1それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:55:21.98 ID: ID:R4QpuDix0

マジで仕事おもんないわ




2それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:55:57.70 ID: ID:R4QpuDix0

ちなみに機械設計やっとる
一日中パソコンと睨めっこで人と話さん日もある
疲れた
喋るの好きやし




3それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:56:22.93 ID: ID:R4QpuDix0

mbtiはENFPや
機械設計とか多分一番向いてない職種や




4それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:56:50.97 ID: ID:CIUYZUaa0

今時はyoutubeになった方がええんちゃう




9それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:59:09.68 ID: ID:R4QpuDix0

>>4
人と対面で関わりたいねん
寂しがり屋で人笑わせるの好きやし、生で笑わせて生で承認されたい




5それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:56:56.99 ID: ID:J6rMU/IH0

成功するかは置いといて、コストとリターンで考えたら死ぬほど良い選択肢やと思うで
何の才能無くても女食えて夢追えて遊んでられるんやから




16それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:00:14.88 ID: ID:R4QpuDix0

>>5
多分他普通に生きてても満たされんしやるべきやと思ってる
定期的に、月一回以上は仕事中ずっと自殺の方法とか考えてることあるし、その頻度も月追うごとに上がってるし




19それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:03:34.09 ID: ID:J6rMU/IH0

>>16
う〜ん、芸人になることに人生の救いを求めるのは違うと思うけどな
芸人になりさえすれば悩みも吹っ飛んで楽しいことばかりとは限らんぞ




22それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:04:57.25 ID: ID:R4QpuDix0

>>19
小学校の時とかは人笑わせるの好きやってん
中学もやけど
なまじ勉強できた分、やりたいことより安定求めた方がええんかなって勉強して生きてきて、その結果人生全くおもろいと思えん大人になった




31それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:08:48.98 ID: ID:J6rMU/IH0

>>22
そんな奴日本中にウジャウジャおるで
芸人なるのは楽しそうだから薦めるが、人生の悩みが解決するかは別問題やと思う
まぁとにかく一回やってみろって




35それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:11:23.28 ID: ID:R4QpuDix0

>>31
今の彼女の影響もあるんかも
仕事おもんなすぎるからワーホリ行くって発想に影響されてるわ
その子に会うまで仕事ってつまらんし耐えるのが当たり前って思ってた
本当はそれが正解なんかもやけどな

彼女は友達も多くてインスタとかビーリアルとかやっててキラキラしとってワイはそれが羨ましい
元々の欲望だった、芸人になって色んな人に囲まれて楽しい人生送りたいって欲望が復活した




43それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:17:29.28 ID: ID:J6rMU/IH0

>>35
仕事から逃げたいことが先行して都合よく物を捉えてることは自覚しといた方がええと思うで
とにかく、10年後に「あの時一度でも芸人の道に足を踏み入れていれば…」とか思わないために一度なってみたらええわ




45それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:19:27.51 ID: ID:R4QpuDix0

>>43
なんか現実逃避癖はあるんやが、大学院やめたのは後悔してないねん
後悔してるとしたら別に興味なかった理系に進んで面白いって自己暗示かけながら10年くらい生きてきて今実際仕事に耐えれてないことやな
芸人はまあ挑戦したい
どの道このままやと病んで自殺か生活保護になる未来しか見えんし




6それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:57:42.96 ID: ID:yxCbk0+g0

もうすでにつまんないやん




8それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:58:34.27 ID: ID:R4QpuDix0

>>6
病んどる時やで
しゃーないわ
ワイは躁鬱みたいなもんやねん




7それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:58:04.18 ID: ID:R4QpuDix0

相席屋で出会った20歳の可愛い子と11月末から付き合っとるけど、ワイ非モテやから奇跡みたいなもんやし、その子2026の4月にワーホリでカナダ行くからその時に別れる約束されたし、また退屈な日常に戻るなら元々やりたかった芸人にチャレンジしたい




11それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:59:24.92 ID: ID:J6rMU/IH0

>>7
一回やってみろって
数年やってまた適当な仕事に復帰すればええやん




20それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:03:52.54 ID: ID:R4QpuDix0

>>11
せやな
とりあえず今の仕事はガチ向いてない
仕事の文書読んでてもマジで頭に入らん一切




14それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:59:50.63 ID: ID:6H1zbeGJ0

