
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:07:43.79 ID: ID:X6RIILF10
半年くらいしかシーズンないみたいやけど
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/10/25(金) 21:08:36.22 ID: ID:9r6UBlcA0
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] : 2024/10/25(金) 21:08:36.21 ID: ID:6PfCYzT00
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] : 2024/10/25(金) 21:08:44.48 ID: ID:FfFt6OOQ0
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:09:21.60 ID: ID:X6RIILF10
スキルはない
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] : 2024/10/25(金) 21:10:27.51 ID: ID:FfFt6OOQ0
なんやこいつ草
場所によっては床板剥がしたり屋根裏登ったりするやん
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/25(金) 21:11:43.23 ID: ID:zQWovh960
蜂を惹きつける身代わりくらいにはなりそやな
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/25(金) 21:08:45.45 ID: ID:iVX6MvJE0
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:08:53.76 ID: ID:X6RIILF10
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/25(金) 21:09:13.14 ID: ID:ynDsUnYp0
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/25(金) 21:10:10.87 ID: ID:x5UX9utna
やれよ
死んだら諦めろ
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/25(金) 21:11:39.46 ID: ID:vffHrR8iM
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:12:39.10 ID: ID:X6RIILF10
本業はメーカー技術者
地域は田舎
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/25(金) 21:15:45.72 ID: ID:mB/74L2LM
それだけじゃなんとも言えんけどド田舎なら親のスペック次第でワンチャン
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] : 2024/10/25(金) 21:12:57.40 ID: ID:0yjVZHe40
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/25(金) 21:13:25.08 ID: ID:ynDsUnYp0
私有地なら許可いらんぞ、そんなに深くない
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/10/25(金) 21:14:01.91 ID: ID:n5WDFJA50
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:15:47.03 ID: ID:X6RIILF10
副業じゃないと無理やろね
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] : 2024/10/25(金) 21:15:54.97 ID: ID:eVCaLQX80
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] : 2024/10/25(金) 21:16:04.82 ID: ID:u1dPtodz0
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.32] : 2024/10/25(金) 21:17:09.23 ID: ID:fy7b+a1X0
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] : 2024/10/25(金) 21:17:35.68 ID: ID:ynDsUnYp0
半袖でやれるぞ
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] : 2024/10/25(金) 21:17:56.72 ID: ID:d1D4lscX0
免許もくるまもなさそうだけど
チャリで駆除しにいったらええねん
ああごめん、ロード()だったなw
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/10/25(金) 21:19:20.67 ID: ID:w7ucnAKF0
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] : 2024/10/25(金) 21:21:21.75 ID: ID:sphZCiw+0
スズメバチという名前の由来には、次のような説があります。
鳥の雀(スズメ)と同様に大きい蜂であることから「雀蜂(スズメバチ)」と呼ばれるようになった
巣の外被の模様がスズメに似ている
スズメバチは、枯れ木や木の皮を主な巣材としており、働きバチが持ち帰った巣材が層をなして縞模様を形成しています。特にキイロスズメバチの巣の外被がスズメの模様に最も似ています。んやで
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] : 2024/10/25(金) 21:21:50.92 ID: ID:FfFt6OOQ0
クマはおるやん
26: 警備員[Lv.15] : 2024/10/25(金) 21:21:22.97 ID: ID:DA/hcyhJ0
ただ最低限の装備と知識ないとキツいと思うし
手伝ってくれる存在いるやろ
ハシゴ使わなきゃいけない場合もあるやろし
1人で経験ないと慌ててケガしかねない
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:25:50.69 ID: ID:X6RIILF10
防護服は必須やね
ただ他の装備は駆除業者でまちまちなんよね
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/10/25(金) 21:26:03.96 ID: ID:2THG3oBQ0
家の中とかだと色々トラブルとかも多そうだし
気軽にやれる職業じゃなさそう
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:27:36.30 ID: ID:X6RIILF10
屋外だと良いけど
天井裏とか戸袋の中だとトラブル多そうやな
