1 警備員[Lv.6]2024/06/19(水) 15:07:51.43 ID: ID:+JITOkPM0






2それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/19(水) 15:09:08.34 ID: ID:bdSUAWAU0

地方ならともかく東京は他に美味いラーメンいくらであるし




11それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/06/19(水) 15:15:42.10 ID: ID:8c5ZAbnj0

>>2
東京は東京で大量に店出来て大量につぶれて繰り返してるだけやで




3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]2024/06/19(水) 15:10:02.93 ID: ID:kgFztryO0

歌舞伎町は撤退したほうがええやろ
あんなとこ土地が高いだけで酔っ払いしかこんし長居するし寝るし暴れるし吐くしトイレ汚すし注意したらキレだすしでろくなことないもんヤクザもんも多いしな




7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/19(水) 15:13:07.61 ID: ID:MCrLpp+v0

>>3
あそこの9階よかったで




32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]2024/06/19(水) 15:25:25.64 ID: ID:biTCfT9R0

>>3
歌舞伎町の天一は店前に手●キ1500円の旗たてられてたぞ
そりゃ撤退するわ




5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/19(水) 15:12:29.47 ID: ID:5Q2In4vr0

都心だと地価が高すぎてラーメン屋はやっていけない時代になるな




6それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/06/19(水) 15:12:30.68 ID: ID:SW8IHz5i0

調子扱いて値段上げ過ぎやわ
あのクオリティで900円超えるとか他に幾らでも美味しい店あるわ




10それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/19(水) 15:15:28.49 ID: ID:ADLlLS2H0

日高屋でいいのよ結局




20それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/06/19(水) 15:19:38.01 ID: ID:slx8t9/V0

>>10
これ
こういうのでいいんだよラーメン🍜




24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/19(水) 15:22:53.20 ID: ID:INcsAGW90

>>10
流石に天一の方が美味しい




14それでも動く名無し 警備員[Lv.1]2024/06/19(水) 15:17:19.54 ID: ID:snBHFiYA0

800円超えるとちょっと




19それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/19(水) 15:19:16.81 ID: ID:hUvsLCPJ0

ラーメンっていまだに600円台のイメージだわ
チャーシューメンで800円って感じ




27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]2024/06/19(水) 15:23:27.57 ID: ID:RgYpBjDO0

>>19
おっちゃんの給料も昭和から上がってないってのがよくわかるよ




22 警備員[Lv.11][新芽]2024/06/19(水) 15:21:38.23 ID: ID:vavI1ES10

そもそも好き嫌い分かれる味やろ




23それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/19(水) 15:21:55.46 ID: ID:SSL1tQsg0

新紙幣でラーメンは値上げしとるぞ




25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/19(水) 15:23:17.03 ID: ID:S7iST4Ec0

いくらうまくたってラーメンだろ




26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/19(水) 15:23:19.43 ID: ID:RkL1FAPE0

鶏ガラとこってりは相性悪いんちゃう
こってりといえばとんこつやろ




28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/19(水) 15:23:43.87 ID: ID:pO7uxHhKd

ただ飽きられただけだろ




31それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/19(水) 15:25:12.44 ID: ID:Pb7+BJuC0

15年間で45件




33 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/19(水) 15:25:40.10 ID: ID:MxpM4IuP0

ファストフードに940は出さんやろ




35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/06/19(水) 15:26:38.30 ID: ID:hrk7ugVM0

1回食べてダメだったな
ドロドロスープは苦手やわ




36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/06/19(水) 15:27:13.28 ID: ID:mvFF590O0

高すぎて草も生えない
原価50円くらいやろこれ




39それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/19(水) 15:29:58.30 ID: ID:btK/6+D90

ラーメン一杯で940円だと高いなって思うけど
天一の定食セットはお得感あるわ




40それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/19(水) 15:30:30.56 ID: ID:gfT0MsvXd

量も少ないからな




41それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/19(水) 15:31:01.61 ID: ID:woWE6fos0

玉子と麺だけのあの手抜きラーメンよりはまし




42それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/06/19(水) 15:31:24.42 ID: ID:hrk7ugVM0

毎日食べる人ならともかく月に2,3回ぐらいなら800円が1000円になってもあんまり気にしない




43それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/19(水) 15:32:05.46 ID: ID:dr1dHvyCd

