1名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:36:10 ID: igCm

三井住友カード「マイ・ペイすリボ」
JCBカード「支払い名人」
au PAYカード「楽Pay」
アメリカンエキスプレス「ペイフレックス」
Yahoo! JAPANカード「まるごとスキップリボ」「これだけスキップリボ」
メルペイ「定額払い」


消費者「お、便利やん」




9名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:48:09 ID: mXMa

メルペイの一周回って潔い感じ好き




2名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:37:15 ID: igCm

バカは死んでも治らない
名言やな




3名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:37:18 ID: U7cR

定額払い→これシンプルやけど一番騙されやすい リボ払いて言葉だけ一人歩きしてるから中身知らんやつはリボて言葉入ってないし騙される




4名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:38:20 ID: VxkJ

あいつら脳死で使おうとするとトラップ仕掛けてくるから支払い金額確定の通知来るたびひやひやするわ




6名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:39:13 ID: XfoH

支払い名人とかパソコンの大先生みたいなもんやな




11名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:49:04 ID: Zxqj

マジでリボはやばい
本当にやばい

ソースはワイ




14名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:49:41 ID: DhUs

どうしてもPC買わなきゃで使った、後で一括で返したが




17名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:50:00 ID: Zxqj

>>14
正しい使い方




19名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:50:59 ID: mKxQ

バイトしてるとマジで一括払い以外の人を全然見ない
ワイがしらんとこで一括払いにもトラップが敷かれてるんやろか




24名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:52:26 ID: 5KSj

>>19
一括払いで後から自動的にリボ変更とかヤクザやんな




27名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:52:47 ID: zOZ1

>>19
カード会社「リボってレジで言うのが恥ずかしい人向けに一括払いというだけで自動的にリボになるようにしといたで」




36名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:54:38 ID: 0veZ

>>19
一括払いってのは単にその金額を一括でその月に乗せるってだけで
リボ払いは月の金額が出てそれを設定した金額で毎月払うってだけやからな




21名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:51:45 ID: CK6W





22名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:51:55 ID: mKxQ

>>21
これほんとすき




23名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:52:06 ID: mXMa

>>21
ヒェッ




29名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:52:49 ID: TMGB

年利15%って普通に考えてやばいよな




33名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:54:23 ID: 0gty

リボにビビり過ぎたせいで初めて口座開設した時にクレカ作るか聞かれていらないって言っちゃった




34名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:54:29 ID: Oqbl

使ってる奴らのイメージが捉えられてないと思う
払えるけど使うやつはおらんで




38名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:54:56 ID: 9X1M

>>34
これ
ブラック前提みたいなやつらがリボ払いしてるイメージ




37名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:54:43 ID: aeKB

カイジが地下で給料半額から抜け出せないのを見てリボ地獄と同じやなって思った




40名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:55:56 ID: Oqbl

使ってる奴らにとっては最後の救いの手やで




43名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:56:55 ID: TMGB

>>40
もう使い続けないといけなくなるよな




41名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:56:22 ID: 9X1M

サラ金の審査も落ちるレベルの人間がやってるんちゃう?知らんけど




44名無しさん@おーぷん23/11/27(月)11:57:23 ID: hcJ4

自動でリビにしようとするクソ業者多すぎ




54名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:00:03 ID: OHSR

リボ払いは毎月手数料を払うことで借金の返済期限を後倒しにする機能なんだよなぁ
そこを理解してるかしてないかで評価が違う




67名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:03:38 ID: IpEV

暴利貪りプラン




69名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:04:09 ID: YnNz

リボ払いで一生かけても返せないくらい使ったら流石にカード止まるよな
止まらないなら喜んで使うんやが




75名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:05:13 ID: CK6W





84名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:07:05 ID: 1paU

>>75
ガキを担保にしたんやろ




87名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:07:35 ID: 9X1M

>>84
まんま勘のいいガキは嫌いだよ展開やん




80名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:05:52 ID: fiF4

メルペイの定額はちゃんと毎月払う金額見せてくれる上に手数料がどれだけ掛かるか設定前に教えてくれてるから大分良心的やぞ




82名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:06:57 ID: cFfl

ワイのトッモがリボだけじゃなく消費者金融使って外車買い出したけどワンナウトってところやろうか?




85名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:07:14 ID: fiF4

>>82
ゲームセットや




83名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:06:59 ID: YnNz

実際ネットで見るようなリボ地獄の人って存在するんやろか




90名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:08:08 ID: OHSR

>>83
毎月一定額しか払ってないから借金地獄を感じてる奴はほぼおらんで
問題はその借金が全く減ってないことやけど




96名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:09:27 ID: YnNz

>>90
気づかないのが一番怖いよね




89名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:07:45 ID: CK6W

死ぬ直前にものすごい高い買い物リボ払いして相続放棄すれば遺産残せるやん!!