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/25(金) 21:27:50.76 ID: ID:Rqha4cXQr
底辺だと殺虫スプレーに雨合羽
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:31:05.43 ID: ID:X6RIILF10
ワイの見た業者だと掃除機とバトミントンのラケットやった
液体窒素は取り回しが大変そう
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/25(金) 21:28:10.97 ID: ID:e6sctTQ/0
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.216][N武+4][N防+4][森] : 2024/10/25(金) 21:29:28.97 ID: ID:2TREm83s0
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:32:23.72 ID: ID:X6RIILF10
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:33:35.47 ID: ID:X6RIILF10
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/10/25(金) 21:34:11.39 ID: ID:vj32uca40
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:34:45.79 ID: ID:X6RIILF10
バイトじゃなくて個人で出来たらなあって
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:41:56.99 ID: ID:X6RIILF10
巣とか駆除したハチとか売る目的なんかね
41:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/10/25(金) 21:43:57.60 ID: ID:qZq0+4hW0
スズメバチは幼虫あまりおいしくなかったわ
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:47:16.72 ID: ID:X6RIILF10
焼酎漬けとかあるね
酒は売れんから酒屋に卸してるんかの
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/25(金) 21:43:26.44 ID: ID:zBclCIlg0
スキルはない
少なくとも5歳から生物オタク
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/25(金) 21:44:40.87 ID: ID:q5EMG40n0
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:49:03.95 ID: ID:X6RIILF10
持ってないわ
>>43
他人様の家土地立ち入るからリスク高そうやね
大人しく図面作成の副業でもしてた方がええかな
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/25(金) 21:52:10.53 ID: ID:q5EMG40n0
まあ別にスズメバチ駆除に資格がいるわけちゃうけど集客には何かあった方が有利やで
依頼人は大きい駆除業者でもない個人を敷地に入れるわけやから安心材料が欲しいんや
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:57:25.41 ID: ID:X6RIILF10
そやね
肩書きって大事よな
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/25(金) 21:44:42.12 ID: ID:TCxtKr260
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:49:03.95 ID: ID:X6RIILF10
他人様の家土地立ち入るからリスク高そうやね
大人しく図面作成の副業でもしてた方がええかな
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/25(金) 21:46:37.83 ID: ID:zBclCIlg0
サイエンススクールの開業を目標資金溜めてる
47:それでも動く名無し ころころ : 2024/10/25(金) 21:49:57.44 ID: ID:ytdoRkaY0
生物オタクとか言ってて童貞だったら笑う
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/25(金) 21:54:25.09 ID: ID:zBclCIlg0
むしろリスクあるほうがやりたくなるのがオタク脳やから
>>47
ほにゅうるいは興味薄いんよ個性無くて
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/25(金) 21:55:18.82 ID: ID:ytdoRkaY0
プライド高い言い訳でワロタ
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:51:50.98 ID: ID:X6RIILF10
ワイはヘタレやから趣味と仕事は完全分離した
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/25(金) 21:58:38.16 ID: ID:zBclCIlg0
ワイの生物オタク趣味は他人の目に妨害されてるからな
キッズならええがオッサンが一人で虫かご下げて公園にいたり、
一人で田んぼを覗いてると不審者やからな
57:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 21:59:06.74 ID: ID:X6RIILF10
子供連れて行くとええで
58:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/25(金) 22:01:40.42 ID: ID:zBclCIlg0
近くに虫取りキッズ集まる公園があって
小学生のオトモダチは増えてるんや
一緒にコオロギとったりな
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/25(金) 21:54:38.71 ID: ID:Rqha4cXQr
駆除に行った翌年に子どもがハチに刺されたアンタの駆除が悪かったせい
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/10/25(金) 21:58:51.42 ID: ID:s3klrPGQ0
59:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/25(金) 22:05:14.01 ID: ID:X6RIILF10
高所作業や刺されるより
他人様のかk屋外でやるってのがリスク高いね
60:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/25(金) 22:05:25.91 ID: ID:zBclCIlg0
自分の土地なら不審者あつかいされんだろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729858063/
yasainet
が
しました