1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/18(木) 10:03:33.48 ID: ID:fr64GRNq0





30 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/18(木) 10:41:30.02 ID: ID:Kt63qwMLd

現実の事件モチーフはせめて十年以上前じゃないとアカンと思うわ
推しの子みたく直近やと荒れるし




12それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前17)][苗]2024/04/18(木) 10:12:23.10 ID: ID:Oj44aHVQ0

確か犯人のセリフ修正してたよな?




17それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前20)][苗]2024/04/18(木) 10:16:56.54 ID: ID:VA8QrsI10

>>12
webで修正したあと単行本でまた修正してより糖質になって帰ってきたぞ




18それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前21)][苗]2024/04/18(木) 10:18:57.46 ID: ID:ASQywR0w0

>>17
それもう青葉にンホってないか?




13それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/04/18(木) 10:14:29.37 ID: ID:n5wF3mtT0

この物語はフィクションであり実在の人物・団体とは一切関係ありません





33それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/04/18(木) 10:43:45.15 ID: ID:P49/nLoU0

>>13
え、ルックバックって青葉の事件を描いてるんか?
読んでないから分からん




41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/18(木) 10:49:44.15 ID: ID:ioEJeA880

>>33
せやで、青葉のパクリや




19それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前19)][苗]2024/04/18(木) 10:19:21.82 ID: ID:wloNJxBe0

ギリギリせめてるな




20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/18(木) 10:20:38.12 ID: ID:TJqdqUkdd

変なのに絡まれやすい作風だよな
ファンも変わってるし




21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/18(木) 10:26:29.57 ID: ID:YW4pdy3+0

たくさんの作家のペン折ってた時代よりは妥当な評価やろ




23それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/04/18(木) 10:31:55.81 ID: ID:9jvQv89h0

いやいや現実に起きたことモチーフにして不快なら創作物なんか見るなよ




25それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][苗]2024/04/18(木) 10:35:14.87 ID: ID:2+0AKQGrD

なんか謎に持ち上げられたよねこれ
今発表してたら筆おるやつもおらんかったんやろな




26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/18(木) 10:37:35.19 ID: ID:DiPt20O20

こういうやつらのせいで起きたのが京アニ事件やろ
ガイジ保護しすぎやわ




29それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/18(木) 10:40:41.48 ID: ID:6Cq9aool0

ファイアパンチもチェンソーマンも頭おかしい発想なのに何を今さら




35それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前21)][苗][警]2024/04/18(木) 10:45:37.70 ID: ID:b/CPLtmC0

近い時代の事件なら出来うる限りありのままを描いて事実の記録に努めるのが筋やろね

おもしろおかしく脚色しておもちゃにするのは数世代経過して直接の関係者がほとんど
おらんくらいにならんと




39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/18(木) 10:48:15.16 ID: ID:zoGTgz7nr

ルックバックは良い作品だとは思うけど
世紀の大傑作かのように持ち上げるのは違和感あるわ




44それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/18(木) 10:51:54.12 ID: ID:N/UlB+Nx0

>>39
話としては知ってしまえばなんてことのない話だからな
決して大作ではない
ただこういう話を思いついてもそれを綺麗に漫画にまとめるのは難しいことだと思うわ




47それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/18(木) 10:54:28.60 ID: ID:/LoviGzD0

まぁ普通に車の事故に遭ってタッチ的な描写でやった方が無難だったろうなとは思うが
そしたら渋谷の方の事故を〜って言われたかな?




49それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/18(木) 10:58:01.19 ID: ID:DiPt20O20

>>47
そもそもあの作品自体出発点は京アニ事件への怒りを題材にして描いたもんやないの
読んだ時はそう思ったで




53それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前19)][苗]2024/04/18(木) 10:59:10.67 ID: ID:H2tWR65e0

平凡だけどジャンプしか読んでない層には新鮮だった漫画




56それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/18(木) 11:00:24.72 ID: ID:N/UlB+Nx0

>>53
世の大多数はそんなもんやろ




55 警備員[Lv.20(前17)][苗]2024/04/18(木) 11:00:19.17 ID: ID:TVPoLVaC0

連載には向いてないよね
短編の方が良いイメージ




73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]2024/04/18(木) 11:34:48.75 ID: ID:99irCr/m0

チェンソーマンのアニメ公開前、2部開始前で期待だけが際限なく膨れ上がってた頃やからルックバックは過大評価は間違ってないと思う




74それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/04/18(木) 11:36:34.43 ID: ID:YiqP5qR60

チェ二部がなきゃ今でも天才や神の扱いだったのにね
現在の本物はワニと諫山だけか…




75 警備員[Lv.10][苗]2024/04/18(木) 11:38:35.83 ID: ID:R7TYKPdO0

2部も作画さえまともなら多分まだ全然良かったやろ
何やアレは




37それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前28)][苗]2024/04/18(木) 10:46:28.70 ID: ID:1NopkIPZ0

まあルックバックは過大評価の極みだと思うわ
ストーリー大したことないし演出が少し凝ってる程度
映画じゃなくてテレビスペシャルで十分な作品やろ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713402213/