1:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:06:54.10 ID: ID:mQtIiOVW0
これ辛さの限度超えてない?
2:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:07:23.93 ID: ID:1wi7vDNCd
3:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:07:31.35 ID: ID:IJwq4ZeE0
49:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:55:47.13 ID: ID:di+HfcaLM
色やばすぎて草
4:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:08:17.24 ID: ID:Ef2pXFNA0
5:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:08:19.05 ID: ID:ToYBWvv+0
7:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:09:28.18 ID: ID:wHvmwo9H0
8:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:10:02.44 ID: ID:mQtIiOVW0
9:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:10:36.05 ID: ID:b7SQ2G8N0
10:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:10:47.05 ID: ID:iD/4WjjC0
香辛料を避けて具材だけ食べるんだと
11:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:10:52.01 ID: ID:mQtIiOVW0
13:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:12:01.64 ID: ID:mQtIiOVW0
流石にそんな食い方説明してくれよ
15:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:13:18.47 ID: ID:bHU6Ebvn0
18:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:16:58.45 ID: ID:t+CawFnu0
そんな辛いんか
持ち帰り行けるなら食ってみようかな
20:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:18:26.94 ID: ID:mQtIiOVW0
食べれなくて捨てる時大変そうだぞ
上に大量の油あるから流すと詰まりそう
23:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:21:43.65 ID: ID:t+CawFnu0
まあ家なら薄めるなり濾して捨てるなりどうにでもなりそうやが
ペヤング獄くらいは食えるんやけど店でチャレンジはあんまりしたい方やないな
16:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:14:45.24 ID: ID:JvDSYl4s0
17:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:15:14.36 ID: ID:mQtIiOVW0
まじで近年食べた辛い料理でぶっちぎり辛い
53:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 14:10:26.69 ID: ID:zsF084UK0
ココイチ10辛レベルやで
21:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:21:36.23 ID: ID:R4RR4uvX0
22:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:21:41.43 ID: ID:eem4qcQp0
この手のメニューは割と日本人向けにアレンジするのに水煮牛肉は本格志向なんやな
24:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:22:04.18 ID: ID:njU/QNPe0
25:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:23:00.67 ID: ID:R4RR4uvX0
まあ唐辛子を食ってもいい
翌日肛門噴火させるのも楽しみやし
27:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:24:08.09 ID: ID:t+CawFnu0
水煮牛肉言うんやな
火鍋とかなら店で何度か食っとるが
28:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:25:19.07 ID: ID:PGgtSBEM0
1180円とかたっか
今日も松屋の水煮牛肉(シュイジューニューロー)😋クセになります。#食べればわかるさ pic.twitter.com/jQVVPxKnmd
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) January 9, 2025
29:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:25:25.52 ID: ID:St+p3Zo50
具だけ食べるのが正解らしい
30:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:26:09.04 ID: ID:vKqC3IUw0
31:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:28:07.71 ID: ID:2LgJaZ560
32:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:28:50.59 ID: ID:b7ImiuwGM
34:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:30:23.92 ID: ID:vKqC3IUw0
俺はスープまでいっちゃうでwみたいなおっさんもいるから
35:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:31:06.23 ID: ID:D5uYMu5s0
38:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:32:39.99 ID: ID:nk0hFCP20
39:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:33:17.42 ID: ID:z8YtBMU50
41:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:35:11.05 ID: ID:R4RR4uvX0
42:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:37:43.53 ID: ID:Et9YzAK/0
50:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 14:01:44.30 ID: ID:X2bzFQFWd
言うて都市部の中華ならともかく街中華やとないとこもあるし
ワイの近所のも(唐辛子を風味付けに使って食わへん繋がりの)辣子鶏はあるけどこれは無かったし
44:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:43:29.49 ID: ID:X2bzFQFWd
45:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:47:07.92 ID: ID:Ha5ATi7N0
46:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:49:32.16 ID: ID:Hakx/XnW0
47:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:52:19.27 ID: ID:X2bzFQFWd
ちゃんと説明しない松屋が悪いけど、水煮牛肉は完食するものではないです。汁の中から肉や野菜をすくって食べて汁は残す。中国人もそうする。その食べ方に合わせてバランス作ってる料理なので汁はとても食えたものではない辛さと味の濃さ https://t.co/GQkay9ytU9
— オオバ=タン (@obashuji) January 7, 2025
大声では汁残せとは言いづらいからこういう形になるんやろな
もったいないやろって因縁つけてくる輩もおるやろし
48:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:54:52.98 ID: ID:xQN4Dd4FF
51:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 14:05:20.65 ID: ID:v0Jnhy000
55:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 14:14:52.10 ID: ID:X2bzFQFWd
ごはんも特盛やなかったら死んどった
56:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 14:18:20.55 ID: ID:KsPUk58p0
33:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 13:29:20.96 ID: ID:e7rp5TeL0
意味わからん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736395614/
yasainet
がしました