1風吹けば名無し2022/03/10(木)11:54:34.60 ID: VeYHqnRW0.net

だって娘が3歳になってるけどワイには全く懐かないし、顔も似てにない気がするんや…




3風吹けば名無し2022/03/10(木)11:54:49.87 ID: W9nqmOLVa.net

あーあ




2風吹けば名無し2022/03/10(木)11:54:45.62 ID: VeYHqnRW0.net

どうすれば…




4風吹けば名無し2022/03/10(木)11:55:08.50 ID: BWKdPE4y0.net

宣言せずにやれ




6風吹けば名無し2022/03/10(木)11:55:26.32 ID: VeYHqnRW0.net

>>4
両方の同意いるんちゃうの?




17風吹けば名無し2022/03/10(木)11:57:01.65 ID: XZMqJk7p0.net

>>6
父親と子だけでできる




45風吹けば名無し2022/03/10(木)12:02:16.33 ID: BWKdPE4y0.net

>>6
嫁の同意はいらん




5風吹けば名無し2022/03/10(木)11:55:25.88 ID: Pc46J93r0.net

早よせい




7風吹けば名無し2022/03/10(木)11:55:44.38 ID: NV0rw6Dl0.net

これ旦那に言われたときののうまい言い訳ない?

私を信用できないの?は弱い




13風吹けば名無し2022/03/10(木)11:56:30.65 ID: 7GZ6h/WS0.net

>>7
してもいいけどきっと後悔するよ
でどや?




8風吹けば名無し2022/03/10(木)11:56:06.71 ID: 8dFYUlMg0.net

ダメ側の言い分がわからん
何でダメなん?




15風吹けば名無し2022/03/10(木)11:56:33.39 ID: AWP0y4FR0.net

>>8
金の無駄や




10風吹けば名無し2022/03/10(木)11:56:16.44 ID: MrXTF7FwM.net

懐かないのは夫婦のせいであって
血の繋がりではない




12風吹けば名無し2022/03/10(木)11:56:27.63 ID: xXW4ON3cd.net





21風吹けば名無し2022/03/10(木)11:57:29.22 ID: qvRp4GQcd.net

>>12
嬉しくなっちゃう




155風吹けば名無し2022/03/10(木)12:21:33.09 ID: g56QbhaP0.net

>>12
これ母親バージョンもあるんか




14風吹けば名無し2022/03/10(木)11:56:31.74 ID: NNfX0eUXd.net

やらなくても答えでちゃってるね




18風吹けば名無し2022/03/10(木)11:57:05.67 ID: xXW4ON3cd.net





29風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:47.60 ID: SP+gnZQra.net

>>18
ちょっと嬉しそうな旦那すき




131風吹けば名無し2022/03/10(木)12:17:28.08 ID: aWK3SDIkM.net

>>18
これって男側にはデメリットのない番組だよな
実子なら実子で今まで育ててきたことは無駄じゃなかったわけだし




222風吹けば名無し2022/03/10(木)12:30:32.29 ID: CFgL3Hvu0.net

>>29
>>131
いやこれ結婚しとらんやろ
だから女がブチギレてるわけやし




24風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:27.88 ID: /Se8/UhMd.net

日本でも放送してほしい
絶対人気になるけど炎上しまくりそう




141風吹けば名無し2022/03/10(木)12:19:26.88 ID: ahyKDQtf0.net





147風吹けば名無し2022/03/10(木)12:20:16.11 ID: .net

>>141




200風吹けば名無し2022/03/10(木)12:27:06.46 ID: UH2Ar6lfd.net

これYouTubeで企画でやればめっちゃ視聴数稼げると思うからやろうかな
あなたのお子様本当に自分の子か無料で鑑定しますとかやればええやろ




161風吹けば名無し2022/03/10(木)12:22:19.80 ID: V5BBcBcnd.net

>>154
この番組って今もやってるんかな




166風吹けば名無し2022/03/10(木)12:22:57.60 ID: qCR7xJeId.net

>>154
カメラどこまでも追いかけてて草




179風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:48.37 ID: 1CAqxTNA0.net

