1名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:19:16 ID: biA8

故に別れたい




2名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:21:28 ID: RT0B

子供主体に考えられないなら別れてあげて下さい




4名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:30:16 ID: biA8

>>2
別れたいわ




3名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:23:53 ID: Jqe1

シングルマザーと付き合うなら子供も愛せよ
そのシングルマザーの為にも子供の為にもはよ別れたれ




5名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:30:26 ID: biA8

>>3
別れたいわ




6名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:33:15 ID: O7IH

じゃあ別れりゃいいじゃん




8名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:33:45 ID: biA8

>>6
別れたことないから別れ方がわからん




13名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:34:27 ID: O7IH

>>8
スレタイをそのままシンママに言えばいいんじゃない




15名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:35:03 ID: biA8

>>13
オブラートに包まなあかんやろ




21名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:35:47 ID: O7IH

>>15
包む必要ないきれいな形で別れたいとか甘え




22名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:35:59 ID: biA8

>>21
甘えさせて




24名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:36:29 ID: O7IH

>>22
甘えんな




26名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:36:39 ID: biA8

>>24
甘えさせて




7名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:33:41 ID: htNH

早く別れてあげて




9名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:33:51 ID: biA8

>>7
早く別れさせて




12名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:34:27 ID: htNH

>>9
別れてくださいって言えばええやん




14名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:34:48 ID: biA8

>>12
めっちゃ好かれてるから中々言えないんよなぁ




27名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:36:39 ID: htNH

>>14
でもその本心を隠して中途半端に付き合い続ける方が可哀想だと思う?
相手と相手の子供のためを思って早めの行動を?




28名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:37:20 ID: biA8

>>27
それは凄くわかる
相手も今年で30やしはよ別れて次の相手見つけてもらわな




31名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:37:36 ID: Jqe1

>>28
じゃあはよ別れたれや




33名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:38:30 ID: biA8

>>31
世の男はどうやって別れてるんやろか




36名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:39:29 ID: Jqe1

>>33
男女関係なく普通に別れたい理由を言うだけや




37名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:39:50 ID: biA8

>>36
言うタイミングがわからんのよなぁ




39名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:40:47 ID: Jqe1

>>37
タイミングなんか自分で作るんやで




42名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:41:46 ID: biA8

>>39
1日遊んだ最後に言うのは違うやろ?
話があるからカフェに来てって感じて言うとか?




49名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:43:54 ID: Jqe1

>>42
それでええんやない?
「大事な話があるから2人きりで会いたいんだけど」って




53名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:46:38 ID: biA8

>>49
どんな感じなんかな?やってみっか!って感じで飛び込んだぞ




66名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:51:08 ID: biA8

>>59
経験してみなけりゃわかんねー!って感じや




72名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:54:02 ID: biA8

>>68
せやな?




55名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:47:01 ID: biA8

>>49
なるほど
大事な話があるって言って呼ぶか




10名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:34:03 ID: TX2A

子供連れて蒸発しろ




11名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:34:22 ID: biA8

なんでワイが連れてかなあかんねん




16名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:35:06 ID: AHz3

このまま付き合い続けるつもりなら責任とらんとな




18名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:35:25 ID: biA8

>>16
いやーきついっす...




17名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:35:13 ID: 2UgH

子供はメス?




20名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:35:36 ID: biA8

>>17
オスやで
なおキツイで




30名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:37:29 ID: gkLv

シンママって子供が邪魔だよな




32名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:38:11 ID: biA8

>>30
ほんま邪魔やで
ワガママやしすぐ泣くし




34名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:38:39 ID: Jqe1

>>32
子供はみんなそんなもんやろ




35名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:39:13 ID: biA8

>>34
ワイ子供嫌いなんかもしれんな




38名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:40:26 ID: Jqe1

>>35
子供が嫌いなんじゃなくて子供に理解がないだけやろ
理解しようとも思ってないんや




40名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:41:15 ID: biA8

>>38
なるほどね




41名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:41:36 ID: Jqe1

別れたことがないってことは初カッノなんか?




43名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:41:58 ID: biA8

>>41
せや




44名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:42:19 ID: YEj5

だって世間でも「コブつき」っていうぐらいだし




46名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:43:04 ID: biA8

>>44
ほんまやな...

子連れで再婚するさまを意味する俗な表現。
厄介者としての子供という意味合いで用いられる語。




45名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:42:57 ID: EPdH

子供が無理と伝えてどうぞ




47名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:43:07 ID: L1XV

どうわがままなんや




50名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:45:41 ID: biA8

>>47
ワイが寝てたらでかい声で「起きろー!」って叫びまくる
寝させろ言うても「起きろー!」って叫ぶ
強めに言うと「だって起きてくれないもん」って泣く
一緒にゲームやってワイが活躍すると怒る
ミスっても怒る
怒るなら辞めるわって言うと泣く

控えめに言ってダルい




52名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:46:15 ID: L1XV

>>50
いくつや




56名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:47:21 ID: biA8

>>52
5歳




48名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:43:08 ID: jhi3

ただのセフレにすれば?




