1名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:42:06 ID: SQBO





2名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:42:27 ID: 1DkX

最新話見てなかったわ




4名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:42:51 ID: NGN8

命令してるやん




5名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:43:09 ID: YeiJ

どうしてこうなった




6名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:43:12 ID: Jzkp

コロコロコミックかよ




7名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:43:58 ID: OMQh

ようやくデンジがチェンソーマンし始めたと思ったらなんやようわからん展開になって結局逃げることになってる?




8名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:44:22 ID: bl8X

前はこんな下手くそじゃなかったやん




10名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:45:39 ID: TzVB

ナユタ「あいつのこと好きなの?」
デンジ「……これくらい😒🫸 🫷」
ナユタ「私のことは?」
デンジ「」




11名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:45:55 ID: BrRw

画力がすごいみたいな人ちゃうかった?




12名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:46:12 ID: gDHV

>>11
いや全然?




17名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:47:51 ID: BrRw

>>12
少し前はうまいすごい言われてた気がしたけど気のせいか




19名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:48:43 ID: gDHV

>>17
構図とか展開は褒められてたけど
画力は特に無いね




13名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:46:38 ID: OMQh

画力がすごいのはアシやぞ




14名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:47:15 ID: UB4w

アニメから入ったけど画力どうしたんや…
別物やん




15名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:47:33 ID: bAmQ

あれほど流行ったチェーンソーがこんなオワコンになるとか・・・




20名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:49:03 ID: UB4w

>>15
チェンソーマンな
チェーンソーの名称は他に取られてる




16名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:47:42 ID: Ngym

五等分の花嫁も最後の方明らかに画力落ちてたよな




18名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:47:58 ID: bAmQ

作者のやる気もなさそう




21名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:50:08 ID: Ngym





32名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:09:42 ID: qaOc

>>21
顔と体別の人が描いてそう




22名無しさん@おーぷん24/01/24(水)14:54:13 ID: pyLj

デンジ弱くなりすぎだろ




23名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:06:13 ID: vsLR

2部はバトルシーン何やってるかわからん




24名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:07:16 ID: kdEl

なんか全体的に角張ってる印象




25名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:07:29 ID: msuR

タイザンにせよ短編が上手いやつに長編書かせてダメにするパターンやめろ




26名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:08:13 ID: TBjm

二部の話は好きなんやけどな




30名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:09:40 ID: yVuP

話的にはファイアパンチ感ある




31名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:09:40 ID: vsLR

そういや2部アサちゃん出てこんな




33名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:09:56 ID: SL9c

ダンダダンの作者に作画やらせて、タツキが原作の漫画作ったらヒットする気がするわ




35名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:10:37 ID: D3gx

なんか悲しいわ
読み辛いレベル




37名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:11:34 ID: 7oft

コメ欄の信者口悪すぎてビビるわ




42名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:12:51 ID: PhW2

昔の作風から今も描いてて変わらない人って凄いと思う




43名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:13:02 ID: r5sD

叩いてる奴ってファイアパンチ読んだ事ないやろ
無駄に持ち上げられすぎや




44名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:13:24 ID: msuR

>>43
ルックハックも含めて神格化されすぎたんや




45名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:13:30 ID: vsLR

ファイアパンチはシスコン漫画




56名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:18:58 ID: UiM1

アニメの制作ガチャはまあまあなんやし、アニメの作画さえ良ければなんでもいいんやで




60名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:19:54 ID: vsLR

>>56
なおアニメよかったのに原作信者は叩いてるもよう




65名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:28:16 ID: OneB

二部はともかく一部の終わり方はそんな悪くないやろ
アキもパワーも死んだし一般的なハッピーエンドではなかったが全部乗り越えてチェンソーマンを全うするデンジはかっこよかったし




66名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:29:37 ID: pyLj

>>65
そう思うわ
普通によくまとまっとる




28名無しさん@おーぷん24/01/24(水)15:09:23 ID: 1Aw9

まだ30過ぎやろファイパンのときの画力どうしたんや




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706074926/