1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/12/11(水) 11:30:52.53 ID: ID:gjLkrBpD0



本当に美味いものってのはそこでしか食べられないんだよ




21それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/12/11(水) 11:42:13.79 ID: ID:62KQz8nv0

人生終わるの間違いだろ




4それでも動く名無し 警備員[Lv.36]2024/12/11(水) 11:32:15.07 ID: ID:XKzWDvQ10

食中毒心配やから遠慮するわ




5それでも動く名無し 警備員[Lv.35]2024/12/11(水) 11:32:21.48 ID: ID:opsyWQYE0

鶏肉が生なの?




7それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/12/11(水) 11:34:35.38 ID: ID:SHeVVwX+H

豪華な卵かけご飯やん




8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/11(水) 11:35:33.39 ID: ID:zuxL1E1+0

いいねえ




9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/12/11(水) 11:36:53.49 ID: ID:kuXMnzer0

普通に焼いた方が美味いのに馬鹿やろ
こいつら人類が火使う以前に退化していって何がしたいんや?




12それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/12/11(水) 11:38:14.05 ID: ID:gjLkrBpD0

>>9
食べたこと無いのに何言ってんの?




20それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/12/11(水) 11:41:05.93 ID: ID:wRrPFScz0

>>12
いや焼いた方がうまいで
焼いた方がうまい
焼いた方がうまい




10それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/12/11(水) 11:37:05.92 ID: ID:GF3C89u/0

ギランバレー丼




11 警備員[Lv.35]2024/12/11(水) 11:37:21.58 ID: ID:SMcGprFK0

こわい
けど味は美味しいんだろうな、きっと




13それでも動く名無し 警備員[Lv.42]2024/12/11(水) 11:38:49.02 ID: ID:yI0QQref0

鶏の脂なんか火通した方がうまいやろ




14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/12/11(水) 11:39:15.54 ID: ID:nlv8VPK70

生卵アレルギーのワイには無理やな
親子丼大好きなのに外だと半熟の店ばっかで泣きたくなるわ




15それでも動く名無し 警備員[Lv.43]2024/12/11(水) 11:39:37.92 ID: ID:otvTMc3X0

九州の鳥刺しはまじでうまい
でも絶対人死んでるよなあれ




16 警備員[Lv.12][芽]2024/12/11(水) 11:39:40.84 ID: ID:9v32cXlS0

地鶏刺しといって昔からある食べ物だぞ
安全だから食え




33それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/12/11(水) 11:46:44.85 ID: ID:6QxITuIJ0

>>16
安全だからとかじゃなくて美味しくないから食わない🤮




17それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/12/11(水) 11:39:49.85 ID: ID:9KcQIurI0

ギランバレー定期




18それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/12/11(水) 11:40:20.18 ID: ID:xO2jhL1s0

鮭とイクラの生親子丼ならいける




130それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/12/11(水) 13:02:23.30 ID: ID:l1uvA27f0

>>18
鮭生食はアニサキスで無理やで




19それでも動く名無し 警備員[Lv.47]2024/12/11(水) 11:40:58.34 ID: ID:DiMUKrGy0

生肉って単純に美味くないやろ




28それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/12/11(水) 11:45:35.67 ID: ID:iUriCBdo0

>>19
美味いぞ
豚肉とかくっそ美味かった
4日入院したけど




34それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/12/11(水) 11:46:59.28 ID: ID:ZFE2nO9Jd

>>28
豚肉は筋肉の中に無鉤条虫いる可能性あるからマジで危ない




23 警備員[Lv.11][新芽]2024/12/11(水) 11:43:49.50 ID: ID:sz2Yw3QFd

鳥刺しはバカ美味いな
福岡でも食えるが鹿児島で食ったのはレベチで驚いた

けど丼にせんでも…




24それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/12/11(水) 11:44:12.49 ID: ID:ZFE2nO9Jd

生食用の鶏で捌いたときの処理が違うんだよ
サルモネラ菌は筋肉の中にはいないから本当にちゃんできてんなら大丈夫
九州人はサルモネラやカンピロバクターに耐性ある説もあるが




