1うんち(茸) [ニダ]2024/03/30(土) 00:34:00.34 ID: ID:nkt5OWxp0





8名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]2024/03/30(土) 00:38:55.59 ID: ID:p2DWk0Ok0

見るからにおいしさうでせう!




2名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/03/30(土) 00:34:56.48 ID: ID:BxkKwmq00

良いもんくってんじゃん
俺なんかずっとすいとんだったぞ




3(茸)(もんじゃ)(もんじゃ) [FR]2024/03/30(土) 00:35:00.03 ID: ID:GRw+N2410

うまそうじゃん




226名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/03/30(土) 13:59:12.04 ID: ID:o3xCa/BN0

>>3
写真映り悪いだけで普通に美味しそうだな。




4名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/03/30(土) 00:35:29.15 ID: ID:jvRL4h+x0

すげえな。復刻してもいいレベルだな全部




6名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/03/30(土) 00:37:08.59 ID: ID:mizjbkue0

水ようかんにさくらんぼって合うの?




268(新日本)(新日本) [US]2024/03/30(土) 20:45:57.22 ID: ID:tGiv/a6w0

>>6
いちご大福みたいな感じじゃね?




16名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/03/30(土) 00:44:13.17 ID: ID:s17jkmH40

エッグサイダー気になるw




211名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2024/03/30(土) 10:21:37.56 ID: ID:iohc9BJ60

>>16
ハリーポッターに出てきそうだよね




23名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2024/03/30(土) 00:48:50.79 ID: ID:IpFdQc7M0

大学芋は?
ねえ大学芋は!?




24名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]2024/03/30(土) 00:49:18.54 ID: ID:8ExH4aro0

どうせ焼き芋と羊羹でしょと思ったら無茶苦茶洋風
考えてみたら明治から一気に文明開化したんだっけね




30名無しさん@涙目です。(三重県) [EU]2024/03/30(土) 00:53:07.37 ID: ID:GxgZ/ocv0

どっかの店のメニューかと思ったら家庭用レシピの見本なのか




31(ジパング)(ジパング) [CO]2024/03/30(土) 00:53:10.61 ID: ID:eEja2BhN0

おやつは砂糖を煮詰めたやつでした




32名無しさん@涙目です。(徳島県) [PL]2024/03/30(土) 00:53:15.43 ID: ID:kG6qZDGd0

こんな美味そうなの食べてたのにその後戦時中に食糧難になるなんてきつかっただろうね




35(新日本)(みょ)(新日本) [US]2024/03/30(土) 00:56:22.55 ID: ID:qWj6vhPx0

エッグサイダーだけ謎




40ν速(庭)(庭) [ニダ]2024/03/30(土) 01:01:56.15 ID: ID:YcSvey9i0

>>35
オロナミンCにも卵黄入れてオロナミン・セーキと言う時代が




240名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2024/03/30(土) 16:27:43.44 ID: ID:xBfvcxti0

>>40
あったわ




37名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/03/30(土) 01:00:03.53 ID: ID:GIS2l/2u0

甘さスッキリではなさそうやね




41名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2024/03/30(土) 01:04:12.56 ID: ID:B6DqlV3U0

けっこう美味しそう
良いものも有ったんだねえ




45名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2024/03/30(土) 01:11:18.12 ID: ID:dHU9CfQE0

戦中のイメージが強いけど、それまでは大正デモクラシーが盛んになるくらい、国民生活は豊かだったからね。




55名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/03/30(土) 01:19:32.78 ID: ID:mHPqJFM70

エッグ・サイダーはミルクセーキの炭酸かな




86名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]2024/03/30(土) 02:37:49.81 ID: ID:Hf2iB/SR0

>>55
嗚呼、なるほど
ミルクセーキの事か
泡が立つからサイダーなのか




63名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2024/03/30(土) 01:29:08.72 ID: ID:ypSw0fMF0

洒落てるなあ
女性のファッションも素敵だったし、色々復刻してほしい




67hage(庭) [ニダ]2024/03/30(土) 01:32:47.46 ID: ID:TFgCfNkL0

戦前じゃなくて、昭和30~40年代くらいだろ?




