1 警備員[Lv.50](東京都) [ヌコ]2024/12/11(水)07:00:27.59 ID: 6jKfIemz0●.net

マツコ、ここ10年で驚きの背の縮み具合明かし引っ越し熱望「本当に日に当たってない。直射日光じゃないとダメ」

「引っ越しは不動産との縁が高まる2026年まで待つのが良いでしょう」と占われると、「いや、いや、いや、私、身長が縮んでるんですよ、今」
と突然、カミングアウト。

「日に当たってないから、どんどん曲がってきちゃうんだって、腰が。とりあえず日の当たる家に引っ越しちゃダメ? 掟破りで死んでもいいんで引っ越します。本当にまずいのよ、日に当たらないと」と続けると、「私、去年から今年にかけて人間ドックを1年ぶりに受けたじゃない。
(身長が)1センチ縮んでたの。私、その前も5ミリぐらいずつ毎年、身長が縮んでいて。この10年で5センチ縮んだの」と衝撃の数値を明かした。

https://hochi.news/articles/20241210-OHT1T51144.html?page=1




2山下(茸) [US]2024/12/11(水)07:02:05.27 ID: lPh8gfZ60.net

支えきれなかったのか




3名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/12/11(水)07:02:50.65 ID: ASGJFb5I0.net

重力で沈んだか




4名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2024/12/11(水)07:03:35.65 ID: XDTCZ89t0.net

ちょ待てよ
日に当たらないと背が縮むのかよ
もっと早く言ってくれよ




55名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)07:59:36.84 ID: Qbptw+Ko0.net

>>4
ビタミンD不足だな

デジキャット見れば治る




5名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2024/12/11(水)07:03:37.62 ID: 8zA7Oze50.net

デブすぎてホルモン状態が狂っている
長生きしないな
あんた死ぬわよ




7名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]2024/12/11(水)07:05:09.59 ID: EYtvkf8+0.net

腰と日光に何の関係が?




22名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/12/11(水)07:20:19.26 ID: 6JW4F3tG0.net

>>7
日光にあたらないと
体内でのビタミンDの生成が阻害されるという
それが原因で骨軟化症(子供だと「くる病」)になるんだとか
ただ、仮に皮膚がビタミンDを生成したとしても
肝臓や腎臓に問題があって
ビタミンDの活性化が阻害されると
結局骨軟化症にはなるらしい

紫外線に当たると良いようなので
マツコは日サロに行くか
家にタンニングマシンを用意すべし




8 2024/12/11(水)07:05:20.25 ID: qNtr8hYr0.net

もともとでかすぎんだよ




15名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/12/11(水)07:13:43.35 ID: MElpS1O50.net

>>8
身長は178cmだから横幅さえなければ一般人並みでしかないわな




9山下自宅 2024/12/11(水)07:05:52.91 ID: c2XJ7tAj0.net

ジャバ化がすすんでるな 黒柳徹子や上皇様みたいなもんか




69名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)08:28:16.69 ID: m+h9A3FU0.net

>>11
巨大でワロタ




12名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/12/11(水)07:10:03.86 ID: 3ddHGMc/0.net

ビタミンDの話かね
普通の人と比べたら尋常じゃないくらい骨に負荷かかってるから
骨強くするためにビタミンDが必要なのかね?




120名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)15:38:34.06 ID: 5psNrlf+0.net

>>12
サプリでエエやん




13名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/12/11(水)07:12:51.08 ID: MhopuNCV0.net

重力崩壊




14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/12/11(水)07:13:37.15 ID: 5ppAGUwV0.net

マツコは植物だったのか




16山下(東京都) [US]2024/12/11(水)07:16:37.97 ID: QWknm7TE0.net

自重でつぶれるとな




17名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/12/11(水)07:17:46.81 ID: oEWNoypU0.net

年取りなんて散歩とか買い物とかで日を浴びたって縮んでると思うが




18名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/12/11(水)07:18:28.84 ID: W9l71Oo+0.net

普通の人も縮んでるからな首から足まで関節の軟骨が縮む 




25名無しさん@涙目です。(みょ) [VE]2024/12/11(水)07:21:37.91 ID: HKPumq0V0.net

痩せたら戻らないか?
企画で本気のダイエットして検証してくれんかな




29名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/12/11(水)07:26:24.15 ID: duCK9xAZ0.net

>>25
この歳で痩せたら皮ダルダルだよ
皮縮める手術受けないといけなくなる




26名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2024/12/11(水)07:22:42.66 ID: QmMssrlG0.net

ガードナーベルトつけろよ
あれつけたら斜めになってた腰骨が真っ直ぐになって体調も気分がいいぞ
ただ外すと元に戻るがな




31名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/12/11(水)07:26:55.41 ID: 0qmdBNOJ0.net

>>26
しまむら行って買ってくるわ




33名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/12/11(水)07:27:48.99 ID: BhD+2u7K0.net

>>26
腰痛が軽減したわソレのおかげで
しばらくすると再発するけど




32名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/12/11(水)07:27:36.13 ID: Drl7eL1U0.net

誇張しすぎ




34名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/12/11(水)07:27:52.63 ID: vTIxuZR10.net

セルフプレス機w




352024/12/11(水)07:29:54.75 ID: +LTLkTS70.net

重い荷物運んでたら50歳まで2cmくらい縮んだけど運ばなくなったら1cmちょい伸びたっていうか復活したわ




36名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)07:31:56.24 ID: EsyhQ5l30.net

ワロタ




39名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)07:49:14.51 ID: DLL5s0an0.net

でかいからこそ相撲取りみたいな迫力あったのに…




40名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)07:49:58.18 ID: zL7EhJzo0.net

正直日に当たったからどうこうって話でもないんじゃないの?




43名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)07:52:06.82 ID: DLL5s0an0.net

1番高い時は180センチちょい越えた。今は176…




45名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)07:53:06.67 ID: UTXhPU5k0.net

誰でも3センチ以上は縮むから心配すんな




46名無しさん@涙目です。2024/12/11(水)07:53:09.24 ID: kh691aON0.net

日に当たらないとカルシウムがなくなって骨がもろくなるからでしょ
だから真夏に日傘長袖とかはだめだよ
骨に悪い




引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733868027/