中々面白い経験してるな
Twitter芸人になれ




17それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:02:12.15 ID: ID:R4QpuDix0

>>14
高校2回行ってて1回目は1週間で中退してるし、大学院も半年経たずに辞めてエロ絵師やってたし、ほんま意味わからん人生送ってるで
今付き合ってる子は進学校出て短大行って就職したけど、仕事おもんなすぎて、とりあえず仲良い一年上の高校の先輩が同様に1年経たずに仕事やめてワーホリ行ってる影響で、ワーホリ行きたいらしい




10それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:59:17.46 ID: ID:pO5s03ad0

明日からYouTube始めたら




18それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:03:17.77 ID: ID:R4QpuDix0

>>10
せやな
ただネタ思い浮かばんわ
ワイは劇場とかで漫才とかコントとか大喜利する未来のイメージやったし




25それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:06:05.25 ID: ID:kw3tk7+a0

>>18
お笑いじゃなくて自分がチヤホヤされることを考えてるだけやろ?




29それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:07:46.71 ID: ID:R4QpuDix0

>>25
まあせやけど、人笑わせたい理由なんてそんな動機やんそもそも
笑わせて自分の能力を承認されたいねんワイは




12それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:59:27.55 ID: ID:/jkE/93f0

どんな芸ができるの?




24それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:05:40.37 ID: ID:R4QpuDix0

>>12
やれるとしたら大喜利やな
承認欲求とりあえずクソでかいからネタツイッタラーでもいいしやった方がええんかも




15それでも動く名無し2025/01/18(土) 00:59:51.86 ID: ID:SSAiU5kx0

鍛えるなら大阪が良さそう




30それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:08:34.28 ID: ID:R4QpuDix0

>>15
かもな
ワイ石川住んでるけど、お笑い関係なくとりあえず天気良い県に引っ越したいわ
マジで気分滅入る




21それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:04:16.08 ID: ID:0x/tzT+50

YouTubeで集客して自分でLIVE開けばええやん
お笑い学校とかは完全に逃げやぞ




32それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:09:21.64 ID: ID:R4QpuDix0

>>21
そーしてみよかな
arufaとかすごいなって思う




23それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:05:04.64 ID: ID:dwfieePg0

機械設計ってなに作ってるん




26それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:06:11.84 ID: ID:R4QpuDix0

>>23
自衛隊の装備品
機密とか多いし、かったい仕事やで




28それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:06:53.96 ID: ID:b9dyCpGm0

好きなことをやればええ
自分の選んだ結果を自分で引き受ける覚悟があるか?無いか?だけの問題や
モノになるかどうかは大した問題じゃない




34それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:09:58.90 ID: ID:aUfzN/a8r

なんでも行動力ないと成功せん
行動力あるから成功するってわけではないが




39それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:14:08.42 ID: ID:R4QpuDix0

>>34
今年は初めてマチアプとかデリヘルとか相席行って友達と週5-7で遊んでたで
まあこれはただの快楽に溺れとるだけかもしれんが




36それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:12:35.83 ID: ID:syxJeyY/0

プロじゃなくて良いんなら明日からでもできるからやれば良いじゃん




37それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:12:44.06 ID: ID:lvdn7S/h0

ここまで面白い文章なし
やる気あんのかハゲ




40それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:14:16.85 ID: ID:Bp3+7oFn0

年下の先輩ばかりで嫌になりそう




49それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:20:59.67 ID: ID:R4QpuDix0

>>40
それは絶対あるわ




41それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:15:44.36 ID: ID:R4QpuDix0

マジで人生辛いわ
みんな何を糧に生きとるんや

結婚して家庭持って必要とされればなんか変わるんか




42それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:16:31.17 ID: ID:R4QpuDix0

今の彼女と出会ってから彼女とおる時間以外が全くおもんなくなったわ
なんかダメ男になってしまった
でも別れるの確定しとるしなんとかせんなん




46それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:20:32.19 ID: ID:R4QpuDix0

2024年に入るまでは5chとかTwitterに張り付きまくってたな
承認欲求すごいでかい人間やと思う
顔とか晒したこともある




55それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:24:00.64 ID: ID:J6rMU/IH0

