1それでも動く名無し2025/01/10(金)00:07:18.23 ID: iDCy/mXB0.net





2それでも動く名無し2025/01/10(金)00:08:06.57 ID: gSpNfFCw0.net

ジョンウィックじゃん




3それでも動く名無し2025/01/10(金)00:08:36.31 ID: MoWvqLLv0.net

これ撮影してるやつ死ぬやろ




4それでも動く名無し2025/01/10(金)00:09:04.36 ID: 422t7SRn0.net

この人どうなったの




5それでも動く名無し2025/01/10(金)00:11:27.47 ID: fq3WKVTg0.net

金持ちやし地下シェルターみたなのあるんかな




6それでも動く名無し2025/01/10(金)00:11:44.96 ID: CQK3+Mmv0.net

地下しか逃げ場ないパターン




7それでも動く名無し2025/01/10(金)00:11:57.28 ID: QvB0/Ohc0.net

冷静なのか諦めてんのか




102025/01/10(金)00:12:44.53 ID: w6o1/me00.net

ガラス窓の向こうは別世界な気がしてくる




12それでも動く名無し2025/01/10(金)00:13:09.23 ID: H7jQ0dVw0.net

たまに消火活動の水が飛んでくる感じか
持ちこたえられたのかね




16それでも動く名無し2025/01/10(金)00:15:29.37 ID: EIrICPgz0.net

>>12
上空からの写真





26それでも動く名無し2025/01/10(金)00:19:00.32 ID: hGpNR/el0.net

>>16
heatmapかよ




80それでも動く名無し2025/01/10(金)00:54:20.03 ID: gvC3cLNf0.net

>>16
どんだけ燃えやすいの




13それでも動く名無し2025/01/10(金)00:13:31.19 ID: XLizxeoW0.net

イッヌかわいそう




14それでも動く名無し2025/01/10(金)00:14:12.97 ID: NvWWGIaN0.net

炎が竜巻みたいに巻いてるな
火災旋風ってやつか




104それでも動く名無し2025/01/10(金)01:48:10.02 ID: jtj9aSy80.net

>>14
映像でみると本当に怖いな




15それでも動く名無し2025/01/10(金)00:14:44.71 ID: bkdNzmqr0.net

アツいやろこれ
火事現場近づくと熱くてびっくりするよな




20それでも動く名無し2025/01/10(金)00:18:05.46 ID: +Nk7zizB0.net

>>15
結構遠くにおっても熱いもんな




24それでも動く名無し2025/01/10(金)00:18:49.52 ID: zhYi/fXl0.net

>>15
よく火事の中に助けに行く描写あるけど絶対無理な熱さよな




28それでも動く名無し2025/01/10(金)00:19:31.87 ID: iDCy/mXB0.net

>>15
ディズニーランドのショーで火が出るやつあったけどまじで3秒くらいでも恐怖感じる暑さやったわ
しかも100mは離れてんのに




71それでも動く名無し2025/01/10(金)00:48:18.49 ID: HnOlSv4o0.net

>>15
昔USJにあったバックドラフトとかむっちゃ熱かったで
せやからジュラシック・パークでびしょ濡れになってバックドラフトで服乾かすって
ルートが定番化しとった




17それでも動く名無し2025/01/10(金)00:15:55.40 ID: Zmym767z0.net

熱波で肺や気管が焼けるわ




19それでも動く名無し2025/01/10(金)00:16:58.75 ID: 9g3Y48pK0.net

犬おるやんけ
はよ逃げろや




21それでも動く名無し2025/01/10(金)00:18:33.74 ID: nP2tzilTM.net

窓が一部でも割れたらガチで終わりやな




22それでも動く名無し2025/01/10(金)00:18:40.07 ID: qc1bL4aDH.net

ソーシャルメディアで広く拡散された動画は、米国のパシフィック・パリセーズで、2人の男性と1匹の犬が家の中に閉じ込められ、大規模な火災に囲まれているのが目撃され、大きな騒ぎを引き起こした。

この動画は家の中にいた男性の1人が撮影したもので、家の周囲に炎が広がり、2人はどこにも逃げられない様子が映っている。男性が犬を撫でながら「大丈夫だよ。やあ、大丈夫だよ」と話しているのが聞こえた。

この映像がXプラットフォームで拡散したことを受け、ソーシャルメディア活動家らは当局に、家の中にいる男性と犬を助けるよう呼びかけている。




35それでも動く名無し2025/01/10(金)00:22:33.94 ID: 75LD8QzQ0.net

>>22
結局どうなったんや?