25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/11(水) 11:44:23.42 ID: ID:p79Hea0G0

ケツが死にそう




26 警備員[Lv.19]2024/12/11(水) 11:44:58.83 ID: ID:7u5uf5FwH

普通に焼き鳥の方が美味い




29それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/12/11(水) 11:46:05.39 ID: ID:Nd7VyFmd0

悪いが魚以外の肉は火を通せって親から躾けられてるんでな




30それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]2024/12/11(水) 11:46:11.27 ID: ID:3cJsSLYHd

胃腸死ぬ定期




32それでも動く名無し 警備員[Lv.48]2024/12/11(水) 11:46:42.44 ID: ID:gk8qEsDT0

食べたことないけど食べたいと思わせない時点でさ…




39それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗]2024/12/11(水) 11:49:17.90 ID: ID:P8SQMfWo0

その場で美味くてもなんか安心できなくて楽しめない




40 警備員[Lv.11][新芽]2024/12/11(水) 11:49:23.82 ID: ID:sz2Yw3QFd

名古屋も鳥刺し食うよな
絶品やったわ




42それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/12/11(水) 11:50:29.42 ID: ID:6QxITuIJ0

>>40
名古屋コーチンはそこまで鳥刺しで食わんで
火通したほうが美味いからな




43それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/12/11(水) 11:50:44.61 ID: ID:ltLiOyef0

鹿児島の鶏刺しってちょっと炙ってない?
どこの店もガチの生肉がなかったけど




44それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/11(水) 11:50:51.35 ID: ID:+mZtsjXGM

鹿児島人「鹿児島人は鶏肉を生で食うんやで」
ワイ「はえー生でも平気な遺伝子とか持ってる人が多いんやろか」
鹿児島人「いや普通に腹壊すけど我慢してるだけやで」




46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/12/11(水) 11:51:59.39 ID: ID:I6WMZiUO0

鹿児島県出身の美人親子に生ハメセ●クスした話かと思ったのにちがったや




47それでも動く名無し 警備員[Lv.12][木]2024/12/11(水) 11:52:41.17 ID: ID:5e9lIgO/d

鹿児島に住んでたことあるわいもちょっと引く




49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/11(水) 11:53:25.22 ID: ID:XENbXrmc0

県外で鹿児島産鳥刺しはあかんで鹿児島で鳥刺しはセーフや




60それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/12/11(水) 12:00:23.59 ID: ID:BWDw98Nv0

>>49
関西の居酒屋で鳥刺し生肝食いまくってるけど全く問題ないわ
当たるかどうかなんて個人の耐性とか選ぶ店の問題で、どこの県ならOKとかクソみたいな眉唾やろ




50それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]2024/12/11(水) 11:53:25.47 ID: ID:ZN3CssYL0

宮崎民やが鳥刺しで腹壊した事はまだ無いな
月1で食ってるけど




55それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/12/11(水) 11:55:21.17 ID: ID:+MLUI2hQ0

九州人でも引く定期




56それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/12/11(水) 11:57:00.70 ID: ID:RPWa3Cw90

マジレスすると鳥刺しも馬刺しも一旦冷凍殺菌してから解凍して食すから無問題




57それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/12/11(水) 11:58:31.61 ID: ID:GKjnC5uK0

甘い醤油と薬味ありきの食材やね
鳥刺し単体で食べるのは流石に厳しい




58 警備員[Lv.33]2024/12/11(水) 11:59:25.91 ID: ID:iKM4v07T0

こんなリスキーなチャレンジは出来ない




62それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/12/11(水) 12:01:19.48 ID: ID:BfXudKSvd

ワイ生鶏肉で死んだことあるわ




65それでも動く名無し 警備員[Lv.35]2024/12/11(水) 12:02:55.11 ID: ID:0GsbbX0c0

親子丼は若いのに限る




71それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/12/11(水) 12:10:00.68 ID: ID:OQftjUPd0

鳥刺しとかの甘いにんにく醤油が好きなんやがあれ自分で作れへん?




76それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/12/11(水) 12:14:19.85 ID: ID:VxDnj3iW0

>>71
鹿児島の醤油は元々甘い
作るものではなくて普通に買うもの
刺身もあの甘い醤油で食べる




86それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/12/11(水) 12:23:56.29 ID: ID:OQftjUPd0

>>76
普通に家で使ってる醤油ににんにく入れてもなんか違うからそういう醤油買えばええんかな




88それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/12/11(水) 12:26:05.91 ID: ID:PWc7sL+S0

>>86
フンドーキンっちゅう九州の大手のメーカーでAmazon検索したら出てくる




120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/12/11(水) 12:53:13.44 ID: ID:GKjnC5uK0

>>86
サクラカネヨの甘露買っとけ
めちゃくちゃ甘いの良ければ極甘醤油110mlが300円であるからそれでもええぞ




72それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/12/11(水) 12:10:32.86 ID: ID:e5OqbCGK0

昔ながらでずっと営業してるような店なら
処理と衛生もしっかりしてるんじゃないの?

それでも食べようとは思わんが・・・・
一番アカンのは流行りで乗り込んでくる様な店と輩だろ




74それでも動く名無し 警備員[Lv.115][UR武][SR防+9][苗]2024/12/11(水) 12:12:34.57 ID: ID:Nu2AKn6L0

>>72
カンピロは処理しようが衛生気をつけてようが運やで




75それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/12/11(水) 12:13:18.05 ID: ID:VxDnj3iW0

鹿児島の鳥刺しは旨いよ
ただ親子丼は無いな




77それでも動く名無し 警備員[Lv.140][SSR武][UR防][苗]2024/12/11(水) 12:16:28.01 ID: ID:JqzHEwQz0

エッチなやつかと思った




78それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/11(水) 12:16:47.09 ID: ID:gfn7D8dm0

生の鶏肉って米に合わねえよ




80それでも動く名無し 警備員[Lv.35]2024/12/11(水) 12:18:45.64 ID: ID:jo5EKM8E0

地鶏刺し美味かったよ




89それでも動く名無し 警備員[Lv.38]2024/12/11(水) 12:28:09.03 ID: ID:vsaY2uez0

鳥刺しもタタキも食べるけど丼はないわ🥴




90それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/12/11(水) 12:28:11.76 ID: ID:qt02ofafa

鳥刺し噛み切れないから嫌い




95それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/12/11(水) 12:31:34.86 ID: ID:AnTuzsbp0

ようわからんが勃起しそう




101それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/12/11(水) 12:34:51.39 ID: ID:fC004ap+0

初めて喰った時は吐くかと思ったが
慣れるとマジ美味いんよな鶏刺し




102それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/12/11(水) 12:35:03.98 ID: ID:+IP4W+t90

鶏肉は炭で焼くのが一番美味しいと思ってる




104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/11(水) 12:38:21.70 ID: ID:uZ+bO9LW0

ワイ毎日鳥刺し食べてるけど当たったことないぞ
鹿児島宮崎以外では当たるのか?




109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/12/11(水) 12:42:54.19 ID: ID:MjBczSal0

字面がなんか卑猥だな




113それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/12/11(水) 12:45:34.64 ID: ID:gxcfD9/K0

食べ物で遊ぶな




114それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/11(水) 12:45:43.94 ID: ID:WnIEZeX9d

鹿児島は鳥刺し文化あるし厳しい基準の元に管理されてるから安全とは聞いたけど
最近インスタで見かけた生つくね売ってる店は宮崎やったな
九州全体で生の鶏肉食べる文化あるんやろか




121それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/12/11(水) 12:53:20.47 ID: ID:QJzY0bkR0

鳥刺し好きやけど米とは合わんやろ




125それでも動く名無し 警備員[Lv.38]2024/12/11(水) 12:56:13.30 ID: ID:vsaY2uez0

ホンマに食べたかったら鹿児島宮崎から冷凍タタキ買ったらええで😅




38それでも動く名無し 警備員[Lv.34]2024/12/11(水) 11:48:49.90 ID: ID:e+pcn5bO0

人生変わるぞ(寝たきり)




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733884252/