1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:36:07.639 ID: ID:R9shFo4a0

お前らは本当に道を踏み外さないでほしい




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:39:08.250 ID: ID:bWpSZXFT0

kwsk




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:39:38.629 ID: ID:R9shFo4a0

もし死のうと考えているなら、もう少しだけ、あと1日、だけ生きてみてほしい
生きるという選択の前提で、苦しんでいるものからどうやったら解放されるかを考えて、行動してほしい
もし動けないなら、誰でもいいから助けを借りてほしい
死を選ぶことは解決にはならない
もちろん復讐になんてならない




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:43:09.747 ID: ID:R9shFo4a0

自殺に失敗して閉鎖病棟に入れられ、地獄を見た
薬漬けにされた
今もまだ治っていないけど
それまで作り上げていたものはもう元には戻ることはない
一晩で世界が逆さまになって一気に底辺に堕ちた
這い上がることは相当難しい
どんなに努力しても、どんなに苦しい思いをしても、もう元には戻せない
そうなる前に、死を選ぶことは避けてほしい




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:45:50.427 ID: ID:R9shFo4a0

仕事も、家族も、金も、経験も、社会的信用も、
ほとんどのものを失うことになる

もう戻りたくても戻れない
一度死を選んだものは、生き残っても実質的には死ぬ
それは実際の死よりもよほど苦しい




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:48:26.107 ID: ID:R9shFo4a0

だからこのスレを見てる人で、もしいま死ぬことを考えているなら、それは否定しない
死にたいと思うことは誰にだってあるし、その逃げ場を失うことは人間にはできないし、誰もとめられないから
けれど、もう一日だけ生きてみてほしあ
死ぬ行動より、楽に生きられる行動をしよう
死ぬ行動をとってしまえば、それはもう止められない終わりの始まりだ




9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:49:50.949 ID: ID:H1cYHVdW0

無職かつお金も信用もないからできるよ




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:52:35.577 ID: ID:R9shFo4a0

>>9
死にたいの?
具体的な方法を考えてる?




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:54:50.506 ID: ID:H1cYHVdW0

>>11
人生終わってるからロープで首かなって考えているよ
一応外でやるつもりだけど




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:55:50.019 ID: ID:R9shFo4a0

>>12
何が自分を苦しめている?
どうしたら生きていける?




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:58:13.730 ID: ID:H1cYHVdW0

>>13
ひきこもりだし友達もいなければ学歴もない
アルバイトの応募をすればいらないと言われるしもういいかなって精神病だから




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:05:05.321 ID: ID:mie6nAzA0

>>17
自分は先生ではないしカウンセラーでもないから偉そうなことは言えないし、死ぬことを止めるなんて考えてもいない
ただ、もう少しだけ生きていてほしい
自分が思ってる以上に周囲の人は自分のヘルプに気づいてくれないものだから、もっと大声で助けを求めてみたらどうだろう
たとえば、相談する先はまだほかにもいろいろあるんじゃないかな
アルバイト一つを例にとっても、もしいきなり採用が難しいなら作業所や職業訓練もあるし、日雇いをしてみることど意外なアルバイトと相性がいいなんて発見もあるかもしれない
踏み出す勇気がないなら、それを助けてくれる人は必ずいる
誰しも自分が生きることに精一杯だから、自分のヘルプの声は本当に届きづらい。例え親でも兄弟でも病院の先生でもみんな自分のことで精一杯だから、もっと助けてくれ!って叫べば、必ずサポートしてくれる




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:08:25.532 ID: ID:5YzfMPEo0

>>21
長文でアドバイスしてくださりありがとうございます
もう少し考えてみますね




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:15:38.118 ID: ID:mie6nAzA0

>>23
考えるより行動したほうがいい場合もあります
私も重度双極性障害と診断されています
精神病でもし手帳があるのでしたら、作業所は前向きにご検討されていいかと思います
手帳をお持ちでなければ、取られてみてはいかがでしょうか
意外なサポートやネットワークがあり、この先に生きていく光が見えるかもしれません
とにかく、精神病をお持ちであればいろいろ思考先行になってしまうのはよく分かります
しかし、考えるより動くほうが意外とあっさり進むことのほうが多いことも、またあることです
どうか、活路が見いだせますように




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:22:11.830 ID: ID:5YzfMPEo0

>>26
なにからなにまで本当にありがとうございます
そうですね、手帳を取得して作業所という手もありますね
あなた様もいつか人生好転することを祈ります




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:56:29.330 ID: ID:bWpSZXFT0

ロープ買ったけど絶対できる気しないわ
どうやって恐怖心乗り越えたの?




