1それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:00:45.44 ID: ID:712QGnQi0HAPPY





3それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:01:19.64 ID: ID:rP/SoKkW0HAPPY

実際普通のパンケーキすぎるよな




4それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:01:32.85 ID: ID:RUL5Ouqn0HAPPY

ロイホと言ったらパンケーキやからな🥺




5それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:01:55.21 ID: ID:wgsTqchp0HAPPY

>>4
いやステーキやろ能無し




145それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:47:41.09 ID: ID:vP8a+zgedHAPPY

>>5
オニオングラタンスープなんだよなあ




147それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:49:59.42 ID: ID:gtWHmrOd0HAPPY

>>145
ジャワカレーなんよ




7それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:03:16.11 ID: ID:QgfgHzOR0HAPPY

ワイはロイホでバイトしてたけど誰でも焼けるぞあれ




11それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:03:53.45 ID: ID:THTauith0HAPPY

焼き方じゃなくて材料だと思うんですが




13それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:04:19.88 ID: ID:I7p+/owR0HAPPY

やろうと思えば大半の物は家で作れるぞ
やろうと思わんだけで




14それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:04:47.60 ID: ID:P4GDk9es0HAPPY

てか店で粉売ってたけど




16それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:05:15.12 ID: ID:iO/fyf1U0HAPPY

もちろんアルバイトがやるんだから誰でも出来て当たり前よ




17それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:05:33.30 ID: ID:sUi0P4f/0HAPPY

この前の大阪王将回ちょっと見たけど不合格意見取り上げるの少なかったわ




19それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:06:09.31 ID: ID:RUL5Ouqn0HAPPY

メープルシロップが美味しいだけでパンケーキ自体はうまくない定期




20それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:06:24.71 ID: ID:l3bGAinsrHAPPY

今のロイホ店で冷凍食品売ってるもんな
正しいよお前




22それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:06:28.43 ID: ID:eX6U+hpv0HAPPY

権威付けして欲しいけど、ワイの好きなもの批判するなって奴ばっかだから




25それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:07:53.91 ID: ID:KX9J60Z+MHAPPY

>>22
ガチで批評されて勝ち取った権威やからこそ価値があるのにな
そもそもロイホのパンケーキに自己投影するってのがようわからんわ




26それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:08:24.01 ID: ID:v441LL2AMHAPPY

家で焼けないパンケーキほうがおかしい定期




30それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:10:20.29 ID: ID:Ku41amtfdHAPPY

誰でも作れなきゃチェーン店なんてできんわ




35それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:12:33.62 ID: ID:9JlwB/BO0HAPPY

そもそもパンケーキってそんな工夫する余地なくね?
せいぜい良い材料使うかどうか程度やし、それにしたって劇的に変わるもんでもないやろ




58それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:18:48.72 ID: ID:24cxnluiMHAPPY

>>35
ケミカル臭って言われてたから
昔ながらのあの独特な匂いが出てたんやと思うで




40それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:13:31.20 ID: ID:zgg4hkpT0HAPPY

そもそも一流シェフにボロクソ言われてとしても
庶民ウケしてる物ならそれでええんよな
人気やのに酷評されたから味付け変えましたとかなるとクソやろ




42それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:14:22.53 ID: ID:Ia9EAua3dHAPPY

まあバイトが焼いとるわけやしな




54それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:17:37.75 ID: ID:b1ZsjqL80HAPPY





77それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:23:39.30 ID: ID:rwl7EQQh0HAPPY

>>54
コージーコーナーはあんまり美味しくないから仕方ないね🙄




55それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:17:41.14 ID: ID:9JlwB/BO0HAPPY

そもそもこれチェーン店は技術的にも値段的にも制約がある前提での評価なんか?




59それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:18:55.19 ID: ID:BTV6xT2U0HAPPY

>>55
値段についてはよう言及しとるぞ
この価格でこのクオリティか!みたいな




60それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:19:07.08 ID: ID:sNuO+oqUMHAPPY

>>55
一昔前は「この値段ならいいと思うけど不合格」ってやつが割といたが、最近は見ないな
まあ言ってること意味不明だからクレーム来まくったんだろう




64それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:20:24.51 ID: ID:qSNOhH6k0HAPPY

>>55
当然そうや
褒めるときはこの値段でこれを出すのは凄いとかこのクオリティを安定供給させるのはウチでは出来ないとかそういう評価をちゃんとしてる




62それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:19:42.36 ID: ID:VW5zfHgA0HAPPY

じゃあファミレスなんて全商品不合格じゃん




63それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:19:56.11 ID: ID:lTt+UJpe0HAPPY

これ批判しているパティシエは全国に店を構えて500円でパンケーキ売ってみせろって思うけどな




70それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:21:32.21 ID: ID:e2JTeC3A0HAPPY

>>63
これはいつも思うわ
無理やろうと思うんやけどそんなことないんか?




108それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:29:20.06 ID: ID:qSNOhH6k0HAPPY

>>70
1から全国展開するチェーン店を作り上げるのは無理かもしれないけど
このシェフにロイヤルホストの開発部門任せたら500円で今より美味いパンケーキ提供する事は出来るんちゃう?




118それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:31:17.98 ID: ID:1Mt5qxWM0HAPPY

>>108
それ面白そうやな
実際作って売上競わせてみたらええのに




66それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:21:00.43 ID: ID:T+HWYjsb0HAPPY

ロイホはアンガスステーキが美味しい
あとよくばりサラダ




67それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:21:05.70 ID: ID:e2JTeC3A0HAPPY

実際この番組の審査員ってロイホとかセブンイレブンみたいな会社作るの無理じゃね?
自分より大企業を評価するってよくわからんわ




68それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:21:11.43 ID: ID:sUi0P4f/0HAPPY

バラエティ番組に本気で反応する人が多いからどんどん規制されていったんやろうなあ




71それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:21:34.77 ID: ID:C7fVBSxXMHAPPY

ロイホのパフェはうまい




76それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:23:34.57 ID: ID:7olFCwH30HAPPY

この番組たまに見るけどジャッジの時に「お願い!」とか言って祈ってる女あれ何なん?




80それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:24:26.81 ID: ID:BTV6xT2U0HAPPY

>>76
ワイプいらんよな
こういう無駄金使ってるのほんまバブル時代で止まってるんやなって




79それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:24:03.07 ID: ID:dL1KnCfSMHAPPY

ツナマヨ事件から上から目線で言う審査員は減ったね
みんな超マイルド




82それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:24:38.42 ID: ID:JvjRebHwpHAPPY

天一の時は半分くらい不合格やったのに炎上しなかった模様




88それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:25:55.35 ID: ID:f8aebLeidHAPPY

>>82
天一みたいな店って俺が好きならそれでええ感あるからちゃう




96それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:27:00.79 ID: ID:pUjZIvc5rHAPPY

>>82
そもそもコッテリ以外に期待してないから
コッテリ以外がボロカスに言われてもノーダメよ




84それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:25:03.35 ID: ID:Gu5wJUvh0HAPPY

ビーフシチューだけは美味いからええねん




92それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:26:34.02 ID: ID:kyp4S1SO0HAPPY

どこでも食べられるパンケーキって安定感的な意味では褒め言葉だよね
ロイホはカレーフェアの店だと思うけど




102それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:28:01.44 ID: ID:3nIkYORjMHAPPY

>>92
どこでも食べられるってのはお前の店じゃなくて他社でも簡単に作れるってことやで




100それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:27:40.56 ID: ID:1rkdeH4cMHAPPY

まぁ家でよくね?って言っただけと捉えると普通なのか




101それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:27:55.22 ID: ID:aX218eGd0HAPPY

番組「一流シェフが値段に見合った味かプロ目線で評価します」

ロイホ「このパンケーキの審査お願いします」

シェフ「不合格です」


これでシェフが中傷される意味が分からない




149それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:54:05.02 ID: ID:gtWHmrOd0HAPPY

>>101
言い方ってもんがあるのよ
家でも作れそう(なんG民並)やなくて味とか口当りがどうだったらとか言えばええねん




110それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:29:30.80 ID: ID:j3pK91MZ0HAPPY

視聴者が見たいのってガチ採点じゃなくてみんなも普段食べてるチェーン店の味ってプロからみてもすごい!美味しい!なんやろ
もう番組のコンセプトがめちゃくちゃやろとは思うが




117それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:31:16.77 ID: ID:0jP0DLzqdHAPPY

自分が否定された気分になるんやろ




126それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:33:31.21 ID: ID:L/yv77XB0HAPPY

ロイホのパンケーキは昔ながらのパンケーキよな
最近の流行はたっぷり空気を混ぜ込んでクチノナカデ溶けるように焼き上げなアカン




127それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:33:31.51 ID: ID:oA8akFiwMHAPPY

Mー1みたいな構図やな




132それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:36:30.61 ID: ID:glAAS+9r0HAPPY

嫉妬やろ




137それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:40:00.00 ID: ID:60Mp9wMI0HAPPY

誰でも焼けるやろこんなもん
どうせ俺が焼いた奴食っても違いが分かんねえくせに素人は黙っとれや




138それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:41:32.18 ID: ID:NO65l1IOdHAPPY

生クリームとかフルーツとかいっぱいトッピングされてない奴がパンケーキを名乗るな




139それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:43:12.55 ID: ID:ou/JTwfO0HAPPY

ホットケーキって言えや




140それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:44:12.13 ID: ID:7AjKvsWydHAPPY





183それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:24:30.07 ID: ID:nhJPeP6G0HAPPY

>>140
アメリカ人好きそう




148それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:51:37.48 ID: ID:RxXMGCqD0HAPPY

ワイにはヤラセかどうかわからんけどこれコンテンツとしておもろいか?
一般人の食い物馬鹿にされて喜ぶ一般人はおらんと思うけどそういう人も中にはおるん?




150それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:55:29.22 ID: ID:iOygxfj80HAPPY

>>148
馬鹿にされるものがないと評価されるものもリアリティないからな
逆に言うと全部美味しいって言うだけの番組のよくある番組ってそこまで興味ひくか?って話




184それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:24:34.39 ID: ID:24cxnluiMHAPPY

>>148
大手企業のはツマラン
フレッシュネスバーガーくらいの規模の
ところは面白いわ




152それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:55:54.42 ID: ID:DYm3i4WC0HAPPY

大衆に愛されてるチェーン店をミシュランが褒める番組なのに




154それでも動く名無し2023/11/20(月) 08:59:16.50 ID: ID:AWh3LUne0HAPPY

スフレパンケーキブームやりすぎてロイホパンケーキが再評価されとる感じやから、
それバカにされてカチンと来たジジババが多かったんちゃうんか?




158それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:02:08.63 ID: ID:iOygxfj80HAPPY

>>154
ツナマヨにしてもパンケーキにしても
食い物そのものを馬鹿にしてるんじゃなくて
ここに持ってきて評価する価値があるものかどうかの話なのにな




161それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:07:18.49 ID: ID:YGY+FyJV0HAPPY

ワイの家では出来ない。はい論破ワイの勝ち




165それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:13:47.22 ID: ID:8ZeT18pS0HAPPY





169それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:16:07.31 ID: ID:tJeVnlTJ0HAPPY

>>165
凄いな2つ目までの気合の入り方
これは家では作れんわ




204それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:35:31.40 ID: ID:5d8ftjHp0HAPPY

>>165
実際ロイホで注文した客が満足してるなら今のままで良い気もする
大事なのはフルーツソースではなくパンケーキの味なのだから




232それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:57:06.46 ID: ID:UtEGgqBG0HAPPY

>>165
これでデニーズのほうが安いって言われたら確かに不合格にしたくなるかも




166それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:14:45.29 ID: ID:Liq7TbHbdHAPPY

実際ペラいやつって簡単に家で焼けるよな




177それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:22:10.26 ID: ID:QBo9r/qX0HAPPY

ファミレスとか手間を買ってるだけやし




180それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:23:14.55 ID: ID:ftB7qKiU0HAPPY

一枚ずつバターを塗り込んで食べてる愛好家がいるんや
その絵を想像出来ずにふわふわ一枚にしろみたいなアドバイスしたから怒った




195それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:31:29.90 ID: ID:agJIzIDk0HAPPY

まぁ自分で作る以外は全部ゴミと思ってないと職人の立場が奪われるからな




199それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:34:23.42 ID: ID:Yu5u7yPF0HAPPY

ロイホパンケーキに根強い信者がいるのをこの件で初めて知ったわ




205それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:35:52.69 ID: ID:NJo3d4xF0HAPPY

ファミレスの信者って存在すんの?
信者になる理由がわからん




212それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:40:01.08 ID: ID:pcaQW35c0HAPPY

>>205
サイゼなんかは宗教感あるわね




227それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:51:30.67 ID: ID:M4wlG3/R0HAPPY

>>205
家の近くにあったりしてよく通ったりしてるからな
あと子供の頃から行きまくってて信者化しやすい




210それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:39:18.00 ID: ID:eqyOLKwq0HAPPY

バイトで回ってるようかチェーン店は誰でも焼けないとまずいだろ




215それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:41:18.67 ID: ID:j3pK91MZ0HAPPY

土曜の夜に2時間ぶっ続けでチェーン店のメニュー10品ひたすらレビューする広告みたいな枠やし多少商品にケチつけられたところでなんとも無いやろ




228それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:52:35.06 ID: ID:3nIkYORjMHAPPY

>>215
カッパ寿司とかいうガチで不味い店の烙印押された店もあるんやぞ




223それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:50:00.13 ID: ID:qAIlDS8P0HAPPY

誰でも焼けなきゃ全国展開ならんやん




226それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:51:26.55 ID: ID:iOygxfj80HAPPY

>>223
誰でも焼けたら店で買う意味ないやん
正確にはロイホならどのバイトでも焼けるものである必要がある




225それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:51:18.93 ID: ID:BAIBCOvZ0HAPPY

ボロクソに言われるのが嫌で経営者は出てこないのがつまらん
最後に偉そうに奴隷から報告聞くだけだし




235それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:00:56.82 ID: ID:uE+BS1V20HAPPY

一流料理人のお眼鏡に叶うかって勝負ばかりしてるけど
チェーン店にしか出来ないびっくり調理で料理人のド肝抜こうとか思わんのか




238それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:02:49.09 ID: ID:3nIkYORjMHAPPY

>>235
むしろそういう料理のが評価されてるで




240それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:05:24.70 ID: ID:tJeVnlTJ0HAPPY

>>235
昨日もエビ10個も入っててこの値段は凄いなとシェフから評価されてたぞ
あれは大量仕入ができるチェーン店の強みの一つだろう




236それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:00:57.95 ID: ID:BbrhmzIddHAPPY

食べログの星だけで出てる店見るとちょっとうーんだよね




196それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:31:54.59 ID: ID:6H/jg0x4rHAPPY

すたみな太郎編はよ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700434845/