1それでも動く名無し2025/01/13(月)09:38:20.32 ID: 0Wh1d/ix0.net

多少あったゲーム性もなくなり最早ただの天井待ちだけの模様



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1864628083334287360/pu/vid/avc1/720x1280/fMJL4cQSPelQ5A2_.mp4?tag=12




7それでも動く名無し2025/01/13(月)09:42:35.63 ID: Pd9RmUF80.net

順番待ちゲームやん




2それでも動く名無し2025/01/13(月)09:39:05.14 ID: 2CxNm7Bv0.net

え、なにこれは・・・




6それでも動く名無し2025/01/13(月)09:41:39.34 ID: XEEHRka00.net

どういうことや




8それでも動く名無し2025/01/13(月)09:42:57.41 ID: 0Wh1d/ix0.net

景品をつかんだまま上のスイッチを押せれば床が開いて景品ゲット
確率が来てない時はアームがゆるんでスイッチ押す前に景品を離す、回転してる時にアームをゆるめるからパッと見アームがゆるんだことが分かりにくい




9それでも動く名無し2025/01/13(月)09:44:40.52 ID: H1PUNYnR0.net

他の景品と干渉しないしただ置いてあるだけだから掴めるのは確定
アームがパワー出してくれるかどうかだけで決まる

って事か




13それでも動く名無し2025/01/13(月)09:46:09.63 ID: Jay48llk0.net

普通のクレーンゲームならワンチャンタグに引っ掛けるとか技術介入でゲットできるかもしれんけどこれは確実に運ゲーでしかないな




14それでも動く名無し2025/01/13(月)09:46:30.34 ID: f3HOOBC/0.net

これで俺も養分から脱出できるじゃん
ハイエナするわ




172025/01/13(月)09:47:26.04 ID: rlEGnaSm0.net

もうクレーン無くして確率で床が開閉するだけでええやろ




20それでも動く名無し2025/01/13(月)09:48:27.42 ID: SBvqA5RLd.net

>>17
いやお金出してぬいぐるみ買った方がよくね




19それでも動く名無し2025/01/13(月)09:48:08.47 ID: 7MWvMOKc0.net

見かけ上の公平性すら見えないんなら機械代すら稼げないだろ




21それでも動く名無し2025/01/13(月)09:50:25.10 ID: /fn97xgN0.net

普通のクレゲは確率来てなくてもテクれば取れるもんな
なにがおもろいのこれ




22それでも動く名無し2025/01/13(月)09:51:03.60 ID: JFIC+tAm0.net

おっ諦めたな…ほな…が最適解ってことか




23それでも動く名無し2025/01/13(月)09:51:48.98 ID: HcVWQJRg0.net

取り方だとかの動画上がりまくって共有される時代やしそれを対策しようとするとこうなってまうんやろな




24それでも動く名無し2025/01/13(月)09:53:58.49 ID: iQF3BJjl0.net

確率機になってからクレーンゲーム一切やらなくなったわ
取れるまで突っ込む金を考えたらメルカリやらで買ったほうが遥かに安い




25それでも動く名無し2025/01/13(月)09:55:40.77 ID: 0Wh1d/ix0.net





26それでも動く名無し2025/01/13(月)09:57:06.55 ID: WOYUOOSi0.net

>>25
もうこれただのめんどくさい自販機やん




37それでも動く名無し2025/01/13(月)10:05:29.84 ID: u7uGkSB20.net

>>26
そういう路線なんやろな
原価100円とかのぬいぐるみを500円で売ったらそれだけで儲かる訳やし客も喜ぶみたいや




27それでも動く名無し2025/01/13(月)09:57:34.45 ID: 3jnywmCP0.net