>>46
承認欲求ってSNSとか見まくってると後天的に高まるものでもあるで
成功者とかチヤホヤされてる人を観て真に受けて「自分もこうなりたい…」って思ったりな




57それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:26:10.37 ID: ID:R4QpuDix0

>>55
ワイの彼女もそんな感じなんかもな
ワイからしたら仕事辛いのは当たり前やし我慢すればええやん思うけど、インスタとかビーリアルやっとる女には仕事とかいう退屈に耐えるのは無理やろなって偏見もあるし




59それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:28:01.19 ID: ID:J6rMU/IH0

>>57
お前がまさに仕事に耐えれてないのに何を人のこと偉そうに言ってんねん




62それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:29:54.33 ID: ID:R4QpuDix0

>>59
ワイも今はそっち側やけど、そっち側なる前のワイは彼女のことをそう思っててん
彼女に出会って、別れること確定してから、別れる前の退屈な日常に戻るのが耐えれんくなった

一回生活水準上げると戻れんみたいなことや
もう退屈すぎてやばい
ここ2ヶ月が幸せすぎたわ




47それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:20:35.82 ID: ID:dH0NrqpLM

とっくの昔に終わってるもん目指すとか




51それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:21:20.24 ID: ID:R4QpuDix0

>>47
27で目指すって遅すぎやとは思う




48それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:20:38.58 ID: ID:MlHc9RT20

学校に入れば誰でもお笑い芸人にはなれるからやってみれば




50それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:21:18.40 ID: ID:b9dyCpGm0


27にもなってウダウダ言ってる中途半端な輩なんて
一生何者にもなれんよ




52それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:21:54.95 ID: ID:R4QpuDix0

>>50
君は何者なん
今ワイは芸人とかなるか結婚して家庭持つ努力にリソース回すか悩んどる




53それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:22:29.75 ID: ID:MlHc9RT20

ネタとか書いてんの?




56それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:24:19.95 ID: ID:R4QpuDix0

>>53
書いてないわ
ラジオ聴いたり大喜利動画見たり漫才とか見て憧れてるだけや
人生で合計15通くらいラジオメール送ったことあるけど採用されたことはないな
少なすぎるけどそもそも




54それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:23:25.60 ID: ID:R4QpuDix0

2024になって恋愛ガチって12年ぶりに2人彼女できて3人抱けたけど、その経験も良くも悪くも影響しとるな
自分のやりたいことやらん人生に意味なんかあるんかっていう思考に染まった




58それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:26:57.18 ID: ID:R4QpuDix0

ワイは良くも悪くも人の影響めっちゃ受けるから、キラキラしとる子と絡んだり付き合ったらそっちに染まっちゃうわ




61それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:29:38.82 ID: ID:J6rMU/IH0

>>58
イッチはどっちかっていうと承認欲求っていうより、根本的に劣等感強いんやないか?
人から羨ましがられたいし、人が自分より楽しそうにしてると負けた気分になるやろ




63それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:32:04.34 ID: ID:R4QpuDix0

>>61
なるわ
性格悪いけど、人より優位に立ってる時は満足感覚えるね
可愛い彼女連れてるとか、みんなを爆笑させた時とか
逆に自分よりスペック高い男とか見るとワイも生まれ直したいなって思う、見た目にコンプ結構あるし




60それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:29:09.25 ID: ID:MlHc9RT20

なんか暗そうだから養成所で明るい相方が見つかるといいね




64それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:32:38.26 ID: ID:R4QpuDix0

>>60
ムードメーカーやったけど昔から根暗ではあったな
人から嫌われるって思うとめっちゃ病んでた




65それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:34:44.73 ID: ID:R4QpuDix0

今の彼女と付き合う前は妥協して同じく20歳の子と付き合ってたけど、楽しいより苦痛の方が大きかったし、理想の子と付き合える幸福感を知ったワイはもう元の人生に戻れんわ
マジできつい

幸せ感じにくいけど不幸せ感じやすい体質やし、余計に落差感じるわ
普通の人で言うと夫婦円満で子供できてこれからってところで事故で自分以外と死別くらいのショック




68それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:39:42.05 ID: ID:J6rMU/IH0

>>65
もしかしたら単に失恋のショックで自暴自棄になってるだけかもしれんな
イッチが仮に芸人なったとして、そのうち我に返った時に芸人してた分だけ収入下がって周りに置いて行かれたら
それでまた病み出す可能性ある気がする




69それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:41:07.13 ID: ID:R4QpuDix0

>>68
自分の感情にめっちゃ振り回されるわ
というかここ2ヶ月が人生で一番楽しかったくらいやから今までで一番動揺しとる




74それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:47:02.30 ID: ID:J6rMU/IH0

>>69
別に彼女なんてそのうちまた出来るやろし、しばらく働きながら女漁って様子見た方がええかもしれんなイッチは
嘆く理由を探すタイプやろ




76それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:49:16.68 ID: ID:R4QpuDix0

>>74
でも今の子ほど脳汁出る女に会える気はせんもう
愛嬌めっちゃ良いし大友花恋に似てるし、肌白いしすらっとしてるし、胸もCはあるし、めっちゃ喘いでくれるし、甘いセリフめっちゃ言ってくれるし
もう理想の女って感じだった
ぶりっ子であざといけどワイには可愛くて仕方なかった

向こうは仕事辛すぎて、ワーホリ行くまでの間ワイを依存先にしてる感じや




79それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:51:11.91 ID: ID:J6rMU/IH0

>>76
あ〜もう問題の根っこはそこだけやね
承認欲求がどうとか芸人とかどうでもいいから、ほとぼり冷めたらまた適当に女漁っとけ




80それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:52:58.70 ID: ID:R4QpuDix0

>>79
その子が中身込みで10点中10点ねんけど、ワイのスペックやと普通につきあえて10点中4点とかの女が席の山やねん
結婚願望あるけど、多分燃え尽きた感じになると思う最初から

ここ2ヶ月は今の彼女と結婚する未来とか結構想像してた




66それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:35:38.56 ID: ID:R4QpuDix0

2024だけで貯金残高550万くらいから120万まで減ったわ




67それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:38:19.98 ID: ID:QSF9p4Qa0

ほなワイとコンビくもか😤




70それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:41:36.70 ID: ID:R4QpuDix0

>>67
くもか😁😁😁
>>67は何歳でどこ住んどるん




71それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:45:25.87 ID: ID:7H5uUalh0

芸人よりパソコンあればできるストリーマーとかの方がええやろ
ホンマに面白い人間なら普通に成功するはず




73それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:46:50.03 ID: ID:R4QpuDix0

>>71
リアルな人との繋がり欲しいねん
芸人で芸人仲間と飲みに行っとる話とか聞くと羨ましくなる




78それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:50:34.69 ID: ID:R4QpuDix0

仕事とかでストレスある女ってやっぱ恋愛とかセ●クスで発散するんやろな
今の彼女も前の彼女も、男と別れたショックとか仕事一年目でおもんなすぎるストレスからプライベートで弾けてるって印象だった
どっちも身体の関係から入ったし




81それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:53:30.10 ID: ID:ha3YoRIC0

大阪来いよ
吉本入ろう




82それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:54:04.38 ID: ID:R4QpuDix0

>>81
正月関西旅行行ったけど天気良くてほんまよかったわ
楽しそうや




83それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:54:27.83 ID: ID:MKkUPkno0

売れてる芸人ってほんま楽しそうだよな
いいもの食えるし見てくれあれでもモテるし
売れなくても相方っていう存在は羨ましい




86それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:57:27.18 ID: ID:R4QpuDix0

>>83
ホンマそうよな
鬱になるリスクもあるやろうけど、成功したらあれほど楽しい仕事ないと思う




84それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:56:44.76 ID: ID:/GhJjNWg0

でも芸人で1番楽しいのって年齢的な焦りもなくて女食いまくれる20代前半くらいやろ
そこ過ぎてるし今更なっても遅いんちゃうか




87それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:58:10.33 ID: ID:R4QpuDix0

>>84
そうなんかな
まあ上で出てたけど年下の先輩ばっかなのは病みそうや




89それでも動く名無し2025/01/18(土) 02:01:30.38 ID: ID:XGyx32bcd

芸人って芸歴で上下決まるんやろ?
今からやって、20歳ぐらいの若手に敬語使うのしんどそう




85それでも動く名無し2025/01/18(土) 01:57:18.09 ID: ID:NACTol2H0

M1頑張れ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737129321/