>>154
通路の奴初めて見たわ草




197風吹けば名無し2022/03/10(木)12:26:45.46 ID: eSOWZbSM0.net

>>154
最後のムスリムっぽいけど奥さんヤバそう




214風吹けば名無し2022/03/10(木)12:29:02.17 ID: fOSalrWR0.net

>>154
明らかにイスラム系の夫婦で托卵はいかんでしょw




20風吹けば名無し2022/03/10(木)11:57:14.94 ID: p+0iOjn3a.net

仮に托卵で離婚しても養育費払わなきゃならないとかアホやろ




23風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:25.92 ID: ErBDuXmx0.net

>>20
子供誘拐し放題やし日本では母親最強やからな




25風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:29.27 ID: ZXy/OZAJ0.net

托卵はほんま胸糞悪い
生物学的にオスとして完全敗北やん




22風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:22.82 ID: HrDYQprMM.net

仮に自分の子じゃなかったとして3年間愛情注いだのに捨てれんのか?




26風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:33.15 ID: 6cvcZZqNM.net

血が繋がってるだけの方より自分が世話して家族になってると思うとNTRみたいで興奮する




27風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:41.17 ID: f7YIlqDfa.net

懐かないのはお前が糞なだけだぞ




31風吹けば名無し2022/03/10(木)11:59:21.31 ID: YH5zITWt0.net

女「100%私の子供なんですけど!?」




215風吹けば名無し2022/03/10(木)12:29:25.03 ID: 1JlUY+Ok0.net



これもう夫が間男やろ…




221風吹けば名無し2022/03/10(木)12:30:14.83 ID: Dz6A/xAmd.net

>>215
これほんま草




225風吹けば名無し2022/03/10(木)12:30:50.44 ID: y+Jo05dm0.net

>>215
レジェンド




230風吹けば名無し2022/03/10(木)12:31:42.48 ID: KjOdbDVC0.net

>>215
ただの育て屋さんやんな




32風吹けば名無し2022/03/10(木)12:00:07.63 ID: VeYHqnRW0.net

仮に血が繋がってなかったとして離婚は可能?




37風吹けば名無し2022/03/10(木)12:00:43.35 ID: lwEAkFuwd.net

>>32
離婚は出来るけど養育費払い続ける必要はあるで




43風吹けば名無し2022/03/10(木)12:01:11.39 ID: e5RZebiIM.net

>>32
正当な離婚の理由にはなるやろし場合によっては慰謝料も取れる
ただし娘への養育費は必要




87風吹けば名無し2022/03/10(木)12:11:02.06 ID: 7AeLvOgla.net

>>43
その場合母親は慰謝料どのくらいもらえるん?




100風吹けば名無し2022/03/10(木)12:12:52.52 ID: FXIk/PEC0.net

>>87
なんで母親がもらう側になってんだよ




107風吹けば名無し2022/03/10(木)12:13:36.99 ID: sr54XD6O0.net

>>100
えっ女なんですけど…




114風吹けば名無し2022/03/10(木)12:14:28.51 ID: VhNr3LS3p.net

>>100
養育費払い続けるのに慰謝料は貰えるの?
母親から慰謝料は養育費から天引きのお願いされそう




136風吹けば名無し2022/03/10(木)12:18:10.82 ID: ahyKDQtf0.net

日本の婚姻関係の法律は子供の保護を基準に作られとるから離婚しても養育費は払わんといかん




138風吹けば名無し2022/03/10(木)12:18:46.54 ID: Dz6A/xAmd.net

>>136
まぁいうて養育費なんて踏み倒しが当たり前やけどな




33風吹けば名無し2022/03/10(木)12:00:18.37 ID: 6cvcZZqNM.net

顔なんか身近な家族ほど違うと思うもんやから顔が違うってのは理由にならんやろ
隔世遺伝かもしれんし




36風吹けば名無し2022/03/10(木)12:00:37.54 ID: Vv7k/z210.net

産むときとDNA鑑定セットにしろ




39風吹けば名無し2022/03/10(木)12:00:44.58 ID: DfSw3APM0.net

10人に1人は托卵らしい




169風吹けば名無し2022/03/10(木)12:23:29.18 ID: ahyKDQtf0.net





176風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:30.89 ID: 6IV+uf4cp.net

>>169




182風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:58.28 ID: 2v08ytK50.net

>>169
やべーじゃん




181風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:54.56 ID: lwEAkFuwd.net

