1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:30:29.82 ID: ID:UgPJ7HEO0

50代の店を構える個人事業主
地方だけど稼ぎも良くて人付き合いも上手で奥さん美人で家もデカくて車もベンツに乗ってる
ワイからしたらザ・成功者やったんや
ところが




2それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/10/08(火) 21:31:14.17 ID: ID:77a+TDcp0

ところが!




3ID変わったけどイッチや 警備員[Lv.17]2024/10/08(火) 21:33:08.36 ID: ID:qIeKJxgI0

ところが急に私の性自認は女や言い出したんや
ワイとやりたいとか言い出して全力で逃げ出したわ
もう二度と会えないンゴ




4それでも動く名無し 警備員[Lv.49]2024/10/08(火) 21:33:31.26 ID: ID:gTB1eJY10

ところが、ある日突然、彼の店に大きな変化が訪れた。新しくできた大型ショッピングモールが近くにオープンし、彼の店の客足が急激に減少してしまったのだ。最初は「一時的なものだろう」と楽観視していたが、状況は一向に改善しなかった。




5それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:34:07.69 ID: ID:UgPJ7HEO0

ここ一年で急速に狂った
パニック障害とうつ病みたいになって急に発狂したりする程感情のコントロールが上手くいかず、薬を飲んで落ち着いてる
しかも嫁子供を差し置いて職場に新しく入ってきた女の人と恋仲になり、盲目になった
そして離婚の話が出てもう決定事項らしい




6それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/10/08(火) 21:36:49.18 ID: ID:BWsXzugX0

既婚だと「狂う」からな




7それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:37:01.14 ID: ID:UgPJ7HEO0

つい一年前の新年会の親戚の集まりでは普通だったのに、あまりにも急速に状況が一変したんや
ワイとしても夫婦間の仲を保つように上手く調整する役を買って出たものの、離婚して家を売り払うまでになってしまったのよ
まるで出来損ないの映画みたいな話や
今も信じられない




8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/10/08(火) 21:37:58.63 ID: ID:sR1PTLkw0

狂ってますなあわ




9それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/10/08(火) 21:40:14.20 ID: ID:M+0rwIB70

人の性格が変わったようになる精神病はある
統失とか双極性障害とか
一度病院に連れて行くべきではないか




10それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:40:46.73 ID: ID:UgPJ7HEO0

奥さん自体ほんとに良い人
30年過ぎた今でもまだ愛してるし、できるなら結婚生活を続けたいと言ってる
おじさんだって浮気離婚とかするそんな愚かな人間じゃないのはよく知ってる
でも個人事業主として売り上げを気にしたり自分の時間を取れなかったこと、社員がここ一年で3人辞めたことが祟ってしまったようや




11それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/10/08(火) 21:41:03.00 ID: ID:K+SKiHKs0

どれが正解なんや・・・




12それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/10/08(火) 21:41:07.56 ID: ID:EyLt+wVf0

よくあることや。そのうち女とも別れるで




13それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/10/08(火) 21:44:03.25 ID: ID:M+0rwIB70

心療内科しかないやろなんか言い訳考えて連れて行かなアカン
最悪な場合は霊媒師や
霊媒師系統を信じる傾向があるから霊媒師を狂言回しにして関係修復させろ




15それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:45:30.65 ID: ID:UgPJ7HEO0

>>13
飲み薬で対処してるようだが、カウンセリングも受ける事を進めたよ
運転中にも過呼吸になって救急車に運ばれたらしい
なんでそうなったんや…




14それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:44:22.26 ID: ID:UgPJ7HEO0

とりあえず一人になって自分の時間を作って落ち着くように
できるなら1ヶ月お店を閉めて静養して自分の行動が正しいのかを見つめ直すようにと口酸っぱく言った
相手の女な事を叔父さんは、これまでにいなかった良き理解者と言ってるが、あからさまに怪しいので気をつけるように忠告したよ




16それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/10/08(火) 21:46:40.17 ID: ID:M+0rwIB70

非科学的だが家相乱れる時は必ずと言っても良いほど
墓地か家に異常がある
一番多いのは墓地の草伸び放題の放置や墓石自体にヒビや目玉のような紋様、名前の墨の剥がれがある
まずは墓地を綺麗にしなさい




17 警備員[Lv.18]2024/10/08(火) 21:46:48.79 ID: ID:4mn1/GO70

個人事業主って何やってるん




18それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:47:41.88 ID: ID:UgPJ7HEO0

>>17
サービス業
これ以上は書けない




35 警備員[Lv.18]2024/10/08(火) 22:23:17.81 ID: ID:4mn1/GO70

>>18
なんだお水やん
自業自得




38それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/08(火) 22:26:47.24 ID: ID:UgPJ7HEO0

>>35
アコギな仕事じゃないよ
胸張って人に言える仕事




19それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/10/08(火) 21:49:18.14 ID: ID:M+0rwIB70

