1名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:25:13 ID: mhtP

セブン‐イレブン「SIPストア」成功事例を水平展開 人流回復も戻りきらず定着化する在宅勤務などに着目 永松社長が意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6fe0ec7f1830aa59daba820b8128d9d523379e

今後はドーナツなどの店内で作る商品にさらに注力していって業績回復させるとの事


え?そこ?




12名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:27:20 ID: LsyU

ちがう、そうやない




2名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:25:37 ID: mhtP

もしかして今のセブン社長は無能なんか?




3名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:26:00 ID: 4UQU

ドカ盛りを出せ




6名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:26:39 ID: mhtP

>>3
高い、少ないで人が離れていった事をご存知でない可能性がある




4名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:26:07 ID: mhtP

カレーパン美味いけどさぁ…




5名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:26:16 ID: hpVK

ドーナツて店内調理やったんか?




8名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:26:51 ID: mhtP

>>5
せやで
店内で揚げとる




7名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:26:41 ID: us39

ドーナツ美味かった
砂糖ギトギトのミスドより好き




14名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:27:39 ID: mhtP

>>7
まぁ美味いは美味いんよな
でもそこをさらに力入れていくべきなのか?




9名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:26:51 ID: LvLe

ドーナツ一回やって辞めたんじゃなかったっけ?




11名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:27:07 ID: mhtP

>>9
また復活してるで
カレーパンもやってる




10名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:27:02 ID: VKgY

コンビニにこう言うの求めてないんだよな…




16名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:28:03 ID: VKgY

そう言うのはデイリーヤマザキでええやん




20名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:28:12 ID: casq

まあ同業他者と違いをつけるのは大切な事や




26名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:29:29 ID: 92y7

ドーナツ食ってた奴はもうしんどる年代やろ




28名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:29:50 ID: RK3P

量増やせよ




31名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:30:16 ID: zDqd

レジ横ドーナツ買ってみたことあるけど
なんか砂糖を自分であとがけする形式なんよな そんで素のドーナツは味薄め
なんかチゲえなあって思ってしまった




34名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:31:02 ID: us39

>>31
スティックシュガー渡されるんよな
絶対コーヒーのやつやんって思った




35名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:31:02 ID: O1bi

>>31
あの砂糖だるすぎる
営業車で食いづらいんじゃ




38名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:31:15 ID: mhtP

今後は店内調理パン、ドーナツ、紅茶などを充実させていく
冷凍食品も開発に注力する


弁当やおにぎりやサンドイッチはもう見捨てられた模様




52名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:32:44 ID: O1bi

>>38
単純なおにぎりや弁当やなくて出来立てとか冷凍保存できるとか付加価値つけて売値を上げたいんやね
真っ当やけど他所が既にやってるしなあ




40名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:31:39 ID: O1bi

カレーパンが不味過ぎて衝撃うけた
陳列されてる時はうまそうやのに




43名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:31:58 ID: q3RC

セブンは主食系のコーナーが広いのはすき




45名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:32:12 ID: 6ql0

欲をかかなければ王者として君臨し続けられたのにねぇ




56名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:32:54 ID: w0MP

>>45
驕ってこそ王者なんや😃




46名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:32:15 ID: SQOF

おにぎり100円均一やってた頃のセブンを返して😭




51名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:32:30 ID: 5ZxN

もう社長が直接味見したり新製品チェックしてないんやろ?
味が良かった頃は社長チェック通らないと出せなかったらしいし




55名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:32:49 ID: mhtP

>>51
社長が違うからな




61名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:33:29 ID: 5ZxN

>>55
なんか大切な所を継承しないから客離れしてると思う




70名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:34:19 ID: F0bc

なんでこいつらドーナツ ドーナツってドーナツに脳みそ焼かれとるんや怖いわ




74名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:34:38 ID: F0bc

ちなみにこれで3回目の挑戦だよな

2回目は地味にもう本当に誰も覚えてない




80名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:35:02 ID: vsfx

ATMだけはセブン銀行に統一してもええぞ
ちなUFJ




83名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:35:30 ID: 69LG

欲をかきすぎて信用落として終わるってこち亀みたいよな




85名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:35:42 ID: O1bi

言うてセブンは国内絶対王者やったわけやからそらあとは数字が落ちるしかないってのもあると思う




87名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:35:53 ID: umQB

セブン内製の飯が美味いのは分かるけどまずはコスパ最悪のイメージを払拭せんと厳しいよな
ドーナツも以前はミスドを滅ぼすレベルでコスパ良くて美味しかったのに
今やと近くにミスドあるならセブンでドーナツ買う理由ないねん




