1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:15:38.340 ID: v4mloIEE0.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:17:07.234 ID: p6tGDiwp0.net
485:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)13:12:06.097 ID: e+uBsq6L0.net
これw
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:17:08.660 ID: h8BTMSX40.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:19:05.940 ID: v4mloIEE0.net
ウィンドウズボタンとかアイコンあるやつ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:18:48.101 ID: YenWykPq0.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:19:59.681 ID: eFnnNmqM0.net
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:20:47.963 ID: gOswQtNmM.net
なんだ俺か
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:21:50.801 ID: v4mloIEE0.net
なんで変えるの???
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:21:40.369 ID: wCUFTzRF0.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:22:20.985 ID: v4mloIEE0.net
やる必要無いしね
227:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)11:07:41.726 ID: 7H/EQhtEr.net
レジストリをさわればできるんだけどね
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:23:23.712 ID: gOswQtNmM.net
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:24:38.534 ID: v4mloIEE0.net
デスクトップにクッソアイコン並んでそう
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:26:46.809 ID: gOswQtNmM.net
0だわ
羨ましいか?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:27:23.662 ID: v4mloIEE0.net
いやそれ普通
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:23:58.392 ID: jw/gaeug0.net
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:25:33.619 ID: v4mloIEE0.net
それ
俺の場合は職務上他人のPCとかサーバーをリモートで触ること多いから
統一してあるほうが効率的
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:24:13.296 ID: exeLBm9Zd.net
モニター的に横長だから縦のバーのがいいし
ブラウザのタブは横にしてると混同しないしうるせーんだよばーか
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:26:59.396 ID: v4mloIEE0.net
ブラウザのタブ縦にしてるのほんと無能
Ubuntuのデスクトップ使ってる時点で無能っぽい
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:08:53.276 ID: 41PB1W8vd.net
読めないほど無能かな?
ブラウザのタブは横 ね?
あとUbuntu慣れしてWindows11PROつかいなわけ
ばーか
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:11:21.638 ID: v4mloIEE0.net
UbuntuのGUI使ってる無能って一定数いるよな
会社で検証用のサーバー立てる時もGUI入れろって言われたから仕方なくDesktop入れたが、結局SSHで使ってるわ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:24:49.428 ID: vFiGgct/0.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:25:08.966 ID: 4gnnBPpB0.net
ワイド画面で横ばっか広くて文書編集する時とか縦幅欲しいからいつも縦にしてたわ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:26:20.344 ID: W+QQzgaK0.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:26:47.496 ID: 94FhwdZW0.net
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:27:44.549 ID: v4mloIEE0.net
自分のやり方をシステムに合わせられない老害
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:30:35.214 ID: 94FhwdZW0.net
今までできてたことができなくなる無能システムが悪い
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:31:41.984 ID: v4mloIEE0.net
ほら
こういう無能のせいでコントロールパネルとかIEモードを消せない
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:27:26.075 ID: 4T8RQYUta.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:28:39.009 ID: v4mloIEE0.net
隠す意味無い
よっぽど小さいモニター使ってるんか?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:32:04.101 ID: gOswQtNmM.net
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:32:58.054 ID: v4mloIEE0.net
ゴミ糞はお前
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:32:10.797 ID: JbkAVdgB0.net
下とかカーソル持って行くのめんどいわ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:33:39.819 ID: v4mloIEE0.net
デュアルディスプレイじゃないんか?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:34:07.345 ID: Ojkh4dyi0.net
細かい便利機能なくなったから劣化にしかなってない
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:35:12.941 ID: v4mloIEE0.net
上が一番カーソルある???
意味不明
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:39:41.681 ID: Ojkh4dyi0.net
怒るより相手の意見を考えてみるようにならないと賢くはなれない
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:42:34.960 ID: v4mloIEE0.net
いや理解できないから聞いてるんだけど…
上に一番カーソルあるってどういうこと?
ブラウザでもOfficeでも、メインの操作画面は中央より下やん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:36:10.735 ID: to2kMZNE0.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:37:49.246 ID: h8BTMSX40.net
どうせ俺のモニターじゃ使えない機能だ
44: 警備員[Lv.26] : 2024/06/15(土)09:41:35.164 ID: j3FSGFvd0.net
498:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)14:02:27.809 ID: iyphhTmt0.net
俺も右
右利きマウスは右に配置した方が操作しやすいと思う
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:42:11.316 ID: QCKSATRb0.net
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:43:25.907 ID: v4mloIEE0.net
小さいタスクバーつかうのはいかんのか?
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:44:35.188 ID: QCKSATRb0.net
小さいタスクバーでもあるぞ
特にラップトップみたいな小さな画面の場合はこれが有効
下に配置する合理性がほぼ皆無
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:46:17.845 ID: v4mloIEE0.net
モニター1つしか無いんか?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:46:45.592 ID: QCKSATRb0.net
ラップトップだからな基本
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:47:35.057 ID: v4mloIEE0.net
いやまずそれをどうにかしろよ…
モニター1枚は流石に人権無い
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:47:19.409 ID: +VjgQIo/0.net
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:49:09.162 ID: v4mloIEE0.net
なんで?