たかがラーメンに1000円の価値はない




45それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/19(水) 15:33:18.07 ID: ID:V1GgHmOi0

天一くいたいけど隣の県まで行かないと無い




47それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/06/19(水) 15:33:45.08 ID: ID:f48R/sko0

田所商店行こうかなってメニュー調べたらさチャーシューラーメンが1300円だよ
さすがに高すぎね?普通のも1000円くらいだし




48それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/19(水) 15:33:58.48 ID: ID:RkL1FAPE0

潰れるラーメン屋って値段でなく味のせいやろ
うまけりゃ1000円でも2000円でも行列できるわ




49 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/19(水) 15:34:22.83 ID: ID:GVutGKFA0

普通に高いな




50それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/19(水) 15:34:41.80 ID: ID:pAp1Hi/N0

商品の質は下がり量も減るが値段は据え置きか高くなる

美しい経済大国、日本🇯🇵🌸🗻




51それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/19(水) 15:35:51.75 ID: ID:cXz2of4o0

セントラルキッチンで作ってるくせに個人店より高いのは殿様商売すぎたな




52それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/19(水) 15:36:01.96 ID: ID:UgSwkTXL0

ラーメンごときに900円は出せないw




53それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/19(水) 15:36:03.54 ID: ID:JEKj3Zll0

ラーメンがうまいとかなら値段上げても客来ると思うよ




54それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/19(水) 15:36:50.78 ID: ID:b9mQIybM0

一回しか行ってないが天下一品って美味くないよな?🤔
逆張りじゃなくあのスープが不味いってなんGでレスしたらここはチャーハンを食べに行く店だぞにわかと言われたわ




56それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/19(水) 15:37:56.47 ID: ID:3LfQXIT50

>>54
好みやろ
ワイも受け付けんけど好きなやつもおるし




55それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/19(水) 15:37:41.14 ID: ID:dp2vmGGRH

やっぱ王将よ




57それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/19(水) 15:38:26.24 ID: ID:We/e4TT90

そもそも天下一品まずいし食べたら腹壊すか蕁麻疹出るわ




58それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/19(水) 15:39:06.89 ID: ID:JvGa/M4a0

いうほどうまくないよな




59それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/06/19(水) 15:40:25.24 ID: ID:eSm8Cs8e0

好みの問題だろうけどスープが汚くてびっくりしたわ




60それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/19(水) 15:41:31.08 ID: ID:1Xzl6I+t0

800円なんて今どき普通やろ
大体は1000円の壁や




61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/06/19(水) 15:41:39.85 ID: ID:ZW3xcnzf0

今時は外で食うと一食1200ぐらいはするし単純に味と客層やろ




62 警備員[Lv.11]2024/06/19(水) 15:45:08.30 ID: ID:IYZ/i71g0

外でラーメンとかコロナから行くことなくなったわ




64それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/06/19(水) 15:46:00.64 ID: ID:/9lR3xuR0

幸楽苑ならラーメン餃子チャーハンのセットでそんくらいちゃう




65それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/06/19(水) 15:46:01.01 ID: ID:dlBCtyAU0

一風堂も白丸は900円台だけど、
赤丸は基本のラーメンが1000円超え




66それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/19(水) 15:46:24.85 ID: ID:qe4wIPZI0

たまに行く近所のうまいラーメン屋が700円だから700円以上出してでもラーメン食べたいってならん




67それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/06/19(水) 15:47:40.82 ID: ID:f48R/sko0

1000円出してお釣りきたら嬉しいレベルよなラーメン




68 警備員[Lv.22]2024/06/19(水) 15:47:52.78 ID: ID:5w84cmYh0

魚介出汁の方がウケいい




69それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/19(水) 15:48:39.31 ID: ID:X9Uo4Yvn0

値段が上がれば比較対象も増えるしもうどうにもならんよね、ただ負けただけや




70それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/19(水) 15:48:46.32 ID: ID:AKHX3p7X0

そらそうよ




71それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/06/19(水) 15:49:23.49 ID: ID:YwJ5W9Dm0

つけ麺が流行ってる理由
スープのガス代水道代が浮くかららしいな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718777271/