1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/13(金) 03:36:22.32 ID: ID:eT2+lB6v0

近所に売ってないわ
ホントに美味いんか?




2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/09/13(金) 03:37:57.80 ID: ID:HfbLtC+N0

長浜ラーメンの味やね




3それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/09/13(金) 03:38:57.58 ID: ID:u8Jq7tuI0

不味いよ




4それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/09/13(金) 03:38:59.47 ID: ID:oVcfjdHu0

地域限定やね




5それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/09/13(金) 03:40:52.72 ID: ID:VV1GgYrM0

ドンキにあったで
小さい頃から食べてれば美味しいと思う味なんやろ
不味くはない




6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/09/13(金) 03:53:51.80 ID: ID:hU/EmJjdM

ドンキによくあるわ ちょっと高いポロイチみたいなもん




8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/09/13(金) 04:00:32.31 ID: ID:XtPYP2lN0

コスモスで買うわ




9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/13(金) 04:02:00.06 ID: ID:BLPP8WNI0

買ってみたけどそこまでうまくはない。これは!って言うインスタントのとんこつラーメンってないけどさ




20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/13(金) 04:56:59.71 ID: ID:ZBM2VxWEd

>>9
チャルメラの「バリカタ」が一番美味い




10それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/09/13(金) 04:04:25.07 ID: ID:7vdn7q1T0

ズバーンで博多豚骨出たな




11それでも動く名無し 警備員[Lv.120][SSR武+1][UR防+8][苗]2024/09/13(金) 04:04:27.71 ID: ID:IM/lvnz50

福岡民やがマルタイの棒ラーメンのオレンジの方が圧倒的に美味いぞ




12それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/09/13(金) 04:05:57.40 ID: ID:9fGlhdO60

普通にヨドで買えんっけ




13それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/09/13(金) 04:07:46.24 ID: ID:yJOXBpUB0

微妙に量が少ない




14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/09/13(金) 04:18:47.91 ID: ID:R8ir4hkE0

旨味が足りない 臭みだけはある




15それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/09/13(金) 04:34:45.08 ID: ID:f5yV1HaT0

九州から上京したやつが持ち上げてるイメージ
まずくはないけど袋麺だからそこまで持ち上げる程でもない




16それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/09/13(金) 04:35:39.01 ID: ID:Jip8ZPR6d

普通に臭い




17それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/09/13(金) 04:38:48.32 ID: ID:o02KimjT0

名古屋だけどあんまり売ってない
売ってても400円以下では売ってない




18それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/09/13(金) 04:53:57.47 ID: ID:wAUVAKsG0

九州のソウルフードや
常備ストックしてる家庭いっぱいあるで




19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/09/13(金) 04:55:22.71 ID: ID:L4RNloHT0

袋ラーメンはこれしか食わん




21それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/13(金) 04:57:07.74 ID: ID:Nplayxhv0

この麺バリバリに細かく砕いたのを小皿にちょっと入れて毎朝ベランダに置いてたらイソヒヨドリが食いに来るようになった




22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/13(金) 05:00:10.04 ID: ID:9DgGe1c4d

マルタイの長浜が一番美味いわ




23それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/09/13(金) 05:01:53.10 ID: ID:ZBM2VxWEd

ハウスなんだな
てっきりマルタイか、うまかっちゃんって会社かと思ってたわ




26それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/09/13(金) 05:09:49.25 ID: ID:7WwsjNUQ0

あのチュルンとした麺は他にないな




27それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/09/13(金) 05:11:14.26 ID: ID:r0TRQqRu0

別に美味くもないし高い
サッポロ一番でいい




28それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/13(金) 05:12:49.61 ID: ID:DFCaZC3v0

子どもの頃土日に食べてたわ




29それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/13(金) 05:30:05.95 ID: ID:EtrqUxZr0

初心者用次郎ラーメン




30それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/09/13(金) 05:32:57.61 ID: ID:Fcg9h4Bj0