>>169
面白過ぎて草




180風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:52.84 ID: y+Jo05dm0.net

>>169
撮れ高抜群やな




210風吹けば名無し2022/03/10(木)12:28:50.48 ID: PIRTd2nad.net

>>169
最高のエンタメ




191風吹けば名無し2022/03/10(木)12:25:57.82 ID: UH2Ar6lfd.net

>>169
黄色や緑もいそう




219風吹けば名無し2022/03/10(木)12:29:51.45 ID: FqaFnNdBM.net

>>191
穴兄弟レンジャーやん




217風吹けば名無し2022/03/10(木)12:29:26.20 ID: U6qRgmUe0.net

>>169
司会者の子供であってほしい




216風吹けば名無し2022/03/10(木)12:29:25.47 ID: 0ykuJHV40.net

>>169
地獄で草




41風吹けば名無し2022/03/10(木)12:00:50.00 ID: Hch5yTb10.net

血が繋がらない娘とか最高やんけ




52風吹けば名無し2022/03/10(木)12:03:56.12 ID: mNsYsMWD0.net

検査キッド売ってあるやろ 精度は知らんが




55風吹けば名無し2022/03/10(木)12:04:21.11 ID: wgn3HEn8r.net

いい加減DNA鑑定結果で扶養義務なくせるよう法改正しろよ




62風吹けば名無し2022/03/10(木)12:05:32.76 ID: iuITdy8P0.net

学生時代に研究で血縁関係を調べまくったことあるけどマジで托卵多かったで




72風吹けば名無し2022/03/10(木)12:06:51.53 ID: ZtJh7g7h0.net

>>62
何組に一つくらいの割合?




110風吹けば名無し2022/03/10(木)12:13:50.69 ID: iuITdy8P0.net

>>72
3代以上続く家系集団だと必ず一人いるくらい




203風吹けば名無し2022/03/10(木)12:27:44.01 ID: +qS/cMa+M.net

>>72
およそ5%〜10%とか言われてるな
世界の中で実子でもないのに育てないといけないクソみたいな後進国やから絶対に1歳までにDNA鑑定しないとあかんね




90風吹けば名無し2022/03/10(木)12:11:19.60 ID: 8d+IMg+Aa.net

>>62
どんな研究やねん




135風吹けば名無し2022/03/10(木)12:18:10.03 ID: iuITdy8P0.net

>>90
未知の遺伝病の研究やで
遺伝病の家族毎に協力してもらったはいいが托卵多すぎで思うようにサンプル集まらなくて苦労した




220風吹けば名無し2022/03/10(木)12:29:59.06 ID: pKAoXMnNr.net

>>135
ヒエッ😨




71風吹けば名無し2022/03/10(木)12:06:47.38 ID: rf8KuV2VM.net

法律上養育費払わないといけないけど嫁側の親がまともなら親巻き込んで交渉すれば払わなくてよさそうやないか?




