1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:31:28.282 ID: ID:b1ss1vxn0

黒いの全部虫や🤮
軽く取り除いただけでこの量
どうしたらええんや





3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:32:20.699 ID: ID:mRnSqE5U0

ゾンビがスレ立て




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:32:02.786 ID: ID:b1ss1vxn0

農薬使えクソ農家😡




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:32:31.872 ID: ID:m2uYlHOld

ワイらが鍋捨てろ言うたら捨てるんか




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:32:33.742 ID: ID:VSVKK7dF0

なんで洗わないの?




66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 21:41:40.558 ID: ID:hyTDYDbt0

>>5
俺も思った




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:33:05.922 ID: ID:Dz3Oia7N0

栄養満点じゃん?お得じゃん?




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:33:37.473 ID: ID:zW7HrNtM0

捨てるか食べるかしかねえよ
今更取り除くなんて無理




9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:33:44.484 ID: ID:l6ZJwk/q0

これ虫なの?




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:33:49.158 ID: ID:voZhr5qs0

ただのアブラムシ
食べても害はない




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:34:13.686 ID: ID:wyUxxVBt0

アブラナ科の宿命




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:35:43.531 ID: ID:zW7HrNtM0

>>11
でも野菜ってアブラナ科って言っておけば大体当たるくらいにはアブラナ科だらけじゃん
もう無理じゃん




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:34:22.496 ID: ID:naLyzGV60

洗っとけよ




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:34:58.293 ID: ID:HJDyuDXy0

そんくらい気にすんなよ




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:35:03.525 ID: ID:rzmmr+v70

洗えよ




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:35:11.711 ID: ID:hbKuQ+PE0

貴重なタンパク源




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:35:19.965 ID: ID:GCTAB6Xr0

ちゃんと水につけたりして洗わないと虫ヤバいんじゃねっけ




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:35:58.249 ID: ID:HphMN+mh0

すげーマジレスするけど葉野菜は1枚1枚バラして洗ってから調理するんだよ




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:36:18.534 ID: ID:vKuoMM7S0

食えるだろ




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:36:25.113 ID: ID:k+MvfND80

洗わなかったなら仕方ない




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:37:19.025 ID: ID:k+MvfND80

ギチギチキャベツは洗わんでもいいけど白菜は洗え




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:37:33.414 ID: ID:QP9tbUU30

1枚っつ水で洗ってから使ってないのか?
キャベツとかレタスも洗ってないんだろうな




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:37:59.518 ID: ID:HphMN+mh0

レタスも1枚1枚バラして洗えよ




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:38:07.184 ID: ID:HwOCBJMU0

白菜って黒いボツボツついてるけどそれはそれとしてこれは脚みたいなの見えるから虫っぽいね




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:38:13.276 ID: ID:sACoRl+o0

栄養あっていいじゃん




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:38:39.146 ID: ID:l6ZJwk/q0

白菜にこんなのついてるの見たことないわ




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:38:40.056 ID: ID:HphMN+mh0

キャベツは表面剥いたらいいよそのまま千切りで




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:38:41.419 ID: ID:52KTOzcl0

家庭菜園で作ったキャベツ貰って剥いたらうち側にびっしりカタツムリの幼生が張り付いてたの見てから球体の葉物は必ず1枚1枚剥いて洗わないと食えなくなった




55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:51:10.395 ID: ID:ievmXxYh0

>>33
ヤバすぎ
洗っても食えないだろ捨てろ




40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:40:51.746 ID: ID:f8/tNIui0

普通調理する前に洗うよね😅




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:41:08.076 ID: ID:UE6kpUIg0

アブラムシはそんなに汚い虫じゃないぞ
野菜の汁を吸って生きてる虫や
気にせず食ってええ




45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:41:43.932 ID: ID:ETD0BB9T0

なんで切ってる時に気付かないんだよ




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:42:05.777 ID: ID:ZDrRUpYh0

白菜は面倒でも1枚ずつ剥がして洗うかな




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:42:32.481 ID: ID:uz9HGW/a0

ちゃんと葉の付け根を洗え




49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:43:25.366 ID: ID:Om8ZysKW0

今年は寒くならなかったから虫多いよ




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:43:33.958 ID: ID:LDR/2X4u0

ポリフェノールかとおもったら虫だった




51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:44:44.905 ID: ID:5a2ieAAk0

炊いてるなら60度以上で熱してるから無害だろ




52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:44:51.904 ID: ID:ifM+w3le0

洗わないとかアホかよ




54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:51:00.654 ID: ID:N4vbU7oS0

動物性たんぱくいいね




56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:52:09.289 ID: ID:Fd4OxIxSr

白菜には黒い斑点があるらしいけどこれは虫だな




59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:57:36.414 ID: ID:AGK8S9qt0

昆虫食?




63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 21:05:18.780 ID: ID:w0Uoiaql0

でもこういうのって経験して学ぶもんだからな
俺もブロッコリー水に沈めるようになったから




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/08(水) 20:38:11.674 ID: ID:Sv+k6Qoj0

いちいち洗うのめんどくさいわ
虫ぐらい食え




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736335888/