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:47:31.122 ID: QCKSATRb0.net
使う場合でもコマンドとかで起動できたりするし
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:47:48.442 ID: psOZ8RIGd.net
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:49:33.128 ID: v4mloIEE0.net
それな
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:48:09.297 ID: QCKSATRb0.net
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:52:27.597 ID: psOZ8RIGd.net
例えばexcelを3つ起動してたらタスクバー上のexcelタブは1つ、タブにカーソルを合わせるとさらにそこから3つのexcelがプレビューとかで表示される。頻繁に切り替える作業なら超不便
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:54:33.081 ID: v4mloIEE0.net
Alt tab使えば?
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:49:28.478 ID: /ZBLtSvX0.net
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:50:13.707 ID: QCKSATRb0.net
基本的に縦幅のほうが少ないからな
当たり前
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)09:51:33.469 ID: v4mloIEE0.net
フルHDですらないクソスペPC使ってそう
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:18:42.740 ID: zO9Tnt5K0.net
11になってからできないのは仕方なしとして使ってるけど10までの縦置きできる環境ならそれが最適解だろ
増してや16:9なら元々縦の解像度がなさすぎる、フルHDでも狭い
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:19:31.055 ID: QCKSATRb0.net
急に政治思想の主張に見えたわ
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:20:09.822 ID: v4mloIEE0.net
何インチのディスプレイ使ってるん?
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:22:52.679 ID: zO9Tnt5K0.net
いろいろ使ってるけどラップトップは12.1でデスクトップは27インチ4Kを125%スケールで使ってる
あと38のウルトラワイドも使ってるけど流石にそれはWindows 11の下置きセンタリングの方がいいな
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:24:18.847 ID: v4mloIEE0.net
12.1ってレッツノートかな
4Kって会社が買ってくれたの?
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:25:28.986 ID: zO9Tnt5K0.net
やるじゃんレッツのSVだよ
27の4Kは私物で38ウルトラワイドは会社に買わせたよ
151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:27:53.913 ID: v4mloIEE0.net
レッツノートって特殊な画面サイズ使うからね
12.1とか11.6とか
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:21:32.204 ID: KNmeFZbVM.net
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:22:31.511 ID: QCKSATRb0.net
普通って何が基準?
普通だとして使用者が事足りてるならそれでいいって考えが普通で「他者がどうか」を主張する意味が不明だけど
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:22:41.531 ID: v4mloIEE0.net
だと思ってたが違うらしい
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:24:31.712 ID: zwQKnf0SM.net
139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:24:52.807 ID: QCKSATRb0.net
つか基本それで起動してるアプリなんてほぼ固定だからタスクバーなんてあんま触らないんだよな
143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:25:36.027 ID: QCKSATRb0.net
やっぱThinkpadとLets noteが多いのかな
156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:31:30.719 ID: 5xM019FL0.net
158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:31:51.483 ID: QCKSATRb0.net
167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:34:53.031 ID: 5xM019FL0.net
後者でわざわざノートPCなんて子宮腺やろ
203:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:56:52.646 ID: M2sRFqvL0.net
一番視界に入りずらい右側縦が至高
自動的に隠すは稀にウインドウサイズ勝手に変わるので嫌
204:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:57:07.249 ID: 6uSXIM260.net
211:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)10:58:49.179 ID: v4mloIEE0.net
今すぐ消せ
346:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)12:05:36.705 ID: bwebrKS40.net
今ではやるやついない
353:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)12:11:03.965 ID: lWFDZDKF0.net
なんとなく収まりがいい!
354:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)12:11:22.279 ID: QCKSATRb0.net
お前左利きだろ
355:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)12:12:36.448 ID: zO9Tnt5K0.net
357:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)12:13:58.126 ID: vdy/AEwt0.net
359:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)12:15:09.907 ID: QCKSATRb0.net
365:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)12:17:57.040 ID: lWFDZDKF0.net
496:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)13:58:54.034 ID: 0oQRGg4o0.net
504:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)15:54:12.572 ID: Pg36qWRO0.net
横にする以外に方法ないか
505:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)16:06:00.401 ID: Q3C81EPWr.net
そもそもタスクバーにそんなに配置しないし
506:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)16:26:11.564 ID: yTy53obN0.net
少しでも縦の表示を増やしたいことが多いから
プライベートのデスクトップは横
507:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)16:32:06.810 ID: vdy/AEwt0.net
511:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)18:28:58.133 ID: Sk9W1TzJ0.net
元に戻れないぜ
508:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/15(土)17:00:52.367 ID: YWuqIHEV0.net
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1718410538/
yasainet
がしました