94名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:08:59 ID: TMGB

>>89
理論上はそうだけど
リボ払いで買ったものも相続できない




102名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:11:10 ID: 2dFL

インフレになった借金も目減りするよ




107名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:11:41 ID: TMGB

>>102
預貯金も目減りする




104名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:11:23 ID: ubH7

まあいちいちどれくらい払わないといけないとか計算しなくて良いって考えるとタイパはええのかもな
知らんけど




113名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:12:57 ID: TMGB

>>104
今時アプリから一目で観れるからそんな時間食わないと思うけど




106名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:11:33 ID: m99F

闇金「3万円借りたい?じゃあこの申し込み用紙書け」
客「はい…」
闇金「…よしOK。じゃあこれ、3万円な」
客「…あの、2万円しかありませんけど…?」
闇金「馬鹿野郎!お前が書いたこの申し込み用紙の用意で1万円使ってんだよ!(ガチギレ」
客「」

カンニング竹山が語ったやべー闇金の話




120名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:15:03 ID: aeKB

昔から「クレカを持つと使いすぎちゃう」って層が一定数いたけど、そういう層がリボを使ったりしてそう




125名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:15:45 ID: 2mbh

1つの選択肢としてリボ払いがあるのはわかるけど
なにかとキャンペーンやってリボ払いさせようとしてくるのは悪意しかない




127名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:15:54 ID: fiF4

ペイディは分割手数料0円だから...




142名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:19:01 ID: Usxk

社会の授業でやれ定期




152名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:20:39 ID: TMGB

>>142
ほんとこれ
日本人の金融リテラシーが低いっていつも言われてるのに




145名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:19:48 ID: HudE

カード会社「ふ~ん、ほなリボ無くしたってええけどその代わり年会費無料のカードも全部有料にするけどええんか?有料のカードはもっと高くなるけどええんか?ポイント還元とかも無くすけどええんか?」




150名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:20:32 ID: oLWa

>>145
別に良いよ
外資が持ってくだけやから




149名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:20:30 ID: zTOj





158名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:21:23 ID: IgeI

>>149
(カード会社が)あんしんカード




171名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:22:57 ID: aeKB

アメリカみたいにリボでもええから消費しまくったろ!って風潮になれば経済成長はするんだろうけど格差はどんどん広がるんやろな




179名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:24:02 ID: IgeI

>>171
あと医療費にあんま金回してないのもでかい
金なくて病気になったら詰みやし




182名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:24:19 ID: UDzP

>>171
その結果がヤク中はびこるスラム街や…




204名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:27:07 ID: b4nS

スーパーインフレになれば使ったもん勝ちや




216名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:28:10 ID: nYKq

消費税も「一括払いリボ」に改称しよう




226名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:28:59 ID: 393i

一括で払えんもん買いたくないしなあ
家とかは控除あるからしゃあないけど




233名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:29:36 ID: TMGB

>>226
このマインドは大切
キャパ内で収める意識




239名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:30:08 ID: hYRm

>>226
この思考は大事やがこの守りに入った考えが多いから経済成長はあんませんのよな
大きく崩れんから悪い事ちゃうんやがな




266名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:32:42 ID: yYQr

アメリカは基本リボみたいに聞くけどな




269名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:32:54 ID: 4aM5

>>266
定着しとるんやろな文化として




279名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:33:56 ID: hYRm

>>269
向こうは100万貰って借金無しより100万貰ったらそれを担保に借金200して投資する国やしな




305名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:38:09 ID: SSIs

リボってなんかかわいいな




310名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:39:28 ID: b4nS

>>305
かわいいから女の子にも人気や





313名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:40:49 ID: aeKB

>>310
ヤバい行動ばかりで草




316名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:41:47 ID: TMGB

>>310
小さい文字で金利は15%…って書いてあるんだろうな




317名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:41:54 ID: JL95

>>310




318名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:41:56 ID: 393i

>>310
怖すぎワロタ




321名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:42:29 ID: igW9

名前にリボって入れてるところはまだ正直やな




322名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:42:53 ID: TMGB

>>321
支払い名人とか半分煽っとるよな




327名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:44:00 ID: igW9

>>322
名付けたやつサイコパスやろ




324名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:43:15 ID: 9X1M

でも車とかの低金利ローンを組まずに一括購入するのはバカやと思ってる




363名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:51:38 ID: 9b8K

なんで禁止されないんですかね




366名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:52:27 ID: A0YV

>>363
いうて昔あったリボ払いからはかなり規制されとる

今のリボ払いは手数料限界値まで回数増やしてる程度やから実は知れてる
それでもアホやが




394名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:58:55 ID: 5Itg

日本人って何でもかんでも漫画にするな





143名無しさん@おーぷん23/11/27(月)12:19:39 ID: UDzP

リボに変えませんか?のDM、送るのもタダちゃうと思うんやけど
未だに来るってことは送るほど儲かるんやろな




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701052570/