1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:53:27.930 ID: ID:mAM1EgZdr

この仕事のやりがいとか自分の成長とか発表しなきゃいけない




3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:53:55.500 ID: ID:mAM1EgZdr

やりがいありすぎて困るんだが??




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:54:33.407 ID: ID:mAM1EgZdr

成長しすぎて逆に発表することないんだが??




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:55:02.900 ID: ID:aNoB77xJ0

画像認識とか自作してるの




9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:55:25.987 ID: ID:mAM1EgZdr

>>6
そんなのないよ
手打ちさ




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:55:06.062 ID: ID:GKknYrVP0

障害者採用の事は知らん




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:55:42.438 ID: ID:mAM1EgZdr

>>7
総合職さいようだよ




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:55:13.981 ID: ID:mAM1EgZdr

2年間この仕事やったけど、やりがいと成長感じられてまじで半端ないわ




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:55:58.048 ID: ID:mAM1EgZdr

ちなみに理系の院卒




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:56:52.165 ID: ID:fG7JoXvp0

それだけやる仕事なの?




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:57:20.079 ID: ID:mAM1EgZdr

>>12
そーだよ




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:57:12.318 ID: ID:mAM1EgZdr

まじでやりがいしかないわ
むしろやりがいの先の境地というか
境地の先の悟りというか
悟りの先の虚無というか
そういうところにいるから
発表することないわ




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:58:00.552 ID: ID:ONNDrENM0

実際こういう人って発表の時どうしてんの?
どう足掻いても捻り出せなくね




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:00:21.319 ID: ID:p2wgrSbs0

>>15
こういうのは職場に1人いるアイデアマンが8割方引き受ける
もう1人の本当に優秀なやつが残りの2割




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:00:24.216 ID: ID:mAM1EgZdr

>>15
まず、会社の目的、自分の部署の存在意義、自分の仕事の位置づけをはなすやろ?
で、自分の仕事がどれだけみんなに貢献してるかを話すじゃん
で、自分が仕事にした改善案を発表するじゃん
で、その効果をまとめて
2年でこんなに成長できましたって発表するよ




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:02:05.026 ID: ID:ONNDrENM0

>>25
すげぇな俺はそういうのスラスラと出てこないわ




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:03:33.989 ID: ID:mAM1EgZdr

>>30
あまいな
俺ぐらい仕事できるやつだとこんなんスラスラ出てくるよ




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:02:51.242 ID: ID:A+UnHMg9M

>>25
OCRとロボット使って全自動入力出来るようにするのがお前の使命




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:05:47.284 ID: ID:mAM1EgZdr

>>34
は?そんなん導入するより手で打ったほうが早いんだわ
コストと効果のバランスも見積もれないとかザコかよ




61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:13:37.853 ID: ID:CFFxb330M

>>39
やっすい仕事なんですねわかります




64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:14:35.515 ID: ID:mAM1EgZdr

>>61
そもそもパソコンの番号管理して価値が生まれるわけ無いじゃん
つまり安いよ




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:58:07.339 ID: ID:mAM1EgZdr

この、「仕事における」ってのがポイントだよな
仕事上のことしか発表できない




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:58:16.725 ID: ID:PmE6TyX+M

成長する立派な歯車です!




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:58:22.897 ID: ID:RxHKT9wj0

ここで発表してみぃ




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:00:34.572 ID: ID:mAM1EgZdr

>>18
ち●こ!




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:58:47.704 ID: ID:p2wgrSbs0

近ごろのパソコンは型式ラベルにバーコードあるだろ
それを読めばいいだけなのに




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:01:07.699 ID: ID:mAM1EgZdr

>>19
は?手で打つからいみあんだろ!
何でもかんでもIT化しようとすんじゃねぇよ
手で打つ
そこに意味がある




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:01:43.315 ID: ID:p2wgrSbs0

>>27
彼女からチ●コより手でする方がマシって言われてそう




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:04:48.917 ID: ID:mAM1EgZdr

>>29
童貞なんで…




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:59:05.113 ID: ID:GLHE93rZ0

忍耐力を学びました




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:02:12.405 ID: ID:mAM1EgZdr

>>22
は?忍耐力じゃだめだぞ
チームワーク、社会への貢献、主体性
成長とはこの3つから選ぶしかない




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:59:33.923 ID: ID:kluTRYe60

ほらパソコンの番号を見るだけでエクセルに打ち込んだか分かる超能力に目覚めたとか




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:02:47.311 ID: ID:mAM1EgZdr

>>23
それはあるかも




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:01:31.404 ID: ID:n5P+clCR0

「世の中の仕事と言うものは、常にやりがいがあり、社会貢献性の高いものばかりではありません。
ですが、その仕事も誰かがやらなければならない事に変わりはありません。
そう言った仕事を、愚直にこなしていく精神力の向上を感じています。」




