1それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/08/15(木) 23:42:25.17 ID: ID:V87lYKBA0





7それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/08/15(木) 23:44:08.80 ID: ID:gcy6dSos0

やっぱハムよ




4それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/08/15(木) 23:43:19.40 ID: ID:ct+beSDm0

スパイスとか辛味好む虫がいるかよ




5それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/08/15(木) 23:43:27.80 ID: ID:+zKQTKb70


モハメッドじゃないのか




9それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/08/15(木) 23:44:16.33 ID: ID:Pos3TxvE0

ハム消失




10それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/08/15(木) 23:44:27.29 ID: ID:+zKQTKb70

バナナ人気無いの意外やな




11それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/08/15(木) 23:44:31.45 ID: ID:RZz4TilCM

韓国料理不人気すぎて草




12それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/08/15(木) 23:44:50.91 ID: ID:B25+zzsi0

糖分とアミノ酸目当てなんかね




13それでも動く名無し 警備員[Lv.55]2024/08/15(木) 23:45:01.23 ID: ID:U6X9AlD60

バナナも不人気なんやな




14それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]2024/08/15(木) 23:45:25.34 ID: ID:TnL8/eYZ0

そもそもアリって葉っぱ食うの?
キムチとか葉っぱやん




15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/08/15(木) 23:46:19.80 ID: ID:WmE6baUq0

ハッピーターンみたいな硬いもの噛み砕けるのかアリ公は?




16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/08/15(木) 23:46:40.97 ID: ID:iqCND6PG0

ハム強すぎて草




17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/08/15(木) 23:47:31.23 ID: ID:fKRtngNQ0

ミルワームて何でも食べるらしいけどキムチは食わんのかな




74それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/08/16(金) 00:50:28.35 ID: ID:0V1TVkTL0

>>17
唐辛子食べてる動画あったから食べそう




18それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/08/15(木) 23:48:12.67 ID: ID:SJ/nJzOwp

ヘビー級王者の方かと思った




21 警備員[Lv.7][新芽]2024/08/15(木) 23:49:46.47 ID: ID:axf+qX8S0

>>18
もう死んで8年やぞ




19それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/08/15(木) 23:49:12.23 ID: ID:wuVjuxIp0

ハム完食してるのヤバいやろ




20それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/08/15(木) 23:49:24.84 ID: ID:1PlMUQOl0

バナナ食わないんだな




22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/08/15(木) 23:50:25.30 ID: ID:iV7oTslm0

ハムしゅごい




24それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/08/15(木) 23:51:44.63 ID: ID:0P21cVTD0

そもそもキムチの味付けに使われてる唐辛子のカプサイシンが虫除けになってるんじゃないか?




28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/08/15(木) 23:53:07.26 ID: ID:iV7oTslm0

>>24
米びつに唐辛子入れたら防虫に効果あるからそうやろな




26それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/08/15(木) 23:52:55.49 ID: ID:Fk1AdO7U0

肉食やね




29それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/08/15(木) 23:53:26.43 ID: ID:0SbiYpah0

保存食の鑑




33 警備員[Lv.7][新芽]2024/08/15(木) 23:56:06.12 ID: ID:axf+qX8S0

そら日本のアリで試したら日本食好きよ
韓国のアリも使えよ




34それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/08/15(木) 23:57:53.88 ID: ID:PVGRf8t+0

ハム持ち去られてて草




35それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/08/15(木) 23:58:07.98 ID: ID:KZNtv0vtM

反韓蟻か…




39それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/08/16(金) 00:01:20.12 ID: ID:XnGI2J2w0

ハムは別の動物に食われたんちゃうか




42それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/08/16(金) 00:02:11.17 ID: ID:LrgELjt/0

>>39
カラスとかハクビシンとかの可能性はあるわな




41それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/08/16(金) 00:02:02.36 ID: ID:HvpnmM1r0

ハムさんタジタジで草




44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/08/16(金) 00:02:38.18 ID: ID:HvpnmM1r0

アリって使用済みナプキンにも集るよな




45それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/08/16(金) 00:04:54.16 ID: ID:LrgELjt/0

ワイのおしっこにも負けてるやん




49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/08/16(金) 00:10:34.83 ID: ID:Fmclq2fz0

ハムはどこに消えた




50それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]2024/08/16(金) 00:12:08.52 ID: ID:06/i6yiw0

ハムお持ち帰りされてて草




51 警備員[Lv.4]2024/08/16(金) 00:12:59.22 ID: ID:4rLdZQ4h0

ハムはどこ?




56それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/08/16(金) 00:20:48.00 ID: ID:8zz9Uzp80

バナナあかんのか




58それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/08/16(金) 00:22:56.15 ID: ID:tfudWweR0

果糖はアリにとってレア感薄い




59それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/08/16(金) 00:23:30.50 ID: ID:844uhtDk0

カプサイシンの危険性を本能的に理解




61それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/08/16(金) 00:30:58.85 ID: ID:KxtMOL5L0

バナナが一番最初に消えそうなもんだが




63それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/08/16(金) 00:36:22.44 ID: ID:k3FDVdoh0

かばやきさん
太ろう

何で太る事をお願いしてるのかと少し考えてしまったわ




64それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/08/16(金) 00:39:58.14 ID: ID:KwhlDkDn0

バナナってアリのサイズだと甘味感じづらいのかな




65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/08/16(金) 00:43:57.46 ID: ID:ChYq9KjR0

唐辛子は天然の虫除けやから当然やな




67それでも動く名無し 警備員[Lv.6][N防]2024/08/16(金) 00:45:17.77 ID: ID:TbNIZ+ox0

バナナの皮でコバエホイホイ自作すると外の虫も引き寄せてしまうからダメ




69それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/08/16(金) 00:47:04.36 ID: ID:FirFM4Bu0

キムチ虫出ないのはある意味保存食としては有能




70それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/08/16(金) 00:47:08.70 ID: ID:GCy/yDpb0

でも🌶にびっちりカメムシついてたことあるんだよなぁ
なんなのあいつら




71それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/08/16(金) 00:47:52.34 ID: ID:FirFM4Bu0

>>70
まじかよ雑食すぎんだろ




72それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/08/16(金) 00:47:59.95 ID: ID:C8qRAJj90

アリは油分が好きなんよな




31それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/08/15(木) 23:54:23.70 ID: ID:+rvWEQcd0

これすげえ研究だな
ノーベル賞いけるんじゃねえか




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723732945/