1それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:09:46.56 ID: ID:oV7cSCvgr





7それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:11:24.87 ID: ID:8Y3vAzsx0

マナー講師かよ




8それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:12:11.60 ID: ID:CVwBw+ag0

こういう子供の頃からの教育が大事や




9それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:12:44.27 ID: ID:GbcKNODSr

心の大日本帝国が溢れてて草




11それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:13:44.65 ID: ID:8Y3vAzsx0

日本が戦争に勝った世界線の日本定期




15それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:14:32.53 ID: ID:fq8/beRD0

何時代の教本やねん
たぬきはかわいいけど




16それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:14:35.34 ID: ID:FGMgAZgq0





24それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:16:52.41 ID: ID:9Z18LOqj0

家から出る時はいってきます
家に帰ったらただいま
飯食う時は頂きます
食い終わったらごちそうさまでした

これを言えとキッズに教育することの何が悪いのかほんまに分からないんやけど




25それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:16:57.83 ID: ID:ad80lSpT0

礼儀は大事やぞ
列を作って並ぶ感覚養わんと規律も守れんクズばかりになってまう




30それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:17:55.01 ID: ID:znC6Asdsr

>>25
これは礼儀の度を超えてるやろ
完全に戦前の家父長制そのものやん




29それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:17:22.39 ID: ID:CQ6l3Kn50

言うほど最近のか?




33それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:18:09.70 ID: ID:9Z18LOqj0

なんかお前ら、ほんまに最低限の教育すらされずに自由奔放に甘やかされて育ってそうやな




35それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:18:34.90 ID: ID:FGMgAZgq0

>>33
君はまず礼儀の前に読解力を育てよう😁




36それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:19:15.31 ID: ID:XaIcuY4Qr

>>33
そんなに礼儀を教えられて育てたれた結果
なんGに書き込みとか親が泣くで




55それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:22:10.09 ID: ID:Hi/+11zy0

>>33
君の職場、親睦会で上司が君が代歌ってそうやな




38それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:20:05.36 ID: ID:tE58a7+b0

意外と普通やった




44それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:20:37.00 ID: ID:nvC4s1YS0

教育したら死刑やからな




48それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:21:07.00 ID: ID:P3Y57krCM

挨拶について説くのはいいと思うが、バイバイは赤ちゃん言葉みたいです!さようならと言え😠ってのは確かに怖い




56それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:22:14.40 ID: ID:9Z18LOqj0

最低限の礼儀すら教えられずに育ったガキってマジで悲惨やと思うぞ
有能ならまだしもそうじゃないなら社会で生きていけないやろ




57それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:22:18.70 ID: ID:B9EbZgO5r

まぁこの教科書のやりすぎな点


•挨拶するたびに帽子を外せ
•友達にバイバイと言うな。さよならと言え




64それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:23:55.35 ID: ID:lzWWe7Dz0

戦前要素無くて草




82それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:28:55.16 ID: ID:9B/FQP6Ld

普通の生活を送る上での常識的な事を書いてるだけだと思うけど




91それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:31:20.69 ID: ID:7JXRhcnm0

バイバイの語源ってそうやったんか 初めて知った




95それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:32:01.29 ID: ID:nX9rSr6Od

廊下を走るな
陰口叩くな
飯は残すな
挨拶忘れるな




103それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:33:42.89 ID: ID:XmEqhPft0

>>95
割と全部大事なことや




96それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:32:33.21 ID: ID:shRn0VSz0

挨拶はまあした方がええやろ




101それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:33:26.15 ID: ID:prU83zbC0

あいさつなんて人間として基本だろ




112それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:37:07.56 ID: ID:9Ajq+8idd

挨拶は大切やけどちょっと堅苦しい感じに書いてるな




115それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:38:58.78 ID: ID:AisLy/gT0

絵の家がもう昭和やん




119それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:40:40.60 ID: ID:prU83zbC0

あとこれ教科書じゃなくて
自分で自由に買うノートだよね




124それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:42:10.27 ID: ID:Yhawm6AbH

バイバイが赤ちゃん言葉のようだとは思わんよ
小学生のノートにそんなこと書くって正気か




126それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:43:07.76 ID: ID:Yhawm6AbH

小学生が帽子を取って挨拶してきたら気持ち悪いと言うわ




128それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:43:58.17 ID: ID:sGNi3Pxt0

正しい挨拶を覚えた上でのバイバイと正しい挨拶を知らん上でのバイバイは違うんやで




143それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:55:29.03 ID: ID:FJ5vSNLud

指導者を賞賛する歌とか歌ってそう




153それでも動く名無し2024/02/02(金) 23:09:09.35 ID: ID:nwegDtUy0

なんG民学校に対して憎悪感情もってるだろ
気持ちはわかるが




140それでも動く名無し2024/02/02(金) 22:53:40.20 ID: ID:56uxtCEB0

友達相手にバイバイはええやろ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1706879386/