1名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:11:30 ID: h8cF

1(中) 北朝鮮ミサイル実験
2(遊) ドクター・キリコ事件
3(右) 大蔵省接待汚職事件
4(左) 和歌山毒物カレー事件
5(二) 栃木女性教師刺殺事件
6(三) 群馬一家3人殺害事件
7(指) 坂出送電塔倒壊事件
8(捕) 伊勢市女性記者行方不明事件
9(一) 赤城神社主婦失踪事件
P(投) ダイエースパイ疑惑




3名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:12:18 ID: vn8x

カレーしかわからん




2名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:12:15 ID: h8cF

解説してく

1(中) 北朝鮮ミサイル実験

8月31日、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン1号」の発射実験を行った。

日本海に向けて発射したテポドン1号の一部は日本海に落下し、さらに一部が日本の上空を通過し三陸沖の太平洋に落下したと推定される。
この事実から、北朝鮮が日本全域をカバーし得るミサイル製造技術を保有するに至ったことが明らかとなった。

北朝鮮は9月4日に、「人工衛星の打ち上げに成功した」と発表したが、地球を回る軌道上に該当する人工衛星は発見されていない。

前年初めてメディアにより北朝鮮の拉致疑惑が報じられ、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」いわゆる家族会が結成されるなど、北朝鮮への反発・脅威論が高まるなか、現在に至る北朝鮮に対する世論形成への決定的な契機となった。






4名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:12:33 ID: G1Tr

世紀末




5名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:12:51 ID: sUVC

毒物カレーが強すぎる




7名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:13:15 ID: h97d

産まれる前やわ




9名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:13:32 ID: EMVD

ワイが誕生




11名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:14:09 ID: bOe5

>>9
事件なのか…




10名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:13:45 ID: h8cF

2(遊) ドクター・キリコ事件

12月12日、東京都杉並区の無職の女性A(24歳)が宅急便で届いた青酸カリウムを飲んで死亡した。

送り主は札幌市の「草壁竜次」なる人物で、警察が伝票に書かれた携帯番号に電話したところ、男性が出て、「女性が死んだら自分も死ぬ」と答えた。
同日にこの男も青酸カリを飲んで自殺した。

警察はこの男を自殺幇助容疑で被疑者死亡のまま書類送検した。

男は、「安楽死狂会」というホームページを主催する、東京都在住の主婦Bとネットを通じて知り合った。
主婦Bに依頼され、同ホームページ内の「ドクター・キリコの診察室」という掲示板にてうつ病患者や自殺志願者の相談に乗っていた。

ハンドルネーム「ドクター・キリコ」を名乗るこの男は「青酸カリがあれば、いつでも死ねるという安心感を持てる」という理由から希望者に青酸カリを送付していた。

日本では、「ウィンドウズ95」が発売された1995年が「インターネット元年」とされ、事件が起きた98年には、ネットの個人普及率が13.4%(総務省調べ)と、初めて10%を超えた。
この事件を受け、メディアでは「ネット世界の闇」を強調した報道がさかんに行われた。




13名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:15:06 ID: in2B

Xjapanのhideが死んだと年だっけ




19名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:18:06 ID: Tmni

>>13
せや
hideの死自体は事故やと思うが、その後の後追い自殺に関しては事件として入れてもええかもな




14名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:15:43 ID: h8cF

3(右) 大蔵省接待汚職事件

大蔵省(現・財務省)と日本銀行の職員が大手銀行からの接待の見返りに、金融検査の検査日などを漏らしたり、便宜供与を図るなどした一連の汚職事件が相次ぎ表面化した。
官僚7人の逮捕・起訴に発展し、起訴された7人は、執行猶予付きの有罪判決が確定した。

行政改革が叫ばれていた時代背景と、接待攻勢でノーパンしゃぶしゃぶ店が好んで使われていたということが、批判の火に油を注いだ。
当時を知る世代には「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」といった方が通りがよいだろう。

ノーパンしゃぶしゃぶは飲食店という扱いであり、「飲食費として領収書を落とせる」ことにより、接待に利用されたとされる。

三塚博大蔵大臣、松下康雄日銀総裁らが引責辞任に追い込まれ、金融行政への信頼は失墜し、金融庁独立の一因ともなった。




16名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:16:13 ID: LJWa

ワイがこの世に産まれ落ちた歳やん




17名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:17:00 ID: h8cF

4(左) 和歌山毒物カレー事件

7月25日、和歌山市の新興住宅地の自治会が主催した夏祭りで、住民が作ったカレーライスに毒物が混入されていたことから、4人が死亡、63人が急性ヒ素中毒になる大惨事となった。