ボタン一個で草
天井確認ゲー




28それでも動く名無し2025/01/13(月)09:57:59.65 ID: 1pFQ5L1C0.net

テレビで自称プロの人がやってほしい




29それでも動く名無し2025/01/13(月)09:59:24.37 ID: 0Wh1d/ix0.net

>>28
テレビでやったら毎回確率来るようにしてプロすげえするだけやろ




30それでも動く名無し2025/01/13(月)09:59:41.61 ID: lqJAPM1r0.net

これはクレームゲームの動画上げてる奴でもアーム強くなるまでやらないと取れないな




33それでも動く名無し2025/01/13(月)10:02:19.07 ID: WOYUOOSi0.net

見てきたらちゃんと上まで上がれば開くんやな




36それでも動く名無し2025/01/13(月)10:04:46.44 ID: WOYUOOSi0.net

要は引っ掛けてとか押して落とす裏ワザ排除やね




38それでも動く名無し2025/01/13(月)10:05:35.41 ID: 49K1c3YL0.net

落ちるバージョンの映像と比較したいわ




41それでも動く名無し2025/01/13(月)10:06:42.29 ID: WOYUOOSi0.net

>>38
見てきた





39それでも動く名無し2025/01/13(月)10:06:17.83 ID: nSNyKroc0.net

たとえアームに引っかかったとしても上昇しないから絶対取れないな
金いれて天井かどうか確認するだけの機械や




42それでも動く名無し2025/01/13(月)10:06:51.02 ID: XGZhYTZi0.net

他より天井低いならやる価値はある
絶対取れないから他のクレーンよりゲーセンの利益が安定するしな




43それでも動く名無し2025/01/13(月)10:07:14.90 ID: Ji1tGf5D0.net

公平である必要はないが…
少なくとも…
公平感は客に与えねばならんのだ…




45それでも動く名無し2025/01/13(月)10:07:56.50 ID: WOYUOOSi0.net

>>43
公平に金入れろってことやぞ




46それでも動く名無し2025/01/13(月)10:08:06.30 ID: p5ASnYQ80.net

これ下の扉が開くか開かんか、ってことなんか
クレーンゲームちゃうやんもう




47それでも動く名無し2025/01/13(月)10:08:34.41 ID: WOYUOOSi0.net

>>46
完全に持ち上がれば開くって仕組み




48それでも動く名無し2025/01/13(月)10:08:45.58 ID: 0Wh1d/ix0.net

取れない時はこんなん





49それでも動く名無し2025/01/13(月)10:09:04.07 ID: cOPsk8mP0.net

いや批判したないなら失敗したところはれよ




52それでも動く名無し2025/01/13(月)10:10:49.41 ID: 0Wh1d/ix0.net

>>49
別に全く取れないからダメなんて言ってないんやで




53それでも動く名無し2025/01/13(月)10:11:09.92 ID: kh9YC5gB0.net

なおスイッチの所まで持ち上がる(アームガチガチになる)のは設定額に達している時だけの模様




54それでも動く名無し2025/01/13(月)10:11:47.67 ID: kn83Qjzmr.net

ワイならアームが降りる途中にボタン押した時に筐体の色示唆で期待度を示す隠しコマンドや100円入れた瞬間にポキューン!!って派手な音した時は天井確定とか追加するけどな
まぁそう言う柔軟な発想は無いか😅やれやれ




57それでも動く名無し2025/01/13(月)10:12:55.11 ID: JipUnbsv0.net

学マスのぬいぐるみ欲しくてやったけど取れる時あからさまにアームの強さが違いすぎる




59それでも動く名無し2025/01/13(月)10:14:28.48 ID: NwI5MRdx0.net

お菓子のクレーンで2000円3000円使って何もなしとかあるけど青天井なんか?