51名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:46:13 ID: biA8

>>48
相手が男関係でトラウマ多すぎてそれやるともう立ち直れなくなりそうであかんわ




57名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:48:04 ID: OqFF

お互い再婚同士が付き合うのならまだわかるが
片方がコブ付きって普通にキツいと思う
絶対その子供にしろ相手にしろ不愉快に感じる心理状態になる事があるやろ




61名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:49:53 ID: biA8

>>57
相手はいい娘やで
それ故に色々騙されてきたかわいそうな娘や




65名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:51:01 ID: L1XV

>>61
そっちの方は何歳?




67名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:52:01 ID: biA8

>>65
28や
ワイは30




73名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:54:18 ID: OqFF

>>61
イッチは変に情に厚いからそんな風になるんやねぇ…

冷静に考えてみろよ
相手はその分恋愛して楽しんで生きてきたんやないの?
夫婦喧嘩になった時とか一々相手の心の中では元カレと比べられるんやで?
況して子供っていう目の前にその証拠があるんや

ワイは耐えられないね




79名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:55:51 ID: biA8

>>73
前の旦那がちゃらんぽらんすぎてワイの評価うなぎ登りやで
自慢じゃないがめっちゃ好かれとる




58名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:48:15 ID: Jqe1

「女性と付き合うのが初めてで、子供も一緒という事がどれだけ責任と覚悟が必要なのか深く考えてなかった。自分には○○ちゃんと○○くんと一緒にこれから人生を歩む自信も覚悟もないから急で申し訳ないが別れて欲しい」って言えば?




64名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:50:48 ID: biA8

>>58
それで行くわ!
あとはワイがちゃんと言えるかやな




69名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:52:55 ID: 4bal

子供への寛容性すらモテないようなのって割と社会におるんかな




75名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:54:48 ID: biA8

>>69
周りの子供には寛容やがずっと一緒となるとそうはならんで
みんなそうやろ




81名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:57:02 ID: Jqe1

>>75
シンママとその子供と一緒に住んでた事あるけど、子供には可愛がる時も叱る時もあったわ
自分の子供としてちゃんと接してたやで




85名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:58:26 ID: biA8

>>81
叱るは無いけど諭すことはあるで




71名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:53:51 ID: Jqe1

イッチ30なんか…
考え方で20代前半かと思ったやんけ…




77名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:55:01 ID: biA8

>>71
心は中学生や




83名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:57:42 ID: Jqe1

>>77
大人になれや
大人になってもう10年やろ




88名無しさん@おーぷん24/04/21(日)03:58:53 ID: biA8

>>83
大人になろうと思ってなれるならみんな大人になっとるやろ




95名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:02:08 ID: Jqe1

>>88
みんなそうやってフリでも大人になるんや




101名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:03:18 ID: biA8

>>95
普段はフリで大人してるはずや
おんJでは素で話してるだけで




89名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:00:43 ID: WNCp

娘持ちじゃないと価値ないやん




91名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:01:38 ID: biA8

>>89
それはそう




94名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:01:50 ID: oI9r

髪の毛掴んで引き摺り回すくらいの躾はしてもえぇと思うぞ




96名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:02:16 ID: biA8

>>94
ガチクズで草




97名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:02:48 ID: oI9r

>>96
ワイはゴミを拾いなさいっていう前に殴るタイプや




102名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:03:29 ID: biA8

>>97
あかんタイプやん




99名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:02:56 ID: L1XV

元彼はどうヤバいんや




104名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:03:58 ID: biA8

>>99
詳しく話すと万が一このスレを見られると特定されるから言えんが絵に書いたクズや




106名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:04:45 ID: L1XV

>>104
そうか




107名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:05:02 ID: biA8

子供いなかったら相性もいいし付き合っていたいんだがなぁ




109名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:05:44 ID: Jqe1

>>107
まぁ子供もカッノの一部やから子供も愛せんのならムリやろなぁ




111名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:06:25 ID: biA8

>>109
流石に無理やなぁ
2人で出かけることもあるんやがそれはめちゃ楽しい




112名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:06:56 ID: Jqe1

>>111
もうはよ別れや
お互いの為や




113名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:07:38 ID: biA8

>>112
別れるのって難しいね




117名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:09:39 ID: Jqe1

>>113
難しいか?
イッチは自分が傷付くのがこわいだけやろ
カッノを傷付ける理由が自分って事に傷付くのが嫌だみたいな




118名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:10:05 ID: biA8

>>117
せやな




121名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:12:06 ID: Jqe1

>>118
でもカッノからしたら大事な息子を本音では邪険にされてるのを隠しながら付き合ってたって事に1番傷付くやん

せやから早く別れる事が1番傷付かない選択肢やで




123名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:13:08 ID: biA8

>>121
それはそうやな




114名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:07:41 ID: oI9r

>>111
クソガッキがえぇ子やったら負担にならんやったんか?