51それでも動く名無し2025/01/10(金)00:31:19.56 ID: mwyClGhxH.net

>>35
犬とその飼い主は無事に避難できたと聞いています





56それでも動く名無し2025/01/10(金)00:37:08.10 ID: M+8b8SlS0.net

>>51
それは良かったな
悲しいのは好きじゃない




25それでも動く名無し2025/01/10(金)00:18:51.06 ID: IuTQYISf0.net

あれやろ
地下シェルターあるとか




27それでも動く名無し2025/01/10(金)00:19:29.70 ID: GjNvykbb0.net

わろたwww
見たことない景色すぎるww




29それでも動く名無し2025/01/10(金)00:20:47.55 ID: fq3WKVTg0.net

地下シェルターあっても怖いな
本当に機能するかわからんし




39それでも動く名無し2025/01/10(金)00:23:19.10 ID: EIrICPgz0.net

>>29
換気せないかんのに地上が全部どこも熱気と煙と二酸化炭素なら死ぬよな




30それでも動く名無し2025/01/10(金)00:21:11.52 ID: V7nHYeML0.net

あんまりオーケーに見えんのやが自分にそう言い聞かせてるんかな




38それでも動く名無し2025/01/10(金)00:23:05.63 ID: 4roW/rHJ0.net

かなりの範囲全焼しとってエグいらしいな




40それでも動く名無し2025/01/10(金)00:23:32.75 ID: dJQ9pSbA0.net

向こうってプールあるやろ?あの中に入ってれば助かったりせんか?




62それでも動く名無し2025/01/10(金)00:41:57.81 ID: kG2g7iFP0.net

>>40
息継ぎで顔出した時に燃える
下手すると炎で酸素が取られて水の上に顔出しても酸素がなくて窒息死する
関東大震災や東京大空襲の時に隅田川に飛び込んだ人の多くは死んでいるで




41それでも動く名無し2025/01/10(金)00:23:52.07 ID: +kpV58bs0.net

消防士が間に合って、犬と脱出できたみたいだね
全部失ったって言ってるけどよかった




42それでも動く名無し2025/01/10(金)00:24:02.96 ID: Zmym767z0.net

アメリカにはプレッパーが多いと聞くけど山火事対策はそうそうしてないだろうな




46それでも動く名無し2025/01/10(金)00:25:46.60 ID: zhYi/fXl0.net

>>42
拠点が無くなるのは想定外やろな




43それでも動く名無し2025/01/10(金)00:24:22.16 ID: iDCy/mXB0.net





47それでも動く名無し2025/01/10(金)00:25:53.69 ID: V7nHYeML0.net

>>43
油多くてよく燃える種類の樹ってほんまなんやな




48それでも動く名無し2025/01/10(金)00:28:40.00 ID: SzACTuRe0.net

現地は台風並みの風らしいな
鎮火に数週間かかる見込みらしい




49それでも動く名無し2025/01/10(金)00:29:51.96 ID: 5LDwTPWHM.net

アメリカの金持ちはみんな地下シェルターあるやろ




53それでも動く名無し2025/01/10(金)00:31:25.38 ID: 58GwH4j70.net

でもロサンゼルスには民主主義があるから




57それでも動く名無し2025/01/10(金)00:38:13.48 ID: AQgNiZHE0.net

イッヌは助かったんか
よかったわ




61それでも動く名無し2025/01/10(金)00:41:12.84 ID: K6/+7rtH0.net

500万ドル以上の家が大量に焼失
保険屋終了のお知らせ





64それでも動く名無し2025/01/10(金)00:43:26.31 ID: 1qyxYBTO0.net

>>61
保険屋はまた再保険かけてるから終了でもなんでも無いやろ




74それでも動く名無し2025/01/10(金)00:50:06.92 ID: Pnb8QnhRd.net

>>61
再保険してるしほぼ土地の価値やろ、木造やし




78それでも動く名無し2025/01/10(金)00:51:19.28 ID: qLyT2cSBH.net

アメリカの方が余裕を持って建ててるだろうにこんなに燃えるのか




79それでも動く名無し2025/01/10(金)00:53:38.74 ID: gvC3cLNf0.net

すげえ火力




93それでも動く名無し2025/01/10(金)01:21:58.17 ID: IkQCdQlL0.net

なんかCGに見えちゃうな




94それでも動く名無し2025/01/10(金)01:24:07.81 ID: j+NtH/oK0.net

ジョン・ウィック定期




102それでも動く名無し2025/01/10(金)01:46:04.27 ID: fSkeG4zT0.net

炎ってあんなに揺れるんやな




105それでも動く名無し2025/01/10(金)01:51:29.01 ID: zn867cLm0.net

はよ逃げろや




116それでも動く名無し2025/01/10(金)02:29:27.77 ID: F7TshiqP0.net

日本に避難してきて空き家問題解決してくんないかな




118それでも動く名無し2025/01/10(金)02:35:18.26 ID: Cs1dkXvu0.net

>>116
富裕層なんか邪魔にしかならんぞ




123それでも動く名無し2025/01/10(金)02:53:32.57 ID: x9H9foEy0.net

こんなんもう逃げられへんやん




139それでも動く名無し2025/01/10(金)03:45:16.42 ID: EbKhugek0.net

地獄ってこんな感じかな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736435238/