81風吹けば名無し2022/03/10(木)12:09:37.55 ID: /exj5vsH0.net

>>71
養育費は子供の権利だから無理やろ




91風吹けば名無し2022/03/10(木)12:11:27.33 ID: rf8KuV2VM.net

>>81
離婚時に同意書を書かせればいけるやろ
親がまともなら親も巻き込めば書かせられると思うわ
それでも裁判起こしてまで請求されたら払うことになるかもやけど




74風吹けば名無し2022/03/10(木)12:07:18.67 ID: mFMRSXrv0.net

疑うのが失礼とかいう悪習撤廃のために義務化しろ




75風吹けば名無し2022/03/10(木)12:07:43.40 ID: tme7mMLcp.net

懐く懐かないは遺伝子関係ないぞ




77風吹けば名無し2022/03/10(木)12:08:31.43 ID: VeYHqnRW0.net

>>75
嫁がワイの悪口言ってるみたいなんや




78風吹けば名無し2022/03/10(木)12:08:43.68 ID: e5RZebiIM.net

日本人は全員10指の指紋登録と出生時DNA鑑定を義務化すべきやろ
もちろん外国人の入国時にも指紋撮ってDNAを綿棒1本分提出を義務化で
そしたら犯罪激減するやん




84風吹けば名無し2022/03/10(木)12:10:31.08 ID: W7eeHoA00.net

他人の子供育てるなんて絶対嫌だわ




88風吹けば名無し2022/03/10(木)12:11:15.92 ID: hbDLnihJM.net

血が繋がってなかったら美味しいンゴねえ




89風吹けば名無し2022/03/10(木)12:11:17.55 ID: G2wPOf320.net

ダメという側は感情論なのかそれとも合理的な理由があるのか
感情論なら無視してDNA検査しても問題無い




99風吹けば名無し2022/03/10(木)12:12:50.58 ID: LhVST3PAM.net

ワイの会社に托卵された子供育ててたやつおったけどある日突然蒸発したわ
子どもかわいそう😢




101風吹けば名無し2022/03/10(木)12:12:52.69 ID: kYyUBStbd.net

断られた時点で答え合わせできたようなもんだよなこれ




103風吹けば名無し2022/03/10(木)12:13:18.80 ID: bCB4Kr4pa.net

ワイのアッネみたいに「合ってたら100万円払ってね」って誓約書かかせたらええ




115風吹けば名無し2022/03/10(木)12:14:53.84 ID: 8OScG6GEa.net

ぶっちゃけ3年育てたら愛着わくし
自分の子供と一緒でしょ
鑑定するメリットある?男のエゴやわ




121風吹けば名無し2022/03/10(木)12:15:56.63 ID: VeYHqnRW0.net

子供似てないって辛いで




117風吹けば名無し2022/03/10(木)12:15:12.68 ID: SZt4gBUk0.net

子供の時は全然おとんに似てる要素なかったけど
歳を取る事に顔の輪郭や髭の濃さがでてきて遺伝ってすげーわってなっとる




124風吹けば名無し2022/03/10(木)12:16:13.88 ID: u7ZovrEUp.net

残念昔付き合ってた男の種や




129風吹けば名無し2022/03/10(木)12:17:23.08 ID: zRbcOzwQ0.net

托卵防止法も無いのに結婚するやつの気がしれない




130風吹けば名無し2022/03/10(木)12:17:23.51 ID: 2XJ0l3ne0.net

鑑定士「一致したやで」
たったこの一言だけで全部解決するんちゃう?
これもう優しい嘘やろ




133風吹けば名無し2022/03/10(木)12:17:33.80 ID: bNIzLu2Q0.net

自分の子じゃないって判明しても養育費払わないといかんの??
不貞行為での離婚理由にはなるのにそっちは違うんや




139風吹けば名無し2022/03/10(木)12:19:12.71 ID: WQ5E8HIy0.net

>>133
そりゃ子供に罪は無いからな




142風吹けば名無し2022/03/10(木)12:19:28.84 ID: 2XJ0l3ne0.net

法律で払わないといけないとか言われても現実のシンママは困窮してるんだよなぁ
払えって言われた所で無い袖は振れんで




145風吹けば名無し2022/03/10(木)12:20:03.05 ID: VUjNWapja.net

結婚なんかしてるゴミが悪いわな
ま●ことかいうカス生物にはなにも期待するな




146風吹けば名無し2022/03/10(木)12:20:12.45 ID: Qo+gT8bNr.net

DNA鑑定っていくらかかるんや




175風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:20.30 ID: 8OScG6GEa.net

>>146
父と子で数万円程度だけど
精度的にはやっぱ嫁も含めて3者で鑑定した方がいいみたい 




150風吹けば名無し2022/03/10(木)12:21:10.28 ID: Y0YC+25h0.net

実娘じゃなかったら興奮してしまいそう




152風吹けば名無し2022/03/10(木)12:21:15.09 ID: qw9h+ke10.net

鑑定やったところで結果がどうなるにしろ得はせんで




159風吹けば名無し2022/03/10(木)12:22:01.22 ID: Ew2q/bld0.net

嫁に言ってからやるとYOU ARE THE FATHER!!だった時最高に気まずいな




172風吹けば名無し2022/03/10(木)12:23:51.22 ID: YH5zITWt0.net

>>159
別にやましいことなければ余計な心配せんでええんやからやるやろ
疑われるのムカつくってんなら職質拒否するバカと一緒やし




202風吹けば名無し2022/03/10(木)12:27:42.50 ID: Ew2q/bld0.net

>>172
相手にこいつは俺の子じゃない浮気してたんやろって言うてるのを職質と一緒にしてる方が馬鹿やろ
嫁の同意なんていらんねんから検査して自分の子供やなかったらそれを突きつければええだけや