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:57:46.256 ID: ID:R9shFo4a0

>>14
自分は本当にバカだったので酒飲みまくってフラフラにして睡眠薬をODしまくって笑いが抑えきれなくなるくらいまでにしてダムに飛び込みました




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:59:48.047 ID: ID:D2hx6T620

>>16
それで生還したのか?!




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:05:28.682 ID: ID:mie6nAzA0

>>19
ダムの下流まで流されて発見されたそうです




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:56:55.008 ID: ID:I6nfSRU60

焼身自殺はやめておけ
叫ぶ際に炎を吸って喉が焼けるからな




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/21(火) 23:58:35.324 ID: ID:a284z14B0

高1で両目失明しかける病気なったワイの前でそれ言えんの?




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:09:59.074 ID: ID:mie6nAzA0

>>18
人生の輝かしい時間を障害のために失ってしまったことは不幸だとしか言えないです
その傷や経験は消えることはないので、そこからいかに解放されるかを考えてみませんか
私も30代で白内障で失明し、大学病院で手術が必要な特殊例だったのですがコロナ禍だったことで病床が満杯で手術ができず、1年半ほど視力を失っていました
人工レンズになったいまでは老眼鏡も手放せずQOLはかなり下がりました

しかし、酒に溺れ、痛みを誤魔化してきたつけでした。
もっと自分の苦しみをちゃんと処置してあげるべきでした
私は手遅れでしたが、皆さんはそうなってほしくありません




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:09:34.194 ID: ID:vjVTXSwY0

自殺をするなんてバカよ
死んだほうがいいわ




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:19:24.390 ID: ID:cPjfJux30

生きたいけど物価高だし生活苦なんよ、貯金もずっと赤字
僕が死ねば家のローンは払わなくてもいいし保険金は……まぁ多分降りるだろう
それで妻と子どもが生きてくれればと思う事はある

残された人はどう思うかなんて言う人もいるけどなんかもう無理っぽい




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:29:37.583 ID: ID:mie6nAzA0

>>27
私にも妻子がいるので、同じような気持ちや思考になったことがあります

私は自殺を図った時点で一番下の娘がまだ幼児でした

どうせ悲しむ人などいない、こんな家族どうなってもいい、と思っていました

今ではそういう思考になることでしか自分を正当化したり守ることがだきなかったのだと思います
だから、その考えは否定しません

でも、自殺に失敗して、自分の考えがどれだけ間違っていて、どれだけ家族を傷つけたかを知りました

同時に、どれだけ自分で自分を追い詰めていたかも痛感しました

逃げればよかったのに、それをしなかったのです
怖かった

閉鎖病棟で薬漬けにされながら、ネットも外に出ることすら禁止され、閉められた部屋の狭い窓から空をみていました

自殺を図る前、どれだけ自由にやれていたのか、どれだけ自分を追い詰めていたのか、どれだけ家族に助けを求めることを怠っていたのか
そんなことを考えていました

戻りたくても、戻れません。

いま、少しでも幸せと感じる瞬間や、客観的にみて恵まれていると思うことがあるなら、決して手放すようなことはしないでください
そのうえで。もっと理想の生き方に近づくには、どうすればいいかを、すこしでいいので考えてみてはどうでしょうか




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:37:53.345 ID: ID:cPjfJux30

>>29
ありがとうございます、なんか文章読んで少しだけホッとしました




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:38:07.842 ID: ID:mie6nAzA0

>>27
生きたいという気持ちがあれば十分です
家なんて手放してしまえばいいですし、そんなことよくあることです
もちろん、現実的にはいろいろな葛藤がおありかと思いますが、ある意味ではそういう開き直りの度胸を持つことも、また大切かも知れません。

