーみたいなトラッシュトークできないとな
あれがホンマのスーパースターや




50それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:40:56.18 ID: ID:vBEgAfev0

凄さが伝わらないからな




53それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:48:51.42 ID: ID:GJxGTV5c0

山本KID魔裟斗って競技のパイオニアではあるけどよくあれだけ売れたよな
キャラが強いのも大いに関係あるか




55それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:55:59.25 ID: ID:15BfsAnC0

ボクシングだから




46それでも動く名無し2025/01/29(水) 03:25:38.68 ID: ID:8YQKhVWq0

これからってときにコロナで試合できないのは運がなかった
試合できてたら今頃階級上げれてもっと話題になってたやろ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738085585/