98名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:36:44 ID: 5ZxN

>>87
セブンのドーナツがミスドを超えた事はない
一度貰って自分では買わないと思った




108名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:37:30 ID: LSzA

>>98
クソ不味かったよなあ




93名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:36:21 ID: AEvP

いうてこのコンビニが良いとか全然ないな
多分各コンビニで差が出るようなもの買うことがないからやろうけど




106名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:37:22 ID: IvRF

まあバカ同士争え
ワイは成城石井行く…たっか!




116名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:38:01 ID: xFBR

>>106
成城石井は乳製品を買う場所だと思ってる




107名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:37:26 ID: jxSt

ドーナツも上底っていうか目視マジック駆使してワイらを怒らせてほしい




113名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:37:44 ID: AEvP

>>107
輪っかをどんどん広げていくぞ




115名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:37:58 ID: mhtP

まぁワイはセブンの上のマンションに住んでるんですけどね




149名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:39:58 ID: us39

成城石井のメインターゲット層って年収2000万って聞いて入りづらくなった




158名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:40:31 ID: AEvP

>>149
スーパーとかで見ないお酒売ってるから利用する




173名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:41:22 ID: O1bi

セブンはPBのお菓子がダントツで美味しいって嫁が言ってた
ワイは一口おつまみ美味しそうやけど高くて買えない場所ってイメージしかない




190名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:42:46 ID: T2yj

>>173
せやねん
そこはほんまにやりてやと思う
ぶっちゃけファミマローソンのPBのお菓子は全然そそられん




185名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:42:17 ID: AEvP

多分セブンやったと思うんだけどあの0キロカロリーサイダーみたいなやつ凄い美味い




188名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:42:43 ID: us39

>>185
なんかファイバーなんたらってわけわからんこと書いてるやつな
うまい




197名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:23 ID: AEvP

>>188
ファイバーも美味いな
ワイが言ってるのはサイダーやけど
甘すぎない三ツ矢サイダーみたいな感じで美味い




206名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:50 ID: mhtP

>>197
サイダーはマジでええよな
商品開発能力は高い




187名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:42:24 ID: HuKh

最近は安い弁当とか増えてきたやろセブンも




193名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:00 ID: 92y7

>>187
ちゃんと量も減らしてきてるで




221名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:44:32 ID: LfWV

>>193
たぶん全体的に値段相応の量になっただけだと思うわ
今までがおかしかっただけというか




192名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:42:51 ID: sr1p

デイリーヤマザキ
ミニストップ

こいつら店舗数あれば天下取れるやろ




198名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:25 ID: T2yj

デイリーヤマザキってあのパンのヤマザキが運営しとるんか
ヤマザキもあんまりいいイメージはないんやが
デイリーヤマザキは好き




210名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:56 ID: pSFw

>>198
せやで
コンビニのなかではもっともしばりがゆるい




201名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:35 ID: 88ga

浜田チャーハンまあまあ美味かったんやがワイだけか?




205名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:50 ID: O1bi

>>201
あれ美味かったわ




207名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:43:51 ID: JaXi

>>201
旨かったなたしかに




254名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:46:17 ID: WFtx

言うほど揚げたてドーナツ食べたいと思うか?




259名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:46:48 ID: T2yj

>>254
冷えてた方がうまいよな




327名無しさん@おーぷん25/01/13(月)13:57:35 ID: lzpQ

ドーナツでどうかさ増しするのかは見もの
かなりの実力が試される




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736742313/