1 ハンター[Lv.4][苗警]2024/10/31(木) 21:17:30.87 ID:





4それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]2024/10/31(木) 21:18:52.32 ID: ID:knsYD3ep0HLWN

え、なにこの価格は・・・




3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/10/31(木) 21:18:35.50 ID: ID:5pdU8yNbaHLWN

寿司食えるやん




5それでも動く名無し ハンター[Lv.7][SSR武+21][UR防限+28][木臭臭]2024/10/31(木) 21:18:57.01 ID: ID:l2+o1D1pMHLWN

宅配なら高いのも納得やけど
今はどこも値上がりしとるで




9それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/31(木) 21:23:04.35 ID: ID:l/d4/Gmv0HLWN

宅配価格に文句言う貧乏人は直接店行けよ




10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/10/31(木) 21:25:21.99 ID: ID:hTMChBRR0HLWN

これ直接店でも1500円ぐらいか?




15それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/10/31(木) 21:27:57.60 ID: ID:P0bPwsZH0HLWN

>>10
まあそんなもんかな




44それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/10/31(木) 22:02:47.23 ID: ID:rN8HaVH80HLWN

>>10
1500円ならもっとええもん食うわ




11それでも動く名無し 警備員[Lv.34]2024/10/31(木) 21:26:41.03 ID: ID:84Cx7hzu0HLWN

安いだろ
数年前、カツカレーが3500円って聞いたぞ




12それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/10/31(木) 21:27:27.00 ID: ID:KtPBj3gH0HLWN

うまそー




17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/10/31(木) 21:29:10.80 ID: ID:N0dAXREm0HLWN

店行ったらガラガラやもんな




19それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/10/31(木) 21:32:03.43 ID: ID:df0upvIn0HLWN

宅配価格なのはわかるけどさぁ
なら宅配料別に取るのやめろよ




20それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/31(木) 21:34:16.57 ID: ID:+F32PsB10HLWN

元々馬鹿にしてたけどウーバーで油そば頼んだけど店で食うより不味い飯が2000円で食えて大満足やったわ
日常的にウーバー使ってるやつは他人にメシ運ばせて悦に浸ってるだけやないかと思う
行列したくないとかタイパがって言うならチャっと自炊して食洗機ポイが最良




25それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/10/31(木) 21:41:52.37 ID: ID:mVgWdBan0HLWN

錦鯉もCoCo壱は結局高いって言ってたし




29それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/10/31(木) 21:44:57.92 ID: ID:2wE/yQ8a0HLWN

チーズカレー弁当頼んでそう🤓




30それでも動く名無し 警備員[Lv.87][UR武][SR防+7][苗]2024/10/31(木) 21:45:28.72 ID: ID:8el873s50HLWN

店でロースカツカレーにチーズトッピングしたら1262円やん
流石にこれなら普通やろ




33それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/10/31(木) 21:47:56.07 ID: ID:b+gV5mVeHHLWN

こんな値段でもわざわざUber Eatsしてんの?
店で食えよ




36それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/10/31(木) 21:49:07.75 ID: ID:dmbegBdbdHLWN

カレーにこの値段は出せないわ




37それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/10/31(木) 21:49:25.39 ID: ID:4m2/2gLF0HLWN

ピザ半額の時だけ出前館使っとるわ
ウーバーは使った事ないわ




38それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/31(木) 21:56:47.22 ID: ID:HHPHrEpm0HLWN

2000円超えるのか




40それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/10/31(木) 21:59:15.75 ID: ID:Bw4oVeCl0HLWN

店行く手間考えたら1000円くらいは払うは




43それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/10/31(木) 22:02:25.18 ID: ID:vcN0jTQf0HLWN

それでも客が来るんよなこれ




49それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/10/31(木) 22:08:53.23 ID: ID:PCtIRvbk0HLWN

マジで高いな
誰が食べんのこれ




51それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/10/31(木) 22:11:34.20 ID: ID:LkFuw6gP0HLWN

もう二度と食えないわ




54それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/10/31(木) 22:12:52.80 ID: ID:UMrVf8uo0HLWN

宅配料金が850円くらい上乗せやろ
カツカレーにチーズ追加しても1300円せんはずやし




58それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/10/31(木) 22:16:34.40 ID: ID:sfknZXlwrHLWN

アメリカは普通に店で食うのがこれくらいするんやろ?すごい




60それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/10/31(木) 22:17:45.93 ID: ID:NJcdFdpM0HLWN

人に運ばせてるんだからそのくらい価格に上乗せされるのは当たり前なんだよなぁ




62それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/10/31(木) 22:19:31.90 ID: ID:SwVWtM/b0HLWN

>>60
ピザとかもう4000円とかするしな




61それでも動く名無し ころころ2024/10/31(木) 22:18:45.54 ID: ID:/gXnRFAeHHLWN

二千円言うたらうな重の感覚だわ




63それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/10/31(木) 22:19:36.13 ID: ID:cPDFwgzG0HLWN

ほうれん草にチーズが最強って結論出たやろ




16それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/10/31(木) 21:28:10.01 ID: ID:o3cR4vMU0HLWN

想像の倍高かった




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730377050/