68それでも動く名無し2025/01/13(月)10:16:40.15 ID: 0oo5pWeH0.net

>>59
原価の安いお菓子で普通はクソ設定はしないぞ
もしそんなんならトンデモな店だからすぐ逃げた方が良い




72それでも動く名無し2025/01/13(月)10:18:17.45 ID: NwI5MRdx0.net

>>68
まあアームの強さとかそういうのに依存するゲーム性じゃないからワイが下手なんだろうけどまたやろうと思えなくなってしまうな




64それでも動く名無し2025/01/13(月)10:15:34.37 ID: yoRW0I0x0.net

ゲーセンのプライズとかもう買った方が遥かに安いからな
普通に販売してくれや




70それでも動く名無し2025/01/13(月)10:17:34.84 ID: XGZhYTZi0.net

>>64
正月にゼルダのフィギュア取るのに7000円使ったわ結構出来良い
メルカリで2500円で売ってるけど🙄




74それでも動く名無し2025/01/13(月)10:20:11.34 ID: WE1OjAx2r.net

パチンコスロット置いてるメダルコーナーも大概よな
小学生がゴッド打ったりしてるのカオスすぎる




76それでも動く名無し2025/01/13(月)10:20:46.94 ID: jk+MhdhL0.net

下手糞には優しい仕様やな
メルカリかヤフオクで買った方が安そうやが




86それでも動く名無し2025/01/13(月)10:24:19.92 ID: /B26GdxJ0.net

✕確率機
◯天井機




90それでも動く名無し2025/01/13(月)10:26:00.45 ID: 0Wh1d/ix0.net

>>86
言葉の意味的にはそうなんやけどもう確率機で定着してしまってるからな




87それでも動く名無し2025/01/13(月)10:24:38.37 ID: I6zTmQ080.net

これもうパチスロやろ




89それでも動く名無し2025/01/13(月)10:25:39.45 ID: 7TIZAE9S0.net

引き寄せたり引っ掛けたり多少は技術介入できたのにな




91それでも動く名無し2025/01/13(月)10:26:49.44 ID: opt8QH1Q0.net

確率機って言うと運が良けりゃ取れそうなイメージだよな
天井行くまで絶対取らせないのに




93それでも動く名無し2025/01/13(月)10:28:03.04 ID: 0oo5pWeH0.net

コイツは物理的にも天井まで行かんと獲れない機種な模様




95それでも動く名無し2025/01/13(月)10:30:17.36 ID: 7TIZAE9S0.net

これは掴むかどうかじゃなくてスイッチ押すかどうかやし天井来ないと絶対取れないよな

従来型のやつは天井達してなくても取れる余地はあった




96それでも動く名無し2025/01/13(月)10:30:57.63 ID: FzWYO0ry0.net

インバウンドでゲーセンも確変入っとるからこの手のタイプ増え続けるで




97それでも動く名無し2025/01/13(月)10:31:10.18 ID: TovGCsHJ0.net

物理学の教授がクレーンゲームは簡単って言ってたぞ




100それでも動く名無し2025/01/13(月)10:34:16.21 ID: SVyY+nuu0.net

>>97
フィギュアの橋渡しなんかはそうかもしれんな




101それでも動く名無し2025/01/13(月)10:36:31.01 ID: 0Wh1d/ix0.net

>>97
どこを押したらどう動くか分かってもそこをドンピシャで狙えるかはまた別の実力やからなあ




98それでも動く名無し2025/01/13(月)10:32:57.34 ID: jjODxi9h0.net

パチみたいに過剰な演出入れたらええわ




102それでも動く名無し2025/01/13(月)10:42:38.61 ID: +wydnsNcd.net

メルカリで買った方が安いからよほどの状態じゃないとやることないな
他人のみて挙動確認してからの判断やね




103それでも動く名無し2025/01/13(月)10:52:01.92 ID: 0Wh1d/ix0.net

フックに輪っか引っ掛けるやつ好き




105それでも動く名無し2025/01/13(月)10:56:25.64 ID: R3sCepApd.net

こういうのってアームのパワーがスッカスカになって商品を落とすんよな
言い方変えたら絶対に取れない時があるっていう
これ詐欺にはならんのか?




107それでも動く名無し2025/01/13(月)11:02:51.61 ID: FlmfgtaH0.net

>>105
スカスカになるだけならまだ取れる可能性はある
アームのゴムに引っ掛けるとかな
イッチのやつはスイッチ押す所まで上昇しないようになってるから100パー取れない




82それでも動く名無し2025/01/13(月)10:23:31.69 ID: OZcWPp3g0.net

ただの演出の長いガチャやんけw




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736728700/