九州のやつが食べて美味しくなかばいって言ってた




31それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/09/13(金) 05:34:02.50 ID: ID:BRJn5RFr0

スープはうまかっちゃんのほうがええ
麺はマルタイ棒ラーメンのほうがうまい




32それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/09/13(金) 05:35:29.77 ID: ID:l/jNJsZN0

レシピ通りに作ったらなんか薄かった
水少なめがいい




33それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/13(金) 05:37:22.92 ID: ID:tShxtVkv0

これよりうまい袋とんこつラーメンなんて今日日いくらでもあるけど
時々無性に食いたくなるチキンラーメンみたいなもんや




35それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]2024/09/13(金) 05:42:24.47 ID: ID:XyChyc0s0

袋タイプはマルタイの屋台ラーメンのほうが美味い




36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/09/13(金) 05:43:17.26 ID: ID:scFFAZ/k0

スープが美味い

あれが生麺だったら毎日買うわ




37それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/09/13(金) 05:46:57.06 ID: ID:63rF9DzY0

まぁ普通やな
九州民は基本話を盛る癖があるね




38それでも動く名無し 警備員[Lv.31][SSR武][SR防][苗]2024/09/13(金) 05:47:15.55 ID: ID:ZhdRkf/Y0

薄い
臭い




39それでも動く名無し 警備員[Lv.31][SSR武][SR防][苗]2024/09/13(金) 05:48:07.12 ID: ID:ZhdRkf/Y0

ハウス食品なら好きやねん食え
醤油で最強やぞ




40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/09/13(金) 05:52:57.83 ID: ID:5s3aQIvo0

ラ王とズバーンってどっちうまい?




46それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/09/13(金) 06:20:17.05 ID: ID:jKbwgk540

>>40
ワイはラ王




41それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/09/13(金) 05:54:16.52 ID: ID:byTU1oFq0

ドンキに売ってるけど600円くらいするわ
398円で売ってほしい




42それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/09/13(金) 05:56:31.84 ID: ID:f/yCR64e0

袋の豚骨ラーメンって高い
カップだと安い




43それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/09/13(金) 06:01:21.83 ID: ID:e8UKnq640

袋のトンコツならsinsinが一番だな
うまかっちゃんの高菜は粉末スープの色が怖いw




44 警備員[Lv.13][芽]2024/09/13(金) 06:16:53.00 ID: ID:2q4M3d3f0

うまかっちゃんはスープを超濃いめで美味い




45 警備員[Lv.13][芽]2024/09/13(金) 06:17:39.62 ID: ID:2q4M3d3f0

ズバーンの二郎のやつどこにも売ってなくてドンキしか売ってない




47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/09/13(金) 06:22:53.11 ID: ID:OfcJB2GU0

チェッカーズがcmしてたうまかラーメンうまかっちゃんを知らないとか
どこのカッペだよwww




48それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/13(金) 06:23:48.02 ID: ID:e/xBL2uU0

うまかっちゃんの利点は全国で売ってる事のみ
味はイマイチ
とんこつ系なら五木食品のもっこすラーメンが美味い




51それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/09/13(金) 06:35:38.78 ID: ID:j3OhbvjA0

辛子高菜味が至高
あと「薄い」ってよく言われるけど濃い豚骨って家で食ったら匂いがね




52それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/13(金) 06:36:52.86 ID: ID:h8ztoH0u0

うまかっちゃんって臭いだけの塩水だろ
旨味なんて全く無い
匂いで美味いと勘違いしてるだけ




56それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/09/13(金) 06:56:00.95 ID: ID:zTV57x300

たまーに西友で売ってる




58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]2024/09/13(金) 07:17:43.66 ID: ID:wlRjHb5n0

不味いラーメン屋ってうまかっちゃんみたいな味しとる




59それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/09/13(金) 07:20:22.74 ID: ID:COF8qCYa0

>>58
うまかっちゃんレベルなら充分やろ




55それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/09/13(金) 06:52:58.86 ID: ID:weaSHxN20

スープ美味いけど麺がね…




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1726166182/