116名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:09:26 ID: biA8

>>114
女の子だったらまだかわいがれたかもしれんな
男の子の親の再婚率が低い理由がわかるね




119名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:11:20 ID: oI9r

>>116
どっちにしろガキがおること自体あかんかったんやんけ
やっぱ結婚とか考えると付き合えませんって言うしかない




122名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:12:50 ID: biA8

>>119
付き合う時に結婚は~って言うたらまずは子供関係なく付き合うからって感じでって始まったで




146名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:22:56 ID: WNCp

>>116
血の繋がってないしかも可愛い女の子だと勃起不可避やな
一緒に生活しててお風呂から出て来たり薄着やったり目の前で寝てたり絶体あるやん
無理やわ…




147名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:23:20 ID: biA8

>>146
ふーん、えっちじゃん




108名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:05:20 ID: oI9r

お前が好きなマッマのおっぱいはワイのもんなんやでって言ってやりたいな




120名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:12:05 ID: Acqo

まあ、虐待死とかだいたい内縁の夫やから、とっとと別れろ




124名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:13:36 ID: Jqe1

イッチがなぁなぁで付き合ってる間にもしかしたらカッノと息子を両方愛せる相手と出逢うチャンスがあったかもしれんのに…とも思うな




125名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:14:02 ID: biA8

>>124
確かにそうやな




129名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:15:54 ID: oI9r

マジでめんどくせぇから正直に言って別れろよ他に何も言うことねぇやろこっちは




131名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:16:25 ID: biA8

自然消滅させる方法ないんかな




132名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:16:39 ID: oI9r

>>131
人間として最低の考え方やな




133名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:16:55 ID: biA8

>>132
言うほどか?




136名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:17:16 ID: oI9r

>>133
何の責任感もなく相手の時間を奪ってるだけやろお前は




138名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:17:41 ID: biA8

>>136
こっちの時間も使ってるんやからお互い様やろ
なんでワイが奪ってる側になるねん




139名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:18:19 ID: oI9r

>>138
お前は終わらせたいけどグダグダナヨナヨしてるだけやんけ




142名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:19:32 ID: biA8

>>139
それでも相手は楽しんでるんだからお互い様やろ




145名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:21:15 ID: oI9r

>>142
んー、もう少し大人になった方がえぇよ。
考えなしに付き合い始めてガキがワガママやから別れたいです、だけど別れたいとも言えませんってガキっぽすぎ?




148名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:24:59 ID: Jqe1

>>145
ワイもこれと同じ意見やな
5歳児の事をワガママとかゆーとるけど、イッチも相当なワガママやで
もう30なんやからしっかりせなあかんやろ




149名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:25:50 ID: biA8

>>148
まぁ確かにせやな
ちゃんと別れを告げられるよう気合い入れるわ




155名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:27:53 ID: Jqe1

>>149
今ここでひと皮剥けないと一生嫌な事は後回しにする癖が直らんよ
気合い入れや




156名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:28:40 ID: biA8

>>155
確かにそれはワイの良くないとこや
どうにかするわ




157名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:32:29 ID: Jqe1

>>156
明日ちゃんと別れ話しろ
デモデモダッテが許される歳やないんやから




158名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:33:27 ID: biA8

>>157
ゴールデンウィーク実家に帰って色々考えたって言うていで話すのは無しか?




160名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:35:16 ID: Jqe1

>>158
は?お前何言ってんの?
もうそういう逃げ癖やめろや
結論出てるのに延ばし延ばしにするなや




161名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:36:30 ID: biA8

>>160
丁度いいタイミングってのはあると思うんやが




162名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:39:22 ID: Jqe1

>>161
ねぇよ




135名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:17:03 ID: L1XV

なかなか血の繋がってない子を愛すって難しいよな
わかりやすく懐いてくれるならともかく




153名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:27:15 ID: biA8

絵がかわいくない




164名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:43:05 ID: Jqe1

そら30で初彼女だわ
人としていい加減すぎるやろ




165名無しさん@おーぷん24/04/21(日)04:44:41 ID: 2bag

シンママいいな羨ましい




177名無しさん@おーぷん24/04/21(日)06:57:58 ID: QNqF

こぶ付きなんか嫌やろ
でもやるのは興奮するから不思議




175名無しさん@おーぷん24/04/21(日)06:37:29 ID: vjcH

バツイチ子持ちの彼氏が子供殺すニュースが多い理由が分かるスレ




【相談窓口】
日本いのちの電話連盟
・フリーダイヤル 0120-783-556
(16時から21時、毎月10日は8時から翌日8時)

よりそいホットライン
・フリーダイヤル 0120-279-338
・IP電話やLINE Outからは 050-3655-0279
(24時間)

こころのほっとチャット
LINETwitterFacebook @kokorohotchat
(12時から16時、17時から21時、最終土曜日から日曜日は21時から6時、7時から12時)
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713637156/