1名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:41:33 ID: woN9

ワイ「品質でしょ?いつものことだから適当に引き伸ばしてあしらっといて」

後輩「そんなんでいいんすか、分かりました」

~1週間後~

後輩「補償検討してるって言ってきてます」

ワイ「あわわわわわ」


ちな年末の話
会社行きたくなさすぎるンゴ




67名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:08:24 ID: GFXG

まあ会社の経費やからええやろ




3名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:42:24 ID: mg6w

年末の話だろ?
年始なんだから切り替えていこう!




7名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:43:40 ID: woN9

>>3
年始一発目から先方とミーティングや




14名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:45:32 ID: mg6w

>>7
過ぎたことじゃないですか😭
これでなんとか耐えろ👍




5名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:43:08 ID: woN9

後輩も後輩やで
怒ってるの空気感とか内容とかちゃんとワイに伝えーよ




6名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:43:10 ID: dDbM

後輩ちゃん、年末に指示出してたよね?




38名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:55:04 ID: 2Vz8

>>6
さらっと悪魔の提案してる
うちの組織のトップかな




8名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:43:55 ID: hJlh

無能イッチ




13名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:45:13 ID: woN9

>>8
否定できない




9名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:44:29 ID: dDbM

むしろ後輩ちゃんから報告なかった方向で収束を図るか




20名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:46:51 ID: woN9

>>9
A社「原因はともかくどうしてくれるのって言ってんの」




24名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:47:36 ID: dDbM

>>20
どうしてほしいか文書でいただかないと対応ができないのですよ




11名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:44:44 ID: woN9

完成後製品の他社部材まで併せて補償しろとか言ってきたらほんまにヤバいンゴ




16名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:45:47 ID: 9iqj

後輩「適当に引き伸ばしてあしらっといてって先輩が言ってました!」

客「は???😡💢」




23名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:47:35 ID: woN9

>>16
これだけは言うなと年末休み入る前に釘刺しといたからへーきや
へーきだよな…?




17名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:45:54 ID: Xj9k

そら不具合あったのにシカトしたら言われるやろ
やり直しか代替品納入するしかなくね




28名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:50:01 ID: woN9

>>17
その通り
ただ結構な頻度で製品が仕様内ギリギリになることが多かったからそれをいつもグチグチ言われてたんや
んで今回それがとうとうオーバーしたらしいがワイはそうとは知らず仕様内のクレームやと思っとった




30名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:51:08 ID: Xj9k

>>28
思い込みは怖いね




36名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:54:28 ID: 2Vz8

>>28
慣れって怖い




40名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:56:06 ID: woN9

>>30
>>36
ほんまに思い込みと慣れなんよなー
ワイがひと目メール確認するだけでよかったのに
年末忙しすぎた




25名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:48:35 ID: hJlh

印刷室へ異動イッチ




32名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:52:30 ID: woN9

>>25
印刷室は嫌だ…印刷室は嫌だ…!(スリザリン!




34名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:54:06 ID: 8Jt3

補償検討ってことは品質満たしてなかったんか




42名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:58:23 ID: woN9

>>34
せや
契約上あかんものをもう1000万弱分納めとった




43名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:59:00 ID: Xj9k

>>42
リワークでどうにかなる代物なんか?




48名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:01:15 ID: woN9

>>43
無理そう
もううちの部材使って先方が製品作っちゃっててそこで不良発覚したんや
もう争点は補償をうちの部材だけで済ませられるかやね




49名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:02:29 ID: 44Qf

>>48
激ヤバで草




50名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:03:14 ID: 8Jt3

>>48
まぁ済まへんやろなぁ




53名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:03:30 ID: woN9

>>50
だよなンゴ!
死にてえー




64名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:07:07 ID: woN9

吐きはしなかったけど発覚してから2日くらいマジで飯食えんかったな




39名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:55:57 ID: Xj9k

まずは謝り倒して相手の好戦ムード落ち着かせないとね…




45名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:00:05 ID: woN9

>>39
年末年始休み挟んだしちょっとは頭冷えてるやろの精神




60名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:06:03 ID: vQza

仕様と違うものを作った製造サイドにも責任がある




68名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:09:15 ID: woN9

>>60
これもある
ただメーカーあるあるやと思うけどあんま強く言えないんよな営業って




63名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:06:41 ID: 2Vz8

毎回仕様ギリギリで納めてる時点でスリルに身を任せてるよな




75名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:11:30 ID: woN9

>>63
しょうがないんや
あまり詳しくは言えないけどそういう製品やねん




93名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:15:23 ID: mjCd

クレーム関係は初動が大切やから
常に万が一考えとかんと後から調整できなくなるんや
口を酸っぱくして言ってくれてる人おったやろ




103名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:17:54 ID: woN9

>>93
もう書いたけどいつもの事やと思ったんや…




95名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:15:38 ID: Aqtj

明後日は朝イチで申し訳ない演技せんといかんから明日は飯抜いてげっそりしとけよ
ワイがイッチの上司ならイッチが正月太りしてたら殺すね




104名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:18:14 ID: woN9

>>95

確かに、そうするわ




107名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:19:26 ID: Lydv

こいつらいっつもてきとーに対応しやがるなあって前々から苛ついてたのも拍車かけてそう




108名無しさん@おーぷん25/01/04(土)20:20:07 ID: woN9

伸びすぎても怖いしもうワイは去るわ
これを教訓としてニキらは思い込みと慣れには気をつけるんやで
あと報連相しっかりしよう!




44名無しさん@おーぷん25/01/04(土)19:59:13 ID: Aqtj

まぁ最悪懲戒処分くらいで済むやろ
気にすんな




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735987293/