現場近くに住む林眞須美(当時37歳)の周囲で不審なヒ素中毒現象が多発し、多額の保険金が女やその夫である元シロアリ駆除業者・林健治(当時53歳)に流れていることが判明。
10月4日、2人はこれらの殺人未遂と保険金詐欺の容疑で逮捕され、さらに12月9日には、カレー事件に関しても殺人などの容疑で再逮捕された。

同年12月29日、和歌山地裁は眞須美を殺人及び殺人未遂の容疑で起訴した。

眞須美がカレー毒物混入事件の犯人と断定された理由は、以下のこと等による。
1.カレーに混入されたものと組成上の特徴を同じくする亜ヒ酸が、眞須美の自宅等から発見された
2.眞須美の頭髪からも高濃度のヒ素が検出され、その付着状況から亜ヒ酸等を取り扱っていたと推認できる
3.夏祭り当日、眞須美のみがカレーの入った鍋に亜ヒ酸をひそかに混入する機会を有しており、その際、眞須美が調理済みのカレーの入った鍋のふたを開けるなどの不審な挙動をしていたことも目撃されている
4.過去に何度もヒ素や睡眠薬を用いた殺害行為を実行していた

眞須美は当初黙秘を続け、また、犯行を裏付ける直接証拠がない中、和歌山県警は多数の間接証拠(目撃証言など)の積み重ねにより、他に犯人がいないことを立証するという捜査手法をとった。

和歌山地裁は2002年12月、「動機は認定できなかった」としても「ヒ素を混入する機会のあったのは被告だけだ」と認定、求刑通り被告に死刑を言い渡した。

眞須美は控訴審に入ってから、黙秘をやめて自らの言葉で無罪を主張したが、控訴審、上告審ともに棄却され、09年5月19日、死刑が確定した。

一方で冤罪説も根強く、2024年2月、弁護団は有罪の決め手となった現場で検出されたヒ素と眞須美の自宅などにあったヒ素が同じだとする鑑定結果や、眞須美の髪の毛からヒ素が検出されたという鑑定結果に誤りがあったと主張し、3回目の再審請求を行っている。




24名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:20:24 ID: bOe5

疑わしきは死刑執行せずやな




25名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:20:46 ID: g5A2

カレー事件だけ解説長いな




26名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:20:57 ID: h8cF

5(二) 栃木女性教師刺殺事件

1月28日、栃木県黒磯市(現・那須塩原市)の黒磯北中学校で、3時間目の英語の授業後、女性教諭(26歳)が授業に10分間遅刻した1年生の生徒(当時13歳)とその友人を呼び出した。
注意していると口論となり、少年はポケットに隠し持っていたバタフライナイフ(刃渡り10cm)を取り出して、脅して見せた。
教諭がひるまず言い返すと、少年は教諭の腹部にナイフを突き刺し、さらに胸、背中と少なくとも7ヶ所を刺した。

少年は最初に腹部を刺したところまでは覚えているが、後は夢中で覚えていないと供述している。
なおも少年は倒れこんだ教諭の身体を内臓が破裂するほど蹴り続けたが、これに驚いた友人の通報で隣の教室から飛び出してきた別の教諭に取り押さえられ、通報で駆けつけた警察に補導された。

教諭は直ちに病院に搬送されたが、すでに心肺停止状態で、1時間後に出血多量による死亡が確認された。

少年は補導歴等は無かったが、感情を適切に制御できない性格がみられることもあったという。
また、テニス部の活動が膝の故障によって満足に続けられなくなり、ストレスがたまり心身が不安定になっていたため興奮を抑制できなかったことが原因とされた。

宇都宮家裁は少年を教護院(現・児童自立支援施設)に送致。
2004年9月、宇都宮地裁は少年と両親に8200万円の賠償命令を下している。

少年は、前年に放送された木村拓哉主演のテレビドラマ『ギフト』の主人公が、器用にバタフライナイフを振り回している場面を見て、そこに「かっこ良さ」を見出したなどと供述した。
そのため、再放送中だった東海テレビは放送を中止したほか、2019年まで本作のBlu-ray・DVD化はなされなかった。

