2それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:39:28.03 ID: ID:vN6kZf+b0

そらまあ詐欺師の活動場所提供してると思われたくはないだろう




3それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:40:18.33 ID: ID:2NAKrqL+0

会社でやれよ




54それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:10:26.24 ID: ID:xaPhjJ2i0

>>3
クッソこれw




4それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:40:30.42 ID: ID:lpC4MtHH0

職場でやんなさいよ




5それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:40:53.42 ID: ID:cmP2ymnxM

そらそうだろ
貸会議室にでも行けよって話




6それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:40:57.12 ID: ID:z3JBqb1b0

3枚目と4枚目はネットワークビジネス(マルチ勧誘)禁止って言ってるだけで
別にネット会議やるななんて書いてなくない?




29それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:51:22.69 ID: ID:2pQI2GOv0

>>6
くつろぐ場所で会議なんかされたら客離れるわ




7それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:41:29.08 ID: ID:TyO40fmm0

すげえな
全国チェーンのコーヒーショップばかりじゃねーか
相当な迷惑をかけられたんだろうな




8それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:42:06.96 ID: ID:2jnpgk6w0

コンプラ皆無のゴミ




9それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:42:12.69 ID: ID:ocxYcNXa0

オープンスペースでそんな話するとかセキュリティ感覚ガバガバすぎるだろ




10それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:42:25.10 ID: ID:SpSNBmws0

ベンチャーっぽい企業だとスタバで面接とかあったわ
少し話してノリが合わないと思ってその場でお断りした




11それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:42:39.42 ID: ID:wWAGXDyE0

隣でマルチやってたら笑うわ




12それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:42:40.87 ID: ID:UYagep1j0

安価で椅子と広いテーブル用意するからそうなる




14それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:43:42.83 ID: ID:13oVr6DQ0

ネットワークマルチ詐欺のヤツって
しゃべり方が気持ち悪くてキモい

皆、神谷浩史みたいなしゃべり方しやがってキモい




16それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:45:57.72 ID: ID:oHPGaACZ0

普通カフェで商談やらんでしょ
情報ダダ漏れやんけ




18それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:47:23.33 ID: ID:nIwFgJ5p0

そう言えばカフェってマルチの犯罪を助長してたんやな




20それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:47:35.41 ID: ID:EYRNG20C0

アムウェイ信者、勧誘拒否wwwwwwwwww




22それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:48:50.24 ID: ID:Ia3FvH0V0

駅構内のテレキューブ使え




24それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:49:07.42 ID: ID:4/ahZMSd0

アムウェイやろ




25それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:50:19.52 ID: ID:ahBY3aX/0

120分いていいのか




28それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:51:11.51 ID: ID:Rfcs9gEWM

ターミナル駅の安いカフェやとそこら中から聞こえてくるな




30それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:52:06.40 ID: ID:kru2HJra0

年末にコメダ行ったら隣の席の奴が資料片手に打ち合わせし始めて笑ったわ




31 警備員[Lv.4][新芽]2025/01/08(水) 11:52:42.06 ID: ID:gQI7mPxZ0

商談?マルチの勧誘かよ😅




38それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:57:03.93 ID: ID:aCDHNwxx0

>>31
ほんとこれ




32それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:53:01.96 ID: ID:qyA+3e2y0

自社内か会議室借りろ




33それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:53:04.93 ID: ID:Vc3Cm+zX0

そもそも商談や会議をカフェでやるってガード緩すぎね?
盗聴し放題やん




37それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:56:50.07 ID: ID:AWWj6xUv0

>>33
マルチの勧誘引っくるめて商談と表現してるだけや、ほんまにマルチや投資話の勧誘してる連中多いからな




34それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:54:38.35 ID: ID:F+i8pb/c0

今仕事しとるからとか言って他の客に迷惑かけたんやろ




35それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:55:47.73 ID: ID:jYLYRLz1M

ネカフェ行けばええやん




36それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:56:44.83 ID: ID:BjzxG3Fv0

闇バイターは会員制の施設とか使えないやろうしなぁ




39それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:58:07.89 ID: ID:mxJkJGZg0

フルリモートマンは家でシコシコやってろよ




40それでも動く名無し2025/01/08(水) 11:58:23.52 ID: ID:sPjcnVaS0

そもそも飲食店でWeb会議ってどんな仕事してたら許されるねん
情報管理ガバガバ過ぎるやろ




44それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:03:41.27 ID: ID:FVIKRyi70

スタバで仕事してる風のやつってどこに勤めてるんだあれ?
商社
IT関連
金融関連

このあたりはスタバで仕事したら一発でクビだろ?




48それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:05:33.15 ID: ID:yOJyDmjR0

>>44
フリーランス定期




49それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:06:23.29 ID: ID:pNFMPYwF0

>>44
スタバで仕事してる風のやつは仕事なんかしてないのが多いよ
してても底辺
電源があるから充電兼ねてるってのもあるかもだが




53それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:10:12.30 ID: ID:BOKHnhFC0

>>49
スタバで勉強してる奴も頭に入ってんのかね
スタバで勉強してる自分演出したいだけに見えてしまう




50それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:09:34.13 ID: ID:evBtMfpEa

そんな場所でよー仕事できるな




52それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:10:06.81 ID: ID:Bn+Ua+QYd

保険会社はカフェで話ししたがるのなんやあれ




62それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:13:38.96 ID: ID:nIwFgJ5p0

>>52
敵(客)のホームで戦いたくないからやろ




55それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:10:57.78 ID: ID:phxbIIkV0

カフェでPC弾いて仕事してる自分に酔ってるだけやろ




56それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:12:12.35 ID: ID:M4FPhPsm0

パチ屋の開店待ちで利用するくらいが理想なんよ




57それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:12:19.18 ID: ID:kaCGQo2g0

前図書館で勧誘してる爺さん居てビックリしたわ




61それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:13:28.97 ID: ID:u6q0Q3Oe0

なお会社

敵「雑談も仕事のうち!」
敵「〇〇さんに質問がありまして…」
敵「イライライライラギャオオオオオン」

しね




63それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:14:07.37 ID: ID:GqQCekR30

真っ当な仕事してたらカフェなんかで仕事しないし困るのはマルチとか宗教だけやろ




64それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:14:48.31 ID: ID:bU/Efpl20

仕事の話をカフェでやるとか怖すぎる




65それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:16:56.57 ID: ID:pNFMPYwF0

カフェでめっちゃ真剣にPC向かって作業してるやつがいたんやがチラッと画面見えちゃった
エロゲやってて草生えた




66それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:16:56.77 ID: ID:3LGYlJyUM

ならアムウェイとかネットビジネス勧誘どうすればいいんだよ!
営業妨害や




71それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:18:39.58 ID: ID:pNFMPYwF0

>>66
いやカフェ側からしたらそいつらの方が迷惑な営業妨害やで

静かにカフェタイム楽しんでるお客様おるんやから




69それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:18:23.58 ID: ID:ENjvgHWI0

2枚目のコメダ土日祝120分で退店って居酒屋みたいで草
逆にそんなにいてええんか




76それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:20:55.29 ID: ID:pNFMPYwF0

>>69
コメダってなんだかんだ色々優しいよな
席同士壁があるのもええし




70それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:18:36.94 ID: ID:vSjZDarw0

混んでるファミレスでマルチやってるの見たらマジでムカつくわ
大体机にはドリンクバーしかない




73それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:19:49.61 ID: ID:Ac7/nbDJM

料亭とか個室で商談やればいいだけだしな




80それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:24:15.18 ID: ID:rA6eCFVb0

会社の応接室はなんのためにあるんや?
給湯所もあるやろ




81それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:24:59.78 ID: ID:BOKHnhFC0

勧誘だろうが勉強だろうが会議だろうが売上に貢献すりゃ目つぶると思う
こいつら嫌われるのはコーヒー1杯で居座るからだろ?




91それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:29:56.63 ID: ID:jp87CHCr0

>>81
勧誘は売上に貢献しててもキツくない?
店のイメージに関わるし




82それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:25:15.99 ID: ID:rA6eCFVb0

仕事能力のないおばちゃんがお茶くみ扱いされてたのは応接室にお茶を持ってくる仕事があるやろ




85それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:27:00.81 ID: ID:RMddKF/50

Web会議やってる奴たまにいるけどどんな会社だよと思う




94それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:31:06.49 ID: ID:dTMfJ3R50

>>85
営業とかはそうならざるを得んこともある
出先から戻れなくて適当なカフェでやるとか公園でやるとか
トイレの個室でやった事もあるで




86それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:27:14.37 ID: ID:WwBmeXkg0

勧誘って自分に関係無くても不快よな




99それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:33:25.92 ID: ID:vHILcxgK0

>>86
もはや洗脳の類いやけど
すごーい前にドトールでおっちゃんが気の弱そうなおばちゃんを「金なんてたくさん持ってたらあかん、今すぐ無くすべきや」だのなんだの言いくるめてコーヒーチケット買わせて
お得になった二杯分くらいのチケット掠め取って「これで払ったんとトントンやろ」とか抜かしてて京都怖いなぁって思ったわ




89それでも動く名無し2025/01/08(水) 12:28:59.68 ID: ID:GvYnnckd0

カフェで採用面接みたいなのしてるやつとかいるよな
まじで引くわ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736303887/