1それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:27:41.67 ID: ID:JUiyadr70

123便のブラックボックスの音声聞かせて教育したわ




3それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:28:18.60 ID: ID:feHachYl0

確率って知ってる?




4それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:31:13.56 ID: ID:/nOZA/9R0

宝くじ当たるより確立低いのに?




5それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:31:35.76 ID: ID:WXhd9evO0

地球に住んでたら隕石が落ちてきますよ




7それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:32:39.62 ID: ID:JUiyadr70

>>5
普通に怖いよ




8それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:32:52.02 ID: ID:7S6wVeld0

落ちるまでの一部始終を配信したらめっちゃバズるしお得や




9それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:33:24.83 ID: ID:E3WCVKms0

飛行機落ちるってなっても何もできないのが嫌だわ




12それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:33:57.68 ID: ID:JUiyadr70

>>9
ほんまこれ




10それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:33:29.29 ID: ID:JUiyadr70

確率確率言うけど、ヤバいかもから墜ちるまでが長すぎるやろ




11それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:33:43.22 ID: ID:+DxQFB610

メーデー民ってホントどこに潜んでるかわからんな




13それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:34:58.94 ID: ID:YJuNKme60

俺人生で一度も彼女出来た事ないから彼女の話ですら立てないでほしい




16それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:38:23.25 ID: ID:JUiyadr70

>>13
飛行機墜ちるよりは彼女できる可能性の方が高いから頑張れ




14それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:35:36.55 ID: ID:W6LtYoHN0

飛行機が堕ちて死ぬよりトラックに轢かれて死ぬ方が確率高いしヘーキヘーキ😉👍




15それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:36:34.44 ID: ID:btrEoICZ0

飛行機で死ぬより家の中で事故死する確率のが高いぞ




17それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:40:28.75 ID: ID:6VBDrHVX0

確率の問題や無いんよな
落ちる時は落ちるし、まず絶対助からんのが嫌なんよ




21それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:41:27.50 ID: ID:btrEoICZ0

>>17
他もそんなことあるが
あったらなにもしないで過ごすなかって話やし




18それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:40:34.82 ID: ID:L9URB02k0

まず飛行機が落ちる確率よりイッチに彼女いる確率の方が低い




22それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:43:34.86 ID: ID:JUiyadr70

>>18
君おらんの?




19それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:41:07.20 ID: ID:PbFUqCti0

生きてると死ぬぞ




20それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:41:10.19 ID: ID:TE3TD8PU0

日テレみたの?




23それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:44:00.92 ID: ID:JUiyadr70

>>20
日テレか知らんけどなんかテレビでやっとったな




26それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:45:57.64 ID: ID:0dK86lwe0

>>23
見てて草




24それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:44:01.50 ID: ID:TaCQrhIe0

イッチが言ってることは車が突っ込んでくるから外出たくないわって言ってることと一緒だぞ
もっとも何十回車が突っ込んでくるのと一緒の確率なんやろうけどな




27それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:46:13.35 ID: ID:JUiyadr70

>>24
極力外にも出たくないで




25それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:45:00.56 ID: ID:HY45nvuZ0

ジェットコースターは首チョンパするかもしれんからノリたくないわ




28それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:46:43.77 ID: ID:JUiyadr70

>>25
わかる




33それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:50:38.93 ID: ID:M/WJLH1A0

>>25
トンネル入った瞬間前の前の席の女が首にネックレス引っ掛けてくるかもしれんしな




36それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:52:31.59 ID: ID:JUiyadr70

>>33
ほんまにちょん切れる事故もあったんやで




30それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:47:35.16 ID: ID:q5i2W8240

落ちたら99.9%は助からんけど99.9%は落ちないんだからこんな安全な乗り物はないわね




31それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:48:30.10 ID: ID:JUiyadr70

新幹線は神




32それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:50:14.64 ID: ID:lNE0V77bC

はいじゃないが




34それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:51:36.87 ID: ID:JUiyadr70

japan air 123, japan air 123




35それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:52:16.62 ID: ID:QlKc2VKUd

交通事故の方が圧倒的やな




38それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:53:23.30 ID: ID:tXr0NHrB0





37それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:52:33.45 ID: ID:KKXDlM5D0

1台の乗用車は平均10年に1回事故を起こす
1機の旅客機は平均100年に1回事故を起こす




39それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:53:23.48 ID: ID:JUiyadr70

>>37
事故ってもまだ若いから耐えれるかもしらんやん
そのためにドイツ車乗っとるし




40それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:55:07.04 ID: ID:hR7SfUwj0

でもさっきからずっと(彼女がドン)引いてますよ!?




41それでも動く名無し2024/10/01(火) 23:56:01.52 ID: ID:JUiyadr70

阪神の球団社長も亡くなってんねんぞ




42それでも動く名無し2024/10/02(水) 00:00:52.12 ID: ID:pyQpCAiQ0

飛行機で事故が起きて、さらにそこから死ぬ可能性は900万分の一や
そもそも事故が起きる確率自体が馬鹿みたいに低いし、そっから半分くらいは生き残れるからな
ありえないくらい運が悪くないと死なないぞ




43それでも動く名無し2024/10/02(水) 00:06:21.06 ID: ID:lM97AVE10

事故る可能性はあるけどヒュ〜〜〜って落ちる可能性はゼロやで
あれ浮力で固い地面走ってるのと同じやからな。物理的に落ちようがない




44それでも動く名無し2024/10/02(水) 00:06:28.34 ID: ID:5YS+a7z/a

飛行機って頑丈な細い骨と薄い皮で出来てるからめっちゃペラペラで軽いんよな
車みたいにミチミチに中身詰まってない




45それでも動く名無し2024/10/02(水) 00:10:29.10 ID: ID:9TRxRl2v0

落ちたら死ぬしかないからええやん




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727792861/