また、事件から5日後の2月2日には東京都江東区で中学3年生の少年が、警察官から拳銃を奪おうとバタフライナイフで襲撃する事件も起こっている。




30名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:22:32 ID: bOe5

>>26
やばすぎでしょ




28名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:21:46 ID: VEVL

カレー事件は冤罪やったら不運が重なりすぎてるわ
正直犯人やと思っちまうよ
真犯人結局誰なのかもわからんし




32名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:23:08 ID: RQmm

キムタクのドラマの再放送ができなくなったアレか




34名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:23:40 ID: 2xwU

2024年でももう打線組めそう




35名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:23:45 ID: sUVC

1999年の4番打者は東海村ジェー・シー・オー臨界事故か?
あれはまあ事件というより事故だが




39名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:25:34 ID: in2B

>>35
ノストラダムスやろ




37名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:25:09 ID: h8cF

6(三) 群馬一家3人殺害事件

事件の詳細は知らない人でも、指名手配犯の顔は知っているかもしれない。

1月14日、群馬郡群馬町(現:高崎市)で電気工事業を経営していた男性(48歳)とその妻(48歳)、男性の母親(85歳)の一家3人が殺害された。
群馬県警による捜査の結果、以前から経営者の長女に好意を持ち、電話したり、車でつけまわすなどのストーカー行為を繰り返していたトラック運転手の小暮洋史(事件当時28歳)が被疑者と断定され、全国に指名手配された。

事件からおよそ3週間後の2月4日には、現場近くの群馬県みどり市内の駐車場で車両の目撃があったが、それを最後に小暮の行方は分からなくなっている。
事件の直前、小暮は知人に「警察に見つからずに死ぬ方法がある」と話していたという証言や、小暮の銀行口座に動きがないなど生活のにおいが感じられないため、車ごと自殺を図った可能性もあるとして、県内外の湖沼約20ヶ所を捜索したが、小暮も車も発見には至っていない。

https://www.police.pref.gunma.jp/28467.html





41名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:27:33 ID: h8cF

7(指) 坂出送電塔倒壊事件

未解決事件の中には、犯人の動機や目的が不明すぎるものも多くみられるが、この事件もそのうちの一つである。

2月20日午後1時20分頃、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面に位置する四国電力讃岐坂出線14号鉄塔(高さ73メートル)が突然根元から折れて、山側に倒壊した。

けが人はいなかったものの、周辺世帯約1万7000戸が停電し、番の州臨海工業団地の各事業所が操業ストップした。
同工業団地からのガス供給もストップし、高松市などの広い範囲で約9000戸のガス供給も停止した。

また、鉄塔が倒れた際に送電線が瀬戸中央自動車道にかかり、撤去復旧までに約5時間半かかった。

事件からの完全復旧には1週間かかり、被害額は四国電力だけで約19億円に上った。

香川県警はこの事件を当初、落雷などの「自然災害」と見ていたが、捜査によって鉄塔台座部分のボルト80本のうち76本が何者かによって抜き取られていたことが判明した。

特別捜査本部は犯人について、鉄塔がすぐに倒れないようボルトの一部を残すなどしていたため、鉄塔の構造に精通した人物が関与したと見ており、また動機については「四国電力への恨み」と見ていた。

しかし、目撃証言や物証に乏しく捜査は難航。
全ての罪状が2003年2月20日までに公訴時効を迎え、事件は迷宮入りとなった。




44名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:29:07 ID: 55VJ

姉歯一級建築士って何年やったっけ




46名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:29:50 ID: bOe5

>>44
2005くらいじゃね




45名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:29:10 ID: h8cF

8(捕) 伊勢市女性記者行方不明事件

未解決事件の中には、“明らかにくさい人物”がいるにもかかわらず、証拠不十分により逮捕・起訴に至らなかったものが多々みられるが、この事件もそのうちの一つである。

11月24日深夜、伊勢市の出版社「伊勢文化舎」に勤務する編集者兼記者の辻出紀子さん(当時24歳)が消息を絶った。
翌日、会社近くの損保会社の駐車場でマイカーが見つかったものの、そこに所持品などは残されていなかった。