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:04:34.576 ID: ID:mAM1EgZdr

>>28
これじゃだめだな
真に心からやりがいも持っていると感じ取らせないと




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:06:08.025 ID: ID:n5P+clCR0

>>37
やりがいなんかない
ないものを無理やり小学生の読書感想文みたいな作文するより、ちゃんとまっすぐ書くべき




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:07:37.680 ID: ID:mAM1EgZdr

>>41
あまいなぁ
別に発表聞く側もやらせてる仕事に意味があるなんて思って聞いてないからね
奴隷がどれだけ従順かを評価してるだけ
だから奴隷として従順さをアピールしたほうが得だよ




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:09:06.939 ID: ID:n5P+clCR0

>>46
そんな会社に居続けるのならそれでいいよ




53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:10:05.294 ID: ID:mAM1EgZdr

>>50
むりだね
割とまじで転職したい




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:03:41.337 ID: ID:JgySH2wj0

ChatGPTか何かに草案作ってもらえば




47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:07:55.424 ID: ID:mAM1EgZdr

>>36
もうやってるわ
Gpt4めっちゃ使ってるよ




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:07:17.392 ID: ID:P4qEyq4O0

手打ちした番号のチェックはどういうふうにやってるんだ?




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:08:04.193 ID: ID:mAM1EgZdr

>>42
目視




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:07:19.244 ID: ID:wQSir/spM

あーなるほど
パソコンの裏の番号写す以外にもちゃんとまともな仕事してるパターンか
釣られた




49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:08:48.907 ID: ID:mAM1EgZdr

>>43
いや、パソコンの裏の番号をエクセルに移す仕事か、それと同等の虚無で単純な作業をやってるよ




45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:07:30.124 ID: ID:aNoB77xJ0

誰に発表するの?入社予定の人とかかな




51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:09:32.032 ID: ID:mAM1EgZdr

>>45
上司と上司の上司
同期
後輩

こんなところかな




52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:09:54.645 ID: ID:oJEh5zgMp

なんでこのスレ立てたの?




54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:10:13.687 ID: ID:mAM1EgZdr

>>52
暇だから




55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:11:39.503 ID: ID:mAM1EgZdr

いやー成長しすぎてやべーわ




56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:11:48.380 ID: ID:hS4gSAcL0

1日中その作業だけしてるわけじゃないよな?




58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:12:18.181 ID: ID:mAM1EgZdr

>>56
あとはミーティングとか
議事録書いたりとか




57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:11:56.580 ID: ID:tpngYdi10

才能の無駄遣いもいいとこ
理系の院卒って研究テーマは?




59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:12:37.408 ID: ID:mAM1EgZdr

>>57
数理系かな
数学とか詳しいよ




73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:18:28.196 ID: ID:tpngYdi10

>>59
もったいない
なんで情報いったんだよ
数理なら物理系行けばいいのに
電気系の仕事行ったほうが活躍出来そう




60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:13:28.902 ID: ID:P4qEyq4O0

半沢直樹でぼっさんが送られたようなところ?




62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:13:46.152 ID: ID:mAM1EgZdr

>>60
半沢直樹見てないから知らん




63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:14:13.189 ID: ID:BoNbZNyl0

一番やりやすいじゃん
この一年で時間あたりいくつ捌けるようになりましたとかミスがどれだけ減りましたとか




65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:15:06.702 ID: ID:mAM1EgZdr

>>63
それな
わかる
俺もそれ発表しようと思ってた




66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:15:33.501 ID: ID:mAM1EgZdr

定量的な目標と効果測定が重要だからね




67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:15:57.625 ID: ID:JgySH2wj0

お給料どれくらい?




69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:16:21.057 ID: ID:mAM1EgZdr

>>67
去年は550万ぐらい




70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:16:55.602 ID: ID:JgySH2wj0

>>69
もらってんねえ




72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:17:25.801 ID: ID:mAM1EgZdr

>>70
いえーい
来年はもっと上がるかも
いえーい




68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:16:00.260 ID: ID:V0Aj0ZL30

こういうのやろうと思えば自動化させられるけど、それやると自分の仕事が無くなるから結局ポチポチしてる




71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 14:17:09.130 ID: ID:mAM1EgZdr

>>68
自動化はむりだよ
関係してる部署が広すぎて調整不可能だし




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:58:53.986 ID: ID:ONNDrENM0

歯車の役目は大きくも小さくも欠けもせず回り続けることだぞ




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705380807/