69名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/03/30(土) 01:36:45.10 ID: ID:RBeDn0yO0

現代人よりいいもん食ってんじゃん




70名無しさん@涙目です。(静岡県) [MX]2024/03/30(土) 01:42:13.11 ID: ID:VmHBacMJ0

普通に美味いやろこんなん




74名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2024/03/30(土) 01:57:31.31 ID: ID:JJR667Is0

うまそうじゃん
こんな感じの懐古喫茶やれば流行るかもしれんぞ




76(ジパング)(ジパング) [KR]2024/03/30(土) 02:00:16.57 ID: ID:Onnmfg4b0

見るからにおいしさうでせう!
暑さ忘れる夏のごちそうです

かわいい☺




91(裏)(庭)(庭) [ニダ]2024/03/30(土) 02:45:38.75 ID: ID:KaDdGkby0

上でも言われてるけど昭和40〜50年代初めの料理本っぽい
文字の方向以外




93名無しさん@涙目です。(大阪府) [HN]2024/03/30(土) 02:53:18.72 ID: ID:iC2utti90

戦時中が特殊だっただけなんだよな
地方格差はあれど都市部はなんだかんだ最先端だったわけで




98名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2024/03/30(土) 03:18:03.42 ID: ID:bZGgz/SA0

なんかオシャレだな




103名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2024/03/30(土) 04:15:28.63 ID: ID:Lpw5HUsW0

砂糖菓子を普通に食えてる時点で頑張ってたんだなと思う




105名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/03/30(土) 04:23:19.22 ID: ID:6kBCwDBg0

俺の子どもの頃のシャービックやフルーチェよりもいいもの食ってんじゃん




153(埼玉県)🐤(埼玉県) [IT]2024/03/30(土) 07:12:32.38 ID: ID:Ft/BWE4J0

ゼリー系多いな
夏のおやつだからか?




164名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/03/30(土) 07:50:47.25 ID: ID:k4MxEsKU0

デビル・フード

て何だw




167名無しさん@涙目です。(庭) [IL]2024/03/30(土) 07:57:16.20 ID: ID:L4L9+VV40

>>164
チョコレートケーキだよ
欧米の呼び方そのままでおしゃれだな




168(埼玉県)(埼玉県) [US]2024/03/30(土) 07:58:34.71 ID: ID:cZyr4Z6i0

>>164



悪魔的に美味しいチョコレートケーキのことらしい




170名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]2024/03/30(土) 08:01:07.39 ID: ID:XoRoUcdx0

デコレーションにクリームの類が全然ないのが時代やね




172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/03/30(土) 08:02:30.74 ID: ID:1UIsflAI0

フルーツポンチがフルーツ過ぎるだろ…




235名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/03/30(土) 16:06:42.17 ID: ID:NaY4jcBi0

ブランマンヂってなんだ?




236名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/03/30(土) 16:11:25.19 ID: ID:1Kv5suuu0

>>235
ミルクやクリームに杏仁とかアーモンドの香りを移したゼリー
白い食べ物って意味




239名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2024/03/30(土) 16:26:37.95 ID: ID:xBfvcxti0

>>235
今風の言い方だと
ブラマンジェ




251(千葉県)(千葉県) [US]2024/03/30(土) 17:20:29.94 ID: ID:5Dz6GrJy0

>>1は書いてある内容から推測するにおそらく婦人倶楽部昭和6年7月号だろう




262名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/03/30(土) 17:59:19.99 ID: ID:+ovNSDHe0

思ったよりオシャレで近代的なスイーツだった
もっとイモくさいあんころもちとか煎餅かと




272(茸)(神奈川県) (茸) [US]2024/03/30(土) 23:08:06.63 ID: ID:ZKyyu8ve0

明治のギャルはこういうもの食ってそうだよな
明治の俺らだと里芋とかなんだろうけど




9名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/03/30(土) 00:39:01.91 ID: ID:JktMGt7l0

でも俺たちはすき家の牛丼やビックマックが食えるからな




引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1711726440/