レアケースだが墓地に木を植えてるような人がいて
その人も精神病を患っていて墓を見たら木が生えていて
なんと根が先祖の頭蓋骨を貫通していたというのもある




20それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/10/08(火) 21:51:55.58 ID: ID:CRhVUnXe0

アルツハイマーやな
理不尽にキレやすくなるのも症状や




21それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/10/08(火) 21:54:11.51 ID: ID:UgPJ7HEO0

誰からも羨ましがられる家庭だったのになぁ
ワイの憧れだったのに
それなりに抱えていたのも大きかったのは分かるけども
急展開過ぎやろ
かっこいい父親、腕のある経営者でありたいと弱みを見せなかったことで自分を苦しめ続けた結果なのか?
その結果よく分かんない胡散臭い女に付け込まれて結婚するとか言ってるし




23それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/10/08(火) 21:57:32.24 ID: ID:M+0rwIB70

胡散臭いというのは具体的には?遺産目当てか?
おそらくあなたよりもその女の方が良きカウンセラーになっているのだろうね
こういう人に目を覚まさせるのは第三者からの意見だろうね、会社関係の友人やら頼れそうな人がいるなら頼りなさい




26それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/08(火) 22:03:34.53 ID: ID:UgPJ7HEO0

>>23
叔父さんは弱ってる自分に手を差し伸べて癒しを与えてくれる人だって言ってる
マトモだったら嫁子供いる既婚者奪って関係作りたいとは思わん
ワイが知ってるおじさんの知り合いもおらんし、他の兄弟もあてにならんし
ワイしか中立な立場で意見する人間はおらん…




24それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/08(火) 21:59:13.94 ID: ID:1JnqkCN1M

医者行け




27それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/10/08(火) 22:06:00.68 ID: ID:M+0rwIB70

私ならそのような人が寄り付くということはだね、元々の家庭環境にも問題があったと考えます
分析と考察がこの手の問題には重要
おそらく金の執着がなく目先の人との関わりに溺れている状態
元の家族との時間を長くさせて思いとどまらせる他がない
俺以外に家族を養えるかという思いをね
結局は家族との縁は相に反映されますから、あなたがどこまで介入できるかわからないが仕事以外の時間を設けさせ身辺を綺麗にすることが重要ですね
家の庭は綺麗ですか、墓は綺麗にしてますか、ご家庭にだらしのない部分がありませんか




30それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/08(火) 22:13:15.81 ID: ID:UgPJ7HEO0

>>27
確かに家庭環境には問題があるね
ワイのおじさん、ワイの母親の兄弟やけど、おじさんが幼い頃に父親が自殺してる
恐らく普通の家庭環境で育たなかったから、普通の家庭を築いて維持することが難しいんだろうな
ただ本人は経営や家庭が自身の重責になってると言ってる
そしてその重責から逃れることを望んでる
至極勝手なことだけど、一旦責任から逃れるのがベストなのかもな




37それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/10/08(火) 22:23:35.26 ID: ID:M+0rwIB70

>>30
なるほど、本来なら宗派とかより詳しい家族構成等聞かないとわからないけど
でもそのような背景で会社を経営して家族を持っているのは素晴らしいと思います
それを無にしたいという破滅願望が伺えるしそこに都合の良い女が現れたという流れですかね
やはりそこまで頑張ったのに耐えきれなくなったキッカケを考える必要があるのと
宗派はわからないけど仏事か神事か、簡単なことであれば仏壇にてを合わさせるとか
これは胡散臭い話でなくて人のルーツはどう足掻いても先祖にあるので先祖に手を合わせるか仏に手を合わせることは自己との対話というメンタリティの面で有効なのでそういうのも薦めます




28それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/08(火) 22:07:29.98 ID: ID:UgPJ7HEO0

子供だってまだ未成年だし受けるショックも大きいだろう
奥さんだって正社員じゃないし
叔父さんが病んでしまって何もかもめちゃくちゃや
でもそんな病んでる叔父さんにガーガー言って死なれても困るし
胡散臭い女と引き離せるほどワイに力もないしなぁ




29それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/10/08(火) 22:12:16.99 ID: ID:M+0rwIB70

正常な家庭環境に戻れば正気に戻るもんですよ
何か問題があるはず
家が綺麗か墓が綺麗かはその家庭の鏡なんです
胡散臭い話のようにも感じるでしょうけどね




31それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/10/08(火) 22:17:01.90 ID: ID:OGao7AQX0

1みたいな底辺がそのオッサンを助ける義理があるんか?




33それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/08(火) 22:20:11.07 ID: ID:UgPJ7HEO0

>>31
ワイも心壊れかけたこと何回もあったから、なれるなら力になりたいのよ
ワイの持ってないもの全てを持ってる人間でもね




32それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/08(火) 22:18:14.30 ID: ID:UgPJ7HEO0

とりあえずクールダウンする時間を取れるように促して、頭を冷やさせてから元通りになれるようにサポートする他ないのかね
女とも長続きなんてしないだろうし




25それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/10/08(火) 22:01:07.07 ID: ID:UeyaOqQQ0

叔父なんかより自分の心配しろ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1728390629/