1それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:07:37.94 ID: ID:e53mZreip

JR鬼かよ😱






4それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:09:29.63 ID: ID:a00r7JP+0

改札で引っかかるん?




17それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:17:00.86 ID: ID:BevT4UZE0

>>4
全部チェックできるわけじゃないけど性別とか年齢とかわかるようになってるから見つかれば即死




9それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:11:29.09 ID: ID:+EdEnYPR0

明らかに不正なんだから自業自得やろ




14それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:13:49.99 ID: ID:9NVktQlk0

高杉
罰金でも加算されてんの?




16それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:14:45.77 ID: ID:MC7I4LOh0

3倍計算とかだっけ
気のせい




18それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:19:31.65 ID: ID:eRXMw5FZ0

どう計算したら88万になるんや?




19それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:21:04.38 ID: ID:PvCcvM8z0

>>18
期間中毎日使ってた計算なんやないか




45それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:37:36.18 ID: ID:eRXMw5FZ0

>>19
ファッ!?
そうはならんやろ🥺




22それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:22:27.10 ID: ID:5M63hmy20

ワイ人からもらったパスモ使っとるんやが見つかったらアウト?




28それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:26:28.09 ID: ID:DXX7WiqB0

>>22
貰った名前入りSuicaにチャージして使ってるけど何も言われた事ないで




35それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:29:07.57 ID: ID:FUSHD83v0

>>22
定期と違って実費で乗ってるからええやろ




24それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:24:48.95 ID: ID:P72G5lhy0

調べたら毎日不正利用したとして、3倍請求するんやな
旦那の定期券なら勤務時は使ってないだろうし昔と違って定期券に利用履歴残るし、旦那の出退勤記録やスマホの位置情報とかで常習性はないと証明はできそうやな




25それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:24:52.07 ID: ID:d+mETeN40

ペナルティで正規料金の3倍取られるらしいな




29それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:27:15.85 ID: ID:kl3oh4yrd

なんでこれバレるんや




43それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:36:07.56 ID: ID:+1TpdBSB0

>>29
改札通るとき名前と年齢表示されるんちゃうか
それで男の名前やのにあいつ明らかに女やんけ! ってなったんとちゃう?




48それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:39:42.22 ID: ID:8rXktdLp0

>>43
子ども用定期入れたらピヨピヨ言う訳やしそのくらいやってて当然だわね




32それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:28:24.12 ID: ID:VTCsZ8Gc0

不正がバレたとしても不正利用してた期間なんてわかるの?




36それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:30:42.67 ID: ID:d+mETeN40

>>32
毎日不正利用していた前提でペナルティ取るんや




38それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:30:52.91 ID: ID:P72G5lhy0

>>32
わからんからとりあえず全日不正利用したものとするらしい
ただ現代はスマホやicカード履歴で不正してないと証明できそうだから、無断駐車10万円とかと同じように裁判したら勝てるんじゃね




34それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:28:49.73 ID: ID:d+mETeN40

規則は分かるけど初犯でここまできっちり請求するもんやろか




39それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:30:55.72 ID: ID:h77s7/VN0

言い訳しても許されへんやろな
定期券入りの財布を家に忘れてその場で名前とか書かされて翌日金払いに行った事あるけどしっかりしとったで




46それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:38:54.85 ID: ID:tPe5oqIx0

初めての使用でバレたなんてことはないからな。常習性があったんやろな




54それでも動く名無し2023/12/26(火) 20:45:14.50 ID: ID:kLzmFOMU0

弁護士事務所の相談事例みたけど、自動改札機に対してなら詐欺罪が適応されないから鉄道営業法第29条違反に持っていって2万円以下の罰金か科料で済ました方がええって




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703588857/