1それでも動く名無し ハンター[Lv.64][木]2024/07/07(日) 11:27:08.00 ID: ID:ZTh1fms000707

ワイナマポ「それか、生活保護制度そのものがなくなるまで‥それまで死ぬまでしがみつきますよ」


ケースワーカー「」




13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/07(日) 11:42:06.60 ID: ID:4J4nQ47ta0707

正直でよろしい!




2それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/07/07(日) 11:27:50.98 ID: ID:G4DD+FHJ00707

こういうのでいいんだよ




7それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/07/07(日) 11:33:36.51 ID: ID:7MYwon4F00707

無論、死ぬまで




8それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/07(日) 11:33:43.43 ID: ID:ieCg0H+W00707

ウチは18年目やからケースワーカーも来ないし月末の銀行口座すら調べない




9それでも動く名無し ハンター[Lv.64][木]2024/07/07(日) 11:34:25.45 ID: ID:ZTh1fms000707

安い給料で生活してるワイのぎ可哀想なんだが?




10それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/07(日) 11:37:44.89 ID: ID:iRolbSdgr0707

キッ




11それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/07/07(日) 11:40:30.43 ID: ID:KLf5S7qO00707

でもまあ正論だろ




12それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/07/07(日) 11:40:35.88 ID: ID:AeGSUMHi00707

ケースワーカーはそうやって聞き取った内容を日記帳みたいなのに記録してくんやで?




15それでも動く名無し ハンター[Lv.65][木]2024/07/07(日) 11:45:28.58 ID: ID:ZTh1fms000707

>>12
これ記録取られて何が問題なの?




18それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/07/07(日) 11:46:51.83 ID: ID:Owf8ClQ400707

ケースワーカーってノルマとかないなら楽そう
基本外出だろうしサボりたい放題やん




20それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/07/07(日) 11:47:13.24 ID: ID:na1mhDrw00707

自分より年下のガキに諭されて死にたくならんのかな




22それでも動く名無し ハンター[Lv.65][木]2024/07/07(日) 11:49:13.78 ID: ID:ZTh1fms000707

>>20
逆に生きたくなるよ 何とかして足を引っ張り続けるぞと




21それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/07(日) 11:48:59.00 ID: ID:SZszYvH600707

やっぱ強制労働しかないよな




23それでも動く名無し ハンター[Lv.65][木]2024/07/07(日) 11:49:50.74 ID: ID:ZTh1fms000707

>>21
働けないからナマポなのに労働強制とは如何に?




24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/07(日) 11:50:00.96 ID: ID:SZszYvH600707

強制労働で労働の喜びをナマケモノに叩き込まないと




25それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/07(日) 11:50:26.14 ID: ID:Rr8mN2iI00707

まあこういう奴は世に出てくる方が社会に迷惑がかかるから小銭掴ませておとなしくさせといた方がいい




31それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]2024/07/07(日) 11:52:37.17 ID: ID:RTNnFB7M00707

>>25
自分の職場にこんなのが来たと考えるとゾッとするからな
隔離しておくのは仕方ない




27それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/07(日) 11:50:46.96 ID: ID:tqTcWUMj00707

ケースワーカー「そろそろ働いて見ませんか?」

ワイ「ン拒否するゥ」




29それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/07(日) 11:51:47.78 ID: ID:22kHPEPe00707

嫌なら国が仕事用意しろって感じよな




32それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/07/07(日) 11:53:26.66 ID: ID:J15eJT9Z00707

イッチはナマポ抜けても底辺職しか無理やって思い込んでるやろし実際そうかも知れん
けど社会への憧れみたいなん無いか?底辺やろうが働いて少ない給料貰って、でもそれで初めて社会人なんやからさ
社会の一員になりたいとは思わへんか?




34それでも動く名無し ハンター[Lv.65][木]2024/07/07(日) 11:54:18.10 ID: ID:ZTh1fms000707

>>32
それ働き始めてから1ヶ月以内に確実にナマポのが良かったと思える自信あるわ




38それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/07/07(日) 11:56:52.77 ID: ID:H9SjWUX700707

FIREやからな
羨ましい




46それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/07(日) 12:01:14.10 ID: ID:kZA8YUpv00707

こういう人が働くっつって言って働く場所って絶対ブラックやろ
なら働かんでええ




47それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/07/07(日) 12:02:37.59 ID: ID:na1mhDrw00707

家賃光熱費含めて10万程度で一ヶ月生活するとか
高齢者でもない限りおよそ人間的な生活送れんし
むしろこれでも生きたいと思えるほど人生に執着すべき何かがあるってのは素直に凄い




48それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/07(日) 12:03:31.74 ID: ID:Rr8mN2iI00707

>>47
凄いよな逆に尊敬するわ




54それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/07/07(日) 12:05:45.79 ID: ID:Sg7js8o/00707

>>47
実際は家賃抜いて9万ちょいやぞ




56それでも動く名無し ハンター[Lv.66][木]2024/07/07(日) 12:09:00.25 ID: ID:ZTh1fms000707

>>54
加算あれば単身でまあそんなもんやな




51それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/07(日) 12:04:20.74 ID: ID:zyKbs8Cr00707

周りの人も「ナマポは働けよ(ただし俺と関わりないところで)」って感じやろな




52それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/07(日) 12:04:22.52 ID: ID:XFz+IYb400707

月12万程度で生活させられるとか生き地獄だろうし好きにしたらいいと思う
人生の機会損失計り知れないけどな




57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/07(日) 12:09:59.78 ID: ID:nX4k6i5+00707

ケースワーカーがナマポの打ち切りを判断するわけじゃないしな
こんな小役人の言うことなんかテキトーに聞いてりゃいいのよ




58それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/07/07(日) 12:13:16.80 ID: ID:o7riJXr400707

株とか転売とかやったらやっぱ打ちきりするぞ言われるん?




62それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]2024/07/07(日) 12:16:35.35 ID: ID:cSJB6/w900707

>>58
そもそも株は持てない




59それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/07/07(日) 12:13:44.46 ID: ID:gDByR2ao00707

月10万つってもストレスとかなんもないし家事図書館公園ネットトレーニングしてりゃ時間は十分潰れるで




60それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/07/07(日) 12:14:49.12 ID: ID:o7riJXr400707

>>59

そんな動くなら倉庫作業でもしてこい思うわ




61それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/07/07(日) 12:16:29.37 ID: ID:7hD+c4+TH0707

人と関わりたくないて奴らがいるからな
そんなやつは家で大人しくしてりゃいいよ
どうせ職場でもトラブル・メーカーになるだけだし




65それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/07(日) 12:19:47.46 ID: ID:QFvGJymN00707

ナマポは憲法で認められた権利やしな
存分に享受してくれや




5 警備員[Lv.8][新]2024/07/07(日) 11:32:05.58 ID: ID:v7FVQiE600707

こんなのと毎日相手しないといけないケースワーカーが可哀そう




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1720319228/