
6:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:09:02 ID: 950U
2:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:07:35 ID: VOli
ここにはおらんやろなあ?
4:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:07:53 ID: ZD9h
9:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:09:49 ID: eQo7
ボクサーのパンチ力って一般人の倍らしいから見た目で舐めてたら痛い目遭うで
8:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:09:47 ID: 0qXM
同じ体重なら身長でかいほうがそりゃ優良
11:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:10:20 ID: UJOn
14:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:10:55 ID: VOli
言っとくけど
15:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:11:20 ID: 0qXM
22:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:12:21 ID: VOli
タイソンは現役時代は185㎝くらいはあったし体重も
100㎏以上あるぞ
23:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:12:33 ID: 0qXM
身長伸びてて草
16:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:11:23 ID: CFcF
フェザー級出せよ
19:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:11:44 ID: VAqt
20:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:11:56 ID: 0qXM
🤔
26:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:12:59 ID: CNzz
30:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:16:16 ID: MQfk
33:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:17:44 ID: gpuE
頑張って55キロや
普段は65キロくらいある
35:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:18:19 ID: qbnW
38:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:19:59 ID: tw1G
ヘビーが1番重い、ライトが1番軽い、ミドルが真ん中でその間にそれぞれ5個くらい入れたらええやん
ライトが真ん中くらいに来てもうてるから軽い方がフェザー(羽根)やらミニマム(最も小さい)やらフライ(ハエ)やら可哀想やろ
40:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:22:06 ID: 1Y1m
無駄に分けすぎじゃね?とは思う
39:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:21:05 ID: W1Xr
41:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:22:49 ID: cUs6
まあ本当に強いのはタッパも体重もあるやつだから言う事ないけど
48:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:28:43 ID: tR91
ボクシングは経験者同士なら体重重い方が圧倒的に強いで
体重10キロ違うとパンチ力違いすぎて軽い方はジャブ一つでも大ダメージ受ける
42:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:24:12 ID: gpuE
競争が低すぎて廃止論は出てる
46:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:28:13 ID: VSk8
52:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:33:29 ID: e94o
53:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:34:28 ID: AZ10
ドチビデブすぎて草
球体やん
54:名無しさん@おーぷん : 25/01/07(火)17:37:16 ID: e94o
175センチ74キロワイ、憤慨
57:名無しさん@おーぷん : 25/01/08(水)00:40:54 ID: 0uhP
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736237232/
日本人のベルトのほとんどがライト以下
これ知ったとき結構ショックだったわ。コロポックルの話嫌いだけど間違いでもないと分かった
yasainet
が
しました