
1:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:36:30 ID: eir5
2:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:36:52 ID: tOdi
国産やん
3:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:37:26 ID: eir5
有名店のやつやから信頼度は高い
5:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:37:40 ID: tOdi
8:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:38:38 ID: tOdi
うおおおおパンドラの箱!
7:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:38:31 ID: BgA2
9:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:38:45 ID: eir5
12:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:39:11 ID: tOdi
皮もぱりぱりなんよな
うらやましい
10:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:38:54 ID: SKa6
11:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:39:01 ID: gQKX
15:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:39:30 ID: eir5
連れが頼んだんや
鯉って淡白なんやな
17:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:39:50 ID: tOdi
鯉はあらい?
19:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:40:05 ID: eir5
確かメニュー名が鯉のあらいや
20:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:40:23 ID: spll
25:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:41:48 ID: tOdi
うまそっ
うらやましい
26:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:42:24 ID: tOdi
カッノさんといっしょか
29:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:43:11 ID: eir5
職場の先輩や
ワイは彼女出来たことないまま今年で魔法使いなった
27:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:42:46 ID: eir5
28:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:43:08 ID: tOdi
もはや見た目だけで次元が違う
37:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:45:54 ID: eir5
41:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:46:53 ID: eir5
44:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:48:02 ID: eir5
46:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:48:43 ID: eir5
50:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:49:35 ID: spll
ほうじ茶は当たり外れ大きい
飲み物自体そうやけど
当たると美味い
わらび餅も本日出来立て出す所は美味いね
54:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:50:22 ID: eir5
はぇ~ワイはお茶飲むことがほとんど無いし渋みの印象強くて苦手意識強かったんよな
お茶より牛乳やコーヒーで育った
47:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:49:02 ID: 99Ib
49:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:49:31 ID: eir5
せやで
地元から車で30分くらいや
53:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:50:19 ID: 99Ib
あぁ、お参りとかやなくて地元民か
60:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:51:41 ID: eir5
68:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:54:32 ID: 99Ib
恋愛アドバイスがなんか的確そうなの草
72:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:56:38 ID: eir5
恋愛への執着がほぼ無いから機会あれば思い出すくらいに意識しとこ
48:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:49:14 ID: eir5
52:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:50:17 ID: 0yWb
57:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:50:59 ID: BWDX
58:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:51:18 ID: 99Ib
白焼き派ワイ、余裕の完食
59:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:51:25 ID: tOdi
白焼きは人を選ぶぞ
62:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:52:04 ID: eir5
65:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:53:16 ID: eir5
67:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:54:24 ID: SKa6
あれもすこ
最初はうなぎを次に薬味でそんで最後にお出汁でざぶっと
あの様式美もいい
69:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:54:35 ID: spll
九州来たら是非せいろ蒸し食べるとええよ
ご飯まで美味い
70:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:56:01 ID: eir5
>>69
聞くだけでうまそうやわ…
九州とか名古屋は多いが千葉東京でくえるとこないかな
66:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:53:57 ID: eir5
家で食う機会ほとんど無いし親と飯食いに行っても選択肢限られるし
74:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:58:30 ID: GAPp
まぁイッチの行ったとこみたいな高級店ではないと思うが
76:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)11:00:03 ID: eir5
でも手頃に食えるのはメリットやろーええなあ
75:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)10:59:27 ID: z3MY
美味いんやけど
78:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)11:00:27 ID: eir5
逆により開拓する余地が生まれたとも言えるぞ!
77:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)11:00:15 ID: GAPp
3500円から11000円まで客の見栄次第でめちゃくちゃ幅がある
多分中国人旅行客とかが見栄張って11000円の一番上の定食頼むんやろなーって思った
79:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)11:01:09 ID: eir5
そう考えると観光客も多い成田山で5600円って客層のことを込みで見ても良心的に見えるわ
107:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)11:11:15 ID: epxK
119:名無しさん@おーぷん : 24/10/26(土)17:12:56 ID: nq1C
同じ食い物なんかってくらい差が出る
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729906590/
ウチも豊川稲荷でひつまぶし食べて来た所やで。
yasainet
が
しました