1名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:08:02 ID: Udp8

戦力
日本
20,933
陸軍13,586
海軍7,347

米国
上陸部隊111,308
海軍・支援部隊を含めた合計250,000
航空母艦16隻
艦載機1,200機
戦艦8隻
巡洋艦15隻
駆逐艦77隻
他艦艇含め合計800隻

損害
日本
戦死 17,845-19,900
捕虜 1,033(軍属76を含む)
戦車23輌

米国
戦死 6,821
戦傷 19,217
戦闘ストレス反応 2,648
護衛空母1隻
正規空母1隻を含む30隻大破
航空機239機(168機作戦損失、71機特攻による空母艦上での損失)
戦車137輌




4名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:10:11 ID: E8UD

やきうで例えて




6名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:11:54 ID: qZfA

>>4
2005年日本シリーズ




5名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:11:24 ID: IY9p

いうほど善戦か?




7名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:12:42 ID: 3lae

米軍を恐怖のズンドコに叩き落とす羅刹日本軍




8名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:12:58 ID: got3

実際硫黄島を落としてアメリカにメリットはあったのかな




10名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:13:13 ID: IY9p

ガチで全滅してるの凄いな




11名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:13:29 ID: zXvn

ようやっとる




12名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:13:37 ID: 8BJr




犬二匹の方が強い




15名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:14:13 ID: E8UD

>>12
犬捕虜にしてどうすんねん
飼うんか




26名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:16:02 ID: FRWJ

>>12
カナダと戦ってたんや?
犬より看板が気になる

ツッコミどころが多いわ




14名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:14:00 ID: EiAf

わりとすぐ摺鉢山取られたのがなんかな
最後まで山に立てこもったペリリューすこや




17名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:14:32 ID: got3

>>14
取られるのは前提やろ




16名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:14:19 ID: tzyi

勝確状態のアメリカを少し削っただけでボコラレタ事にはかわりないやろ




18名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:14:50 ID: zXvn

米軍サイドさんがちまちま攻撃してきただけじゃないの




21名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:15:16 ID: 4oRv

>>18
全面攻勢やぞ




25名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:16:00 ID: Udp8

>>21
それで相手10%以上削るのはすごいやろ




20名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:15:07 ID: qZfA

ちまちま(山の形が変わるまで砲撃)




22名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:15:28 ID: UBhH

米軍相手に善戦する犬
英海軍の船を何隻も沈めてしまう猫
砲弾を運ぶクマ
第二次世界大戦はすごいな




27名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:16:08 ID: 8BJr

>>22
犬に関しては置いてかれただけやからな

捕虜になったのも尻尾振って甘えてただけかもしれん




24名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:15:47 ID: lJTv

でも負けてるよね




31名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:16:52 ID: AAQW



ちょっと広すぎんよ~




35名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:17:45 ID: Udp8

>>31
因にこの地域の住民からは日本統治時代の方がよかったという声があるらしい




36名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:17:51 ID: xw2t

善戦ってさあスポーツ観戦じゃないんだから
人が死んでんねんで




38名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:18:00 ID: kLiv

損耗率ほぼ100%で草




46名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:19:31 ID: AAQW

イオウトウなのかイオウジマなのかはっきりしろ




53名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:21:11 ID: lndX

映画でジャップとかイエローモンキーとか連呼されてたな・・・




55名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:22:05 ID: x2Cv

実際当時の日本は無理に軍事力高くしてただけで今のロシアと同じや 




57名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:22:34 ID: got3

工業技術はカスだし




64名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:23:49 ID: x2Cv

>>57
国産の軍用機あそこまで作れたのがすごいレベル




67名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:25:36 ID: Udp8

>>57
いうてゼロは当時最強やで
海外ではゼロを見つけたら逃げろ ドッグファイトだけはするな
って言われてたし




61名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:23:26 ID: dKLt

死亡率ヤバいな
下士官からのパワハラ圧力酷かったんやろな




45名無しさん@おーぷん24/08/06(火)10:19:21 ID: x2Cv

ボコボコで草




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722906482/