あなたはおそらく、いまご立派にお仕事をされて家族をしっかりお支えになだたいらっしゃるので、その重圧やある意味での苦しさから抜けられないことが多いかも知れません

自殺をする前の私もそうでした

自殺に失敗をして、そのほとんどを失ってしまったので、いまとなっては後悔ですが、当時は本当にそれしかないと思っていました

でも、いざ堕ちてみると、それはそれで生きていけるし、しかして、苦しみは然程かわりませんでした

ですから、どうか些細な幸せもたくさんキャッチしてください

ぜひ、お子さんと奥様の写真を毎日だも撮るようにされてください
特別なことじゃなくてもいいので、日常のなんでもないことを写真に撮ってみてください

すごく大切なことが写っているかもしれません




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:46:46.356 ID: ID:mie6nAzA0

希死念慮があるみなさん、本当につらいと思います

私は、「死ぬなよ!」なんてことが言いたいわけじゃない

ただ、もう一日、生きてみて、そして、ヘルプを叫んでみて

親だって家族だって、みんな実は自分が生きることに必死だから、驚くほど自分の「助けて!」「困ってる!」「つらい!」という声や気持ちは届いていない
だから、自分が十分に助けられたと納得できるまで、声をあげつづけて

進むべき道は必ずある




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:54:32.579 ID: ID:mie6nAzA0

会社や学校に生きたくなくて死ぬほど辛いなら、明日は休めばいい
休んで次の日も行けなければ辞めればいい
逃げていい

でも、自分が立ち向かいたいと思うものがあるなら、それには全力で心ゆくまで挑戦すればいいと思う
もし乗り越える力が足りないなら、誰かに助けを求めればいい

お金がなければものを売ればいい
売るものがなければ生活保護だってある

自殺に失敗して失うよりはるかに賢明だ

未来が見えないなら、今を見ればいい。
どんな小さな幸せでも、いまここにある。
どんなに苦しいことでも、解決策はある、もし見つけられなければ、別の道に行けばいい。

しがらみに囚われて身動きが取れなくてヤケを起こすなら、なにが自分を縛っているのかを考えて、じっくりほぐしていけばいい
ほぐせないほどからまっているなら、ナイフで切ってしまってさえいい

どうか、明日を、今日に。その一歩だけでいい。




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:59:00.648 ID: ID:mie6nAzA0

自殺に失敗して、家族や職場を含め方方いろいろ迷惑をかけて、それでもやはり希死念慮が消えることはない

未だに死にたいと思うし、現に双極の躁期には衝動的に自殺行動をとったこともある
これは病気だから、理性でストップしようとしても、脳や感情が先行して実行に移してしまう

みんなにはそんなことになってほしくないし、こんな夜と戦うことなんて体験しなくていい




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 01:01:16.790 ID: ID:pYUpyyQF0

失敗したらまた挑戦したらいいだけの話では?




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 01:01:52.599 ID: ID:mie6nAzA0

VIPでこんなことを書いても馬鹿にされるだろうし、なにより自分は馬鹿だから否定はしないけれど、それでも、もしこんな深夜に明日に怯えている人がいるなら、もしこのスレをみてくれているなら、あと一日だけ、逃げてもいいから生きてみよう
楽になる方向に行動してみよう




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 01:09:04.962 ID: ID:mie6nAzA0

自分もVIPで悪い言葉に毒されすぎたのも、自殺行動を選択したきっかけの一つなのは確実だと思う

匿名の無責任な掲示板で冗談半分に書かれた言葉たちに背中を押され思考が自殺に傾き、何気ない一言でスッと実行に移した

ネットには心ない言葉も多く書かれるってわかってても、脳が疲弊して思考力が無意識に落ちていると、その無邪気な言葉に翻弄されてしまう

だから、どうかそういう軽はずみなことが書いてあっても、それを救いの言葉ととらえないでほしい

「失敗したならまた自殺すれば?」

こんなことを平気で書ける
それは悪いことじゃない
だけど、心が弱ってる人にとっては、あるいは解放される誘惑の一言になりうるかもしれない




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/22(水) 00:00:00.487 ID: ID:HNUV865N0000000

酒と睡眠薬こわいな




【相談窓口】
日本いのちの電話連盟
・フリーダイヤル 0120-783-556
(16時から21時、毎月10日は8時から翌日8時)

よりそいホットライン
・フリーダイヤル 0120-279-338
・IP電話やLINE Outからは 050-3655-0279
(24時間)

こころのほっとチャット
LINETwitterFacebook @kokorohotchat
(12時から16時、17時から21時、最終土曜日から日曜日は21時から6時、7時から12時)
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1737470167/