また、辻出さんは非喫煙者であったにもかかわらず、車内からはタバコの吸殻が1本発見されている。

警察は当初「家出」と判断、捜査に着手したのは、事件から1ヵ月後のことであった。

捜査により、紀子さんは消息が途絶えた日の午後11時過ぎ、取材で顔見知りの30代男性に呼び出されていたことが判明。
また、男性は辻出さん失踪の直後に、刑法・刑事訴訟法関連の専門書を数冊購入していた。
警察は男性や周辺人物に聞き込みを行い、家宅捜索も実施したが、男性が辻出さんの失踪に関与しているとの確たる証拠は挙がらなかった。

県警は、後日この男性を被疑者として別件(別の女性の逮捕監禁容疑)で逮捕。
しかし、逮捕監禁事件については男性の一審無罪が確定し、反対にその公判で提出された取調べの録画テープにより、津警察署が偽計や威圧を駆使した違法な取調べを行っていたことが判明。
日弁連人権擁護委員会が三重県警、津地方検察庁に強い警告を発する事態に至った。

なお、男性は「私が無罪判決を勝ち取り、かつ警察や検察が、私が伊勢の件で無関係であると信じてくれるならば、何時間かかっても私の知る限りのことをお話しします」と辻出家に述べていたが、現在も辻出家に対して沈黙を貫き続けている。

https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/t7lh4n19vap2




48名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:31:57 ID: bOe5

また、男性は辻出さん失踪の直後に、刑法・刑事訴訟法関連の専門書を数冊購入していた。

あっ察し




49名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:32:14 ID: h8cF

9(一) 赤城神社主婦失踪事件

未解決行方不明事件の中には、あまりにも手がかりが無さすぎる不可思議なものがいくつか存在するが、この事件もそのうちの一つである。

5月3日、千葉県白井市の主婦・志塚法子さん(当時48歳)は、 家族と群馬県前橋市三夜沢町にある赤城神社へツツジ見物に訪れていた。
雨のために夫と叔父のみ参拝に向かい、その他の家族は駐車場に停めた車の中で待つことになった。

しかし、しばらくして法子さんは「せっかくだから、賽銭をあげてくる」と 財布からお賽銭用に101円だけを取り出し神社への参道を登っていった。
その時の格好は赤い傘を差し、ピンクのシャツに黒のスカートという目立つものであった。

その後、法子さんの娘が赤ちゃんをあやすために車から降りて、駐車場で抱き抱えている時に、法子さんが100mほど先の神社の奥の境内とは別の方向の林の中で佇む姿を目撃している。
そしてこれが、家族が法子さんを目撃した最後の姿になってしまった。

家族はテレビに出演するなどして情報提供を訴えたが、有力な情報は得られなかった。
2008年6月には失踪宣告の手続きがなされ、現在では法子さんの捜索は打ち切られている。




50名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:33:27 ID: h8cF

P(投) ダイエースパイ疑惑

福岡ダイエーホークスのスパイ行為疑惑を、ホークスのお膝元とも言える西日本新聞が12月2日の朝刊で報道し、球界に衝撃が走った。

97年5月ごろから98年6月まで、本拠地福岡ドームでの試合で、球団職員が球場内モニターを見て相手バッテリーのサインを解読。
無線機で外野席のアルバイト学生に球種を伝え、学生がメガホンを立てるなどして打席の選手に合図を送っていた、というものだ。

関与が疑われた3選手は完全否定したが、ダイエーが設置した調査委員会の報告は不十分として、パ・リーグは特別調査委員会を発足。
元検事総長の弁護士が調査に乗り出し、翌99年1月18日「疑惑を完全に払拭できない」との結論に至った。
現場への処分はなかったが、ダイエー球団社長らがリーグから職務停止の制裁を受けた。




52名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:34:28 ID: h8cF

同日、川島廣守コミッショナーが「試合中、外部からベンチへの情報伝達の禁止」など6項目を12球団に通達。
翌19日、パ・リーグは監督会議を開き、フェアプレーの徹底を宣言し、スパイ行為はもちろん二塁走者やコーチによるサイン盗みも禁止した。

日本高野連も98年12月4日、全国理事会で走者やコーチによるサイン伝達禁止を決定し、99年のセンバツ大会から適用された(ただし、罰則規定はない)。

終わり




54名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:36:54 ID: bOe5

おつや




51名無しさん@おーぷん24/03/25(月)00:33:46 ID: in2B

失踪事件の被害者って生きてるもんなんやろか
だいたいいなくなったその日に殺されてると思うんやが




引用元:%quote_url%