1それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:54:48.68 ID: ID:ODNOOUfgd

なんでや




2それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:55:10.43 ID: ID:dEhYkhUS0

いや柿の種不買はムリ
美味すぎる




4それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:55:44.43 ID: ID:U5bWsc880

>>2
他のメーカーもあるで




143それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:34:46.77 ID: ID:PyN3rAhk0

>>2
浪花屋製菓が本家本元




3それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:55:19.71 ID: ID:4mBWXxD90

しょぼい柿ピーで済まそうとするから




5それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:55:53.68 ID: ID:zzH0B+Zq0

亀田製菓応援運動しよう
バイコットや




6それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:56:37.31 ID: ID:MXbAnVu50

亀田はもうダメやな




7それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:56:56.95 ID: ID:+4KMIEBWd

サイレント値下げしてから買わなくなったな
価格と満足度が見合わない




14それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:59:05.05 ID: ID:ZIBjhmBw0

>>7
値上げじゃないのか?




24それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:01:19.36 ID: ID:FWslWUwB0

>>7
???




137それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:32:58.22 ID: ID:4r0n/UAt0

>>7
値下げでキレるガイジ




8それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:57:08.29 ID: ID:nPKXnHqM0

柿の種とハッピーターン




9それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:57:14.75 ID: ID:jEXg0K2x0

柿の種も別に亀田である必要ないしな




10それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:57:15.68 ID: ID:zdV+qSHj0

やっぱ越後よ




11それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:57:54.49 ID: ID:UjFI6wdk0

普通に柿の種買ったわ
ゴミクズの不買運動なんて実を結ばんよ




12それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:58:01.16 ID: ID:MXbAnVu50

柿の種はどこのでもいいがソフトサラダは食べたいな
代替品あるかしら




15それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:59:33.07 ID: ID:MXbAnVu50

中国産の米使う時点で不買の理由として十分やろ




75それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:14:53.40 ID: ID:8sHWDi6IM

>>15
安い菓子はほとんど外国産やで




16それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:59:33.56 ID: ID:nEQMKAYq0

無知ワイ、ブルボンきなこチョコ柿種にハマる




17それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:59:45.12 ID: ID:gwp8TRhc0

ワイは柿の種好きやから不買いはやれん




18それでも動く名無し2025/01/13(月) 15:59:49.24 ID: ID:AL+SsiQE0

昔ながらの梅なんとかが全部中国産ってのが効いたらしいな




20それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:00:30.77 ID: ID:fqT3fFCGd

原料中国産ってマジなん?
新潟の美味い米とか使ってるんやないん?




25それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:01:24.60 ID: ID:gCUtHi46d

>>20
国産米使ってるで
一部商品を海外工場で生産してるってだけ




27それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:02:18.54 ID: ID:o6ZEwSn50

何故不買運動されてるのか書けよ




30それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:03:48.89 ID: ID:UqS92yYbd





150それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:43:13.67 ID: ID:bjc5Ayx30

>>30
ソースは自分の感想ww




32それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:04:16.08 ID: ID:jvZUD/K20

コンプラ意識ないからこういうことになるんや




33それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:04:20.94 ID: ID:kXyV0GIM0

ピーナツじゃなくてカシューナッツにしろや




38それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:05:01.41 ID: ID:U5bWsc880

>>33
贅沢で草




34それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:04:24.39 ID: ID:AL+SsiQE0

中国産はそこらに溢れてるから亀田が特別感を失い買われなくなった、ってのも理屈が通っちゃうけどな




39それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:05:23.36 ID: ID:fWL9AI580

亀田以外もメーカーあるからな
不快な会社をわざわざ選ぶ必要がないわな




42それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:06:11.77 ID: ID:zzH0B+Zq0

そもそも会長が移民受け入れをって言ったのはデマらしいからな
「日本に移民を」亀田製菓CEOの発言が炎上して株価は下落…不買運動に加担する“ピュアな人”に背筋が凍るワケ
https://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/356781




49それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:07:22.56 ID: ID:uSsIMeLU0

>>42
読むのだるいから引用してや




51それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:08:24.72 ID: ID:fWL9AI580

>>42
海外から人材を受け入れることが極めて重要になるでしょう
言い方違うだけで言ってるやん




45それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:06:56.91 ID: ID:XRIOBrnC0

ピー配分を合わせてくれたら他のメーカーでもええやんけど




47それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:07:13.04 ID: ID:cfYCjwxO0

普通に買っちゃいかんの?




48それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:07:19.15 ID: ID:zY6MjO46d

越後製菓の柿ピーがいまいちすぎる




52それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:08:25.96 ID: ID:bQPgVGYe0

亀田は外国産米使ってるの有名だったけど
この騒動起きるまで製造拠点が中国に移ってるのは知らんかったわ




59それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:10:29.22 ID: ID:SUjKcT/Md

>>52
移ってないぞ
殆どの商品は国内の工場で生産されてる
製造ラインや海外向け商品のフレーバーの関係で一部中国工場を含めた海外の工場で作ってるってだけ




58それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:10:02.42 ID: ID:jX9kKgXW0

ワイはカルビー派なので




60それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:10:36.75 ID: ID:MXbAnVu50

不買運動とか大それたもんじゃなくただ買わないだけ
しばらく買わなければ必要のないものだったと生活に根付くだろう




69それでも動く名無し2025/01/13(月) 16:12:55.49 ID: ID:reWKAQg30

ワイ君経緯がわからん
柿の種は亀田製菓一択だからムリや




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736751288/