1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/26(金) 00:40:11.44 ID: ID:VuX2h93J0FOX

初鹿野神社の朴の木

枝が伸びて切ろうとした業者が全員なぜか「祭りの日に池に頭から入って死亡」
新聞にものる
線路の上に枝がかかるも、JRはビビって切れずに巨額の金を使って避ける屋根を設置
地域住民は冗談でも近づかない
ヤンキーも触らない
学校も夏休み前に近づかないように校長が注意





10それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/07/26(金) 00:50:15.40 ID: ID:xXT2k0X/0FOX

隣にビッグモーター誘致したら枯れるんちゃうか




3それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/26(金) 00:41:09.99 ID: ID:VuX2h93J0FOX

六甲山の夫婦石もカーブ先にあるから危険で邪魔だけどどかせないらしいな




17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/26(金) 00:57:13.02 ID: ID:T/1VycN40FOX

>>3
ワイの近所で草




 

4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/26(金) 00:41:38.75 ID: ID:VuX2h93J0FOX

カルト宗教は嫌いだけど神罰だけは怖いから神社の対応だけは気を使うわ
あんな昔からのものが都内や住宅街から撤去されてないのは理由があるて




7それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]2024/07/26(金) 00:44:05.96 ID: ID:byPCWlFodFOX

こんなん巨額の金かからねーだろ
千葉にも切れない松の木あるよな




8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/26(金) 00:45:16.90 ID: ID:2Av5NdqxHFOX

調べたけど死んだの触ってから何年も経ってからやし時期もバラバラやん
こんなんただの偶然やろ




13 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/26(金) 00:54:33.04 ID: ID:yeqTfVMJ0FOX

田舎は日本じゃないからな
江戸時代辺りのノリがまだ続いてる
ガチでな




14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/26(金) 00:54:50.35 ID: ID:N1MPSMFP0FOX

こんなん絶対梨の木やん




18それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/26(金) 00:58:14.49 ID: ID:OHEpEYQA0FOX

綿流しか?




19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/26(金) 01:00:56.48 ID: ID:XsoJI4fP0FOX

大してご利益無いのに祟りだけは一丁前な神様って何なの




37それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]2024/07/26(金) 01:41:06.38 ID: ID:9UyRLJ3R0FOX

>>19
なんG民みたいなもんや




46それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/26(金) 02:00:39.70 ID: ID:/ElYlrO20FOX

>>19
そもそも日本の神はご利益あるから祀るというよりは災害起こされたくないから祀るって感じやでご利益はおまけや




24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/07/26(金) 01:19:58.29 ID: ID:/l7UUrur0FOX

金くれるならワイが全部切ったるで




31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/26(金) 01:27:43.44 ID: ID:Zb2VHUyt0FOX

山梨自体そんなもんやろ




32それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/07/26(金) 01:28:51.20 ID: ID:PHl8uLkj0FOX

なんでJRが金出して屋根作らなアカンねん
JRの土地を勝手に侵犯してる神社が責任持って切れよ




33それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/26(金) 01:31:22.71 ID: ID:F/kliWRr0FOX

こういうの当事者の問題というより祟りを恐れる近隣住民からの文句とヘイトを避けるためなんよな
現地民はホンマに令和の今でもこういうの信じとるからな




34それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/26(金) 01:33:27.54 ID: ID:afL79YvQ0FOX

北海道にもそんな木あるわ 古いハルニレだけど曰く付きなのに道路に邪魔で切ってしまった 結局事故が相次いで切り株には手をつけられず道路は蛇行したまま 事故が多いから祠を作って祀ってるわ




38それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/26(金) 01:42:57.38 ID: ID:5bgERPDJ0FOX

競馬場にもあったよなそういうのは




39 警備員[Lv.10]2024/07/26(金) 01:45:03.01 ID: ID:1TndVgsE0FOX

羽田空港の壊せない鳥居みたいなもんか




42それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/07/26(金) 01:50:13.84 ID: ID:kxesAJTe0FOX

怖い😨




47 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/26(金) 02:01:13.20 ID: ID:1Wvw1ejy0FOX

正直なんでここに木があんのってのは見たことある
曰くは知らない
三国峠に至る中津川林道の手前の中津川渓谷沿いの対向車線の真ん中におどろおどろしい木が一本ボンと出ている
舗装路なんだけど、その木だけ舗装を躱してあるがまま生やさせてる
多分よくある伐ろうとして何人も怪我人が出たりして触れないようにしてる木なんだと思う




48 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/26(金) 02:04:31.99 ID: ID:1Wvw1ejy0FOX

あと沖縄にはこういう木がよくあるらしい
キジムナーが住んでる木だから伐るなと言われてる木が小学校の校庭の隅にあり、邪魔なんで伐ろうとしたら
職人たち片っ端から熱病に罹ってお詫びをしに行って伐らないこと約束したらみんな治ったと




51それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/07/26(金) 02:10:01.01 ID: ID:xYEDfJ0M0FOX

危ないから触らずに燃やしたらええんちゃう




52それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/26(金) 02:11:18.08 ID: ID:QtCX2M1h0FOX

兵庫にも道のど真ん中に大きい岩があるんだけど
どかそうとしたら人が何人も死んだって言ういわくつきのがあったよな




53 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/26(金) 02:11:38.90 ID: ID:1Wvw1ejy0FOX

昔、NHK教育で樹木医の人が招かれて話をしていたが、祟る木が家にあるから伐ってくれと相談されて
自分は木を治すのが専門なんだと断ったと話していた
その番組では他の植栽職人も取材していて、その職人も一度ある木を枝打ちしようとしたら
はしごを掛けて最初に踏み段に足を乗せたら全身ゾーッとした感覚が来たと言っていた
職人はその瞬間あっと気がついて、酒と塩を買ってきて幹に掛け、塩を供えて仕事にかかったら無事に済んだと話した




55それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/07/26(金) 02:14:00.81 ID: ID:QlNm38K4rFOX

地元のヤンキがー言うなら信憑性あるな
ヤンキーって生存本能が優れてるから




58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/26(金) 02:18:11.33 ID: ID:t6fODoed0FOX

こういうの神社の神主(?)側が
この手順でお払いとかするんで伐採してくれとか言わんのか
怖いンゴね




64それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/26(金) 02:31:12.64 ID: ID:3tXFhyyg0FOX

>>58
怪談だとすぐ知り合いの神主みたいなのがお祓いすんのにな




59それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/07/26(金) 02:18:32.30 ID: ID:uNEUwBw50FOX

信じてはないけど進んで罰当たりなことしようとは思わんわ
なんやろこれ




74それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/26(金) 02:44:52.05 ID: ID:FH5uGLv6dFOX

他県の業者に頼めばいいじゃん
これで死んでも罪には問われんやろ




25それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/07/26(金) 01:20:06.75 ID: ID:57i9TVFI0FOX

ちなみに画像で見るだけでも不幸になるらしいからお前ら絶対に見るなよ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721922011/