
1:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:48:55 ID: dW7r
ええええええええええ!!!!!??? pic.twitter.com/JeC7N570cU
— パーシー | 人生を奪還せよ (@toshiro_nisa) July 4, 2024
2:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:49:20 ID: OsWU
6:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:49:47 ID: dW7r
ケガは無さそうなので良かったですが、知識が無いのに取付をするのは危険です💦
— tamaki (@_kz_0615) July 4, 2024
コードも基本は束ねたままだと熱を持って発火の恐れがあり危険です。 pic.twitter.com/jEmOSDcJM7
10:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:50:19 ID: z4od
はえー
4:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:49:30 ID: CkWy
7:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:49:54 ID: V55b
9:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:50:12 ID: xWbj
11:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:51:11 ID: KBXj
14:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:51:29 ID: dW7r
エアコンのDIYはダメですね…💦
— パーシー | 人生を奪還せよ (@toshiro_nisa) July 4, 2024
12:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:51:14 ID: Wd5G
修理中にそうなって泣いた
15:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:51:48 ID: E7xP
勉強になったわ
24:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:53:17 ID: mNpT
26:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:53:47 ID: Wd5G
28:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:54:26 ID: nNgO
フレア加工済み配管も売ってるよ
34:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:56:01 ID: 7fZg
エアコン取り付けキットってのがレンタルできるんや
真空ポンプ、フレアツール、トルクレンチとか必要なもん一式入っとる
36:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:56:43 ID: LXKJ
はえ―便利な世の中になったんやね
32:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:55:28 ID: xCa0
33:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:55:50 ID: LXKJ
ありそうやね
39:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:57:03 ID: SS9K
40:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:57:23 ID: m96K
これ見てその感想はおかしいやろ…
41:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:57:38 ID: 1qdf
(悪いこと言わんからやめとけ)
47:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)11:00:18 ID: NnBt
52:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)11:02:09 ID: AWyF
55:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)11:02:58 ID: Wd5G
59:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)11:04:48 ID: T8o2
こんなの初歩の初歩やん
3:名無しさん@おーぷん : 24/07/07(日)10:49:27 ID: RQVK
引用元:%quote_url%
ちゃんと使えるように今は予約で取り付けが1ヶ月後、下手したら2ヶ月後の業者に頼みなよ?
yasainet
が
しました