1名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:10:18 ID: WS9Z

【速報】「原因の特定をするのは不可能」クリスマスケーキ崩れた問題で高島屋が会見し謝罪
https://www.fnn.jp/articles/-/635916




2名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:10:34 ID: ztgO

そらそうやろ




4名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:11:10 ID: ZTZ4

もう直接受け取りするしかないな




6名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:11:25 ID: 80Uk

配送業者説がつよい




7名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:11:25 ID: WzL9

来年から配送なしやな




8名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:11:26 ID: NaGO

じゃあ来年は売れませんね




14名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:12:24 ID: wCf3

ってオイイィィィ!!ケーキが崩れるってどんなサプライズじゃねーかァァァ!!!




15名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:12:30 ID: v8na

ごめんなさいしなさい




35名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:16:57 ID: mUkG

日本、質が下がる




45名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:19:34 ID: s3NP




自分でやれば30分くらいで1000円以下でこんなん作れるぞ




46名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:20:07 ID: ZcRQ

>>45
30分は流石に嘘やろ
オーブンはどうすんねん




50名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:21:55 ID: dZ2N

>>45
上に乗ってるフルーツだけで1000円超えてそうなんですが




54名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:22:01 ID: WkQo

>>45
ぶどうとブルーベリーだけで1000円するかしないかレベルやろ




56名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:24:03 ID: 4Vxq

>>45
ええやん




175名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:06:17 ID: Wamr

>>45
1000円とは(哲学)




48名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:21:55 ID: ZTZ4

近くのケーキ屋で予約して取りに行けばええ




52名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:21:56 ID: 1t40

「そういう仕様です」で済ませよう




58名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:24:18 ID: 0RjO

まぁケーキやししゃあない




60名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:25:19 ID: WS9Z

食っても全額返金みたいやしおんJ民ならスレ立てネタになるしで大喜びだったろうね?




62名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:25:31 ID: U8kF

ヤマトのせいにできないの?これ




65名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:26:13 ID: uLsN

>>62
ヤマトがやらかしてようがメーカーがやらかしてようが責任は販売した高島屋にあるんやで




84名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:31:45 ID: wQgA

今めっちゃ震えてるやついると思うと草生える




88名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:33:29 ID: 9dKR

調査しました!→分かりませんでした!の美しい流れ




89名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:33:31 ID: U8kF

お客様に対してはここまでの情報で
内部では当然犯人探し続行して
詰めるとか詰めるって話ちゃうの




94名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:34:59 ID: 9XZf

まぁ来年買ってもらえなくなるだけやからええやろ




97名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:35:47 ID: eSNF

近所のケーキ屋に買いに行けばいいのにね




105名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:39:19 ID: aJ4i

責任丸投げし合った結果がコレだから笑える




117名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:43:00 ID: wTu1

検証実験しろや




129名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:48:37 ID: kcX7

そう言えば崩れた状態で冷凍されたかもって話もあったな




146名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:55:19 ID: 3yT5

和菓子バイヤーのキアラちゃんが無事ならそれでええわ





165名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:02:07 ID: UNrN

>>146
おっぱいをプルンプルンに崩したい




148名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:56:12 ID: Nmvd

アマプラなら1日で再配達できたのに




151名無しさん@おーぷん23/12/27(水)12:58:16 ID: 7Xfm

これ高島屋の企業ダメージえぐいな




159名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:01:29 ID: Tew4

調べた結果わかりませんでした!高島屋のこれからの活躍に期待ですね!




171名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:04:44 ID: Nmvd

高島屋「結果としてクリスマスケーキが崩れた原因は分かりませんでした!
いかがでしたか?

おすすめのケーキはこちら↓」




179名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:07:34 ID: kcX7

工場でのやらかしやと思うけどなあ




207名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:13:46 ID: NAzC

日雇いによくいる人はおんJ民をイメージするとええで




209名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:14:26 ID: wLGq

>>207
おんJ民が一日でも働くわけがないやろ




221名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:19:11 ID: kcX7

バイトくん「あっ…!まま、ええわ」

こうやぞ




239名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:31:58 ID: 3G9h

一個一個冷凍できんから冷凍室に運ぶ過程が怪しいって言われとるよな




243名無しさん@おーぷん23/12/27(水)13:43:17 ID: mWjS

じゃあ今後も崩したケーキ届けますってことね




267名無しさん@おーぷん23/12/27(水)14:51:11 ID: vPYE

そらまあわからんやろなあ




271名無しさん@おーぷん23/12/27(水)15:11:07 ID: Yngu

原因なんて配達中に揺れたくらいしかなかね?




274名無しさん@おーぷん23/12/27(水)15:12:33 ID: DSgs

>>271
配達中の揺れで百単位は無理やろ




319名無しさん@おーぷん23/12/27(水)15:30:54 ID: hWhr

冷凍おせちは宅配されていても中身がひっくり返ったりはしない




297名無しさん@おーぷん23/12/27(水)15:24:16 ID: 0h9y

デコレーションケーキを宅配便に託すな




引用元:%quote_url%