1:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:05:38.59 ID: ID:jiS17SwU0
井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1日500㎥→2,000㎥へと急増 JR東海は調査継続へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/856724
30:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:23:17.26 ID: ID:dzNPPpue0
3:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:06:11.66 ID: ID:jiS17SwU0
環境破壊者じゃん
23:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:19:52.42 ID: ID:5AbUNo/+0
そもそも線路敷く時点で環境なんか変えまくってんだわ
井戸水が減って何のデメリットがあんねん
5:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:06:59.73 ID: ID:Ubv0JpGf0
昔は東京でも井戸から汲んでたけど出なくなったし
124:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:32:00.94 ID: ID:D2lDEze70
井戸水は工業で使ってること多いぞ
さらには河川の流量にも響いてくるし
そうなると水道や農業にも影響出てくる
1つの市町村が全滅ってことにもなりかねん
6:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:07:21.42 ID: ID:jiS17SwU0
7:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:07:40.90 ID: ID:6qnoIuJ90
9:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:08:35.99 ID: ID:f5hlJtF4d
12:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:10:12.12 ID: ID:Jelj37oS0
14:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:10:57.42 ID: ID:fzeN/hbRd
そらそうよとしか言えんわな
16:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:11:33.88 ID: ID:jiS17SwU0
18:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:13:12.99 ID: ID:40XDjYYx0
横に井戸掘ってるようなもんやし
20:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:14:56.14 ID: ID:fwVE6NEa0
33:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:24:01.10 ID: ID:rJxgEqPh0
掘りながら考えるからノープランやぞ
32:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:23:42.58 ID: ID:EJB8kktk0
導線が変わるだけや
44:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:29:10.86 ID: ID:Dq/DwRfd0
46:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:29:37.16 ID: ID:yRArZxmO0
事前に何も考えてない感じか?
64:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:01:37.63 ID: ID:rJxgEqPh0
少なくともトンネルは掘りながら考えるパターンやで
水脈調査とかむりやし
49:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:40:30.98 ID: ID:Utoi1Z/Xd
52:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:48:28.64 ID: ID:bYRuu7z90
58:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:55:16.71 ID: ID:60xFOUcm0
59:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 14:55:55.01 ID: ID:yy4vgMca0
68:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:08:46.19 ID: ID:Fb1ic96N0
69:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:14:35.22 ID: ID:VhdF+gWZ0
71:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:15:16.24 ID: ID:cDe2EPX00
それで解決する話やろ
82:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:27:48.96 ID: ID:l5sRB3l70
86:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:38:54.44 ID: ID:Ovb24NxZ0
87:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:39:07.91 ID: ID:+MRj+l+Qd
負け認めてるようなもんやろ
94:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:45:31.84 ID: ID:tAZyC8Jp0
96:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:47:27.04 ID: ID:wxKu6Ja50
静岡「😡😡😡」
123:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:32:00.35 ID: ID:nDrb5zML0
静岡「ほなうちはリニアより井戸の方が便利やから許可せんわ」
99:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:53:41.00 ID: ID:NGPuWsvid
アルプス入ったらどうなるかわかるやろ
104:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:01:06.50 ID: ID:L25J3C1a0
108:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:07:04.16 ID: ID:kT6fZ5Ewa
中世やな
109:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:09:51.09 ID: ID:myd16O380
桶で汲むやつ想像してそう
114:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:21:35.46 ID: ID:c52PMauM0
山の方は水道引くより合理的だし
お前の想像してるような井戸じゃなくて電動で汲み上げるやつだぞ
111:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:11:05.07 ID: ID:HVDsgQDl0
117:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:25:19.68 ID: ID:EPt8p9BP0
122:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:29:49.15 ID: ID:c52PMauM0
一時的な水位低下っていう可能性に賭けて注視してたけど水位戻らなかったんやろ
119:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 16:25:52.59 ID: ID:/CpeDWRG0
静岡も過去には丹那トンネルで枯らしてるしそりゃ慎重になるわ
まあその割には太陽光発電で森開拓するのはチグハグだけど
97:それでも動く名無し : 2023/12/07(木) 15:51:54.33 ID: ID:/lXLKWNAa
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701925538/
yasainet
がしました