160風吹けば名無し2022/03/10(木)12:22:13.93 ID: rHqf9oDQM.net

男さんのお気持ちも考えて欲しいわよね




162風吹けば名無し2022/03/10(木)12:22:32.47 ID: Vghx6blLa.net

むしろ完全に無関係の子供とかだったら気にせず暮らせそうなんよなぁ
3年も住んでれば情も湧くだろうし

托卵は心情的に無関係の子供以下やもんな




177風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:30.98 ID: Js4cJsW50.net

>>162
連れ子に対する虐待事件がこんだけ起きてるのに呑気なもんや




163風吹けば名無し2022/03/10(木)12:22:38.51 ID: LRLqbyiUa.net

俺が人妻に托卵させてる家庭二つある
後からどんな罰が降りかかるか
覚悟はしている




168風吹けば名無し2022/03/10(木)12:23:08.88 ID: Yd5qiuJF0.net

顔が似てないはともかく『娘が懐かない』はお前の責任じゃね?
血繋がっててもワイもパッパとマッマ嫌いやし




173風吹けば名無し2022/03/10(木)12:23:55.20 ID: VeYHqnRW0.net

>>168
嫁が娘にワイの悪口言ってるみたいなんや




178風吹けば名無し2022/03/10(木)12:24:34.79 ID: Yd5qiuJF0.net

>>173
お前がいいパパなら娘もパパの味方するからな




199風吹けば名無し2022/03/10(木)12:27:00.59 ID: Js4cJsW50.net

>>178
子育てエアプか?
脳が未発達な内から何年もかけて植え付けられる最強の洗脳やぞ




204風吹けば名無し2022/03/10(木)12:27:47.24 ID: Dz6A/xAmd.net

>>178
アンチ乙
マ●コはすぐ父親の愚痴とかずっといい続けるからガキは洗脳される




234風吹けば名無し2022/03/10(木)12:32:27.77 ID: Fkdroi6Fd.net

>>173
母の悪口や愚痴は子供にとってホンマ強力なんやで。子供が小さければ母の言うことなんでも信じるからな。




198風吹けば名無し2022/03/10(木)12:26:53.37 ID: XH13Q0L3a.net

これって娘とセ●クスしても問題ないのか?




207風吹けば名無し2022/03/10(木)12:28:29.74 ID: FqaFnNdBM.net

法令化はせんでもいいけど出産時にみんなDNA鑑定受けるのが普通って風潮にしたらええと思う
医療企業はビジネスチャンスやと思うで




211風吹けば名無し2022/03/10(木)12:28:53.73 ID: nrcr+sfba.net

日本のま●ことか世界一尻軽やから託卵だらけやろ
嫁に黙ってガキの髪の毛でも取って検査した方かええで




218風吹けば名無し2022/03/10(木)12:29:45.70 ID: JBlcVMmea.net

兄弟全然似てない家族とかあーなるほどって思うわ




224風吹けば名無し2022/03/10(木)12:30:50.21 ID: jAc3hgdu0.net

DNA鑑定反対する理由ってやましいこと以外になくない?




235風吹けば名無し2022/03/10(木)12:32:56.50 ID: BmPcAxu30.net

>>224
反対はどうか知らんけどDNA鑑定しようって「お前は不倫托卵しかねん」って言ってるみたいなもんやし怒るやろ




227風吹けば名無し2022/03/10(木)12:31:18.09 ID: mFMRSXrv0.net

養育費はしゃーない
三年も育てたら情も沸いとるやろ
ただ頭沸いとるクソ女へまともな制裁ができるのかどうかだけ知りたい
まさか親権持っていかんよな?




236風吹けば名無し2022/03/10(木)12:32:57.87 ID: Dz6A/xAmd.net

>>227
言うほど血のつながりがないクソガキの面倒とか見たいか?
ただの罰ゲームやん




241風吹けば名無し2022/03/10(木)12:33:33.92 ID: HwgVTzN80.net

>>227
実の父親に請求せえや




54風吹けば名無し2022/03/10(木)12:04:17.65 ID: 552jNDTt0.net

疑ってるからやるんちゃうんや